- 締切済み
どこの大学がいいでしょうか?
私は今年短大二年になるのですが、編入を考えています。 今英語を専攻しています。そこで、関西(大阪・京都・兵庫)の中で英語に力を入れている大学はどこでしょうか?また英語を学ぶにはどこの大学がいいのでしょうか? もちろん自分の勉強・努力しだいということもわかってはいるのですが。。。 大学のパンフレットだけでは良し悪しの判断が出来ないので回答お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuteiou
- ベストアンサー率0% (0/0)
一般入試で言います。 国立・私立共に、京大、阪大、京都外大、関西外大、同志社、でしょう。中でも、京大と同志社の英語は、破格の評価を受けているらしいです。試験問題等では、例えば、読解では、京大は殆ど意訳重視(それも直訳の意味合いを確実に含ませた表現で;ここが難しい...)で著者の意向を80~90%把握してないと回答は難しい、等聞きます。実際、やってみてそんな感じでした。同志社はとにかく長文。自由英作文なんかは、年々、短くなってきており、単調な表現でも合格する例もあるそうですが。それでも、長文内に見られる語彙、文法・表現については、よく、どこぞの評価では”基本をしっかりやってれば問題ない”とか書かれてますが、んなこたない。それでいったらエライ目をみるのがオチ、というのが実際のところです。最近特にそうですが、何か、著者の自己陶酔したような英文表現が多く、目立ってきていて、その著者の立場・心境に、完全に立たないと解けないものが多くなってきています。そんな感じで言えば、早稲田の入試問題に似ていると思われます。この5つの大学では、外国人教師が英語で授業をする、等(日本人教師でも同様な場合がある)、といった、実践向きの授業を数多く採り入れています。外大系はもちろん、同志社も最近では、帰国子女が多く教師陣に居て、英語での授業が事が多いです。又、留学制度もこの5大学なら整っているので、「英語を実践して使うぞ」という人には、良い環境であると言えるように思います。
神戸市立外大は如何ですか?
- progetto
- ベストアンサー率24% (17/70)
上の人と同じ意見です。補足です。 ある大阪外大の教授がいったそうです。「英会話を習いたいならNOVAへ行け」と。つまり、大阪外大などレベルの高い大学は、一般的にいう英会話や、英文法を習うところではないということです。文学方面では、小説を細かく読みこんだり、批評理論(哲学に近いもの)を学んだりします。英語学方面では、文法理論や意味論(言語学の一部で、数学、論理学の装置を使ったり、認知心理学に基礎を置く高度な理論、高校までの文法とは全く異なる分野)などを学ぶことが主になります。他に国際関係や政治などを学ぶ部門もあります。 そのような学問に興味をおもちなら大阪外大や大阪大がいいと思います。英語がうまくなりたいということであれば、ビジネス英語等に力を入れている大学にいくか、語学留学をするのがいいと思います。
- LearKing
- ベストアンサー率59% (19/32)
大阪大で、英文学を専攻してました。 >私は今年短大二年になるのですが、編入を考えています。今英語を専攻しています。そこで、関西(大阪・京都・兵庫)の中で英語に力を入れている大学はどこでしょうか?また英語を学ぶにはどこの大学がいいのでしょうか? 英語といっても、英文学もあれば、英語学(生成理論や認知理論などのことで、世間でいう語学ではない)、英語教育もあります。 漠然と英語をやりたいよりか、英語で何をしたいのかで選ぶべきだと思います。漠然とTOEICでハイスコアを取りたい、英会話を上手くなりたいのなら、編入など考えずに、海外に飛んだほうが早いのではないでしょうか。そのほうがよっぽどキャリアになるはずです。 京大とか大阪外大とかの大学は、英語に力を入れているというより、高度の英語力を持つ人が進学します。ですから、外部からみれば、その学校の在学生や卒業生をみて、あそこの学校では英語が鍛えられるんだと思ってしまうのではないかと思います。 やはり、漠然と英語をやりたいのなら、自分でやるか、ベルリッツ通いでも語学留学でもするのが近道なんだと思います。
- hayato04
- ベストアンサー率30% (3/10)
はじめまして。 関西圏で一番レベルの高い外大は今年阪大と合併しますが、大阪外大だと思います。 一般にレベルが高いということは規模が大きく、研究費なども十分にあるので、学びたいことが学べるのではないでしょうか。 あくまでもレベルの高い大学を挙げただけで、英語に力を入れているかどうかは分かりませんので、ご参考までに・・。
- my-again
- ベストアンサー率23% (104/437)
関関同立の英文科出身の高校英語教師です。 やはり英語に絞っているという点では関西外大・京都外大でしょうね。専門の大学ですから。関学・同志社も英語は強いですね。 甲南も昔からの伝統もありますしね。最近では少し下落傾向もありますが、神戸女学院なんかは英語には力をいれていましたね。昔々ではそこを出るのがひとつステータスみたいになってたらしいですから。 すいません、相談者様のレベルがよくわからないし、私学だけになってしまいました。
お礼
回答ありがとうございます。 閑閑同立ではその二校ですか。。。 ちなみに私は今京都女子短大の英文です。
- pentiumtec
- ベストアンサー率57% (4/7)
就職という点で述べさせていただきます。 例えばですが、 週刊ダイヤモンドという雑誌で、大学ランキングという特集を組んでいる時があります。 そのランキングの上位にあり、かつ英語に力を入れている大学を選べば、英語の習得と就職と両方良い結果になるのではないでしょうか? 一つの考え方としてご参考ください。 □週刊ダイヤモンド 06年9月23日号 出世できる大学 上場企業・代表取締役 全調査 http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=20244092306
お礼
回答ありがとうございます。 この本は本屋さんにもありますよね? 今度読んでみて調べたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 留学のことは考えてみたことはあるんですが、金銭面で無理なので。 英語で何をしたいか。 私は、もちろん話せるようにもなりたいし文法も出来るようになりたいです。 もう少し編入について考えてみますね。