- 締切済み
PS3とパソコン
少し思ったのですが、PS3のCPUなるものをパソコンには組み込めないんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AthlonXP
- ベストアンサー率20% (190/919)
PS3ということはcellプロセッサですね。 これは少し前までMacintoshで使われていたPowerPCの系統です。 今ではMacintoshでもx86のCPUが使われます。 PCではx86系、ゲーム機ではどれもPowerPC系が使われいます。 少なくともWindowsでは使えません。 cellが使えるようにOSを作れば使えるかもしれません。 もしかするとMacでは使えるのかもしれません。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
何か勘違いされているのですかね? 処理能力が高いCPUだから コンピューターに使えないかって。 別にコンピューターのCPUだって処理能力が 遅いと言うわけではありません 簡単な話 OSが処理を沢山食っていて それが遅い足かせになっているだけで OS抜きの直接的なアッセンブリ語なら PS3にも負けないぐらないの能力はあります。 それとコンピューターの場合は 色んなハードがあり 最小公倍数的にソフト(OS)で動かすので 1つの事をそのまま1で動かすのでなく その倍かけてやっと1になると言う状態です。 まあ、ゲーム機とパソコンは 似て非なるもであり ゲーム機は決まった事しか出来なくそのかわり早い パソコンは自由度は高いが処理は遅いのです。
- ringoga727
- ベストアンサー率13% (42/305)
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
PS2のプロセッサは、MIPS系プロセッサでした。 PS3のプロセッサは、Power系のヘテロジニアスコア(Cell/セル)。つい最近までMacintoshに使われてきた技術に近いが、その技術を拡張または派生変更したプロセッサ技術を使っています。 パソコンのプロセッサは現在、WindowsもMAC(IntelMac)もx86系(正確にはx86-64)です。他にもプロセッサ技術(Architecture)にはARM系、SX系、SPARC系、IA-64などがあります。 これらのプロセッサは、認識する命令コードのパターンやデータ管理手法が異なります。要は、日本語で「今日は良い日です」といっても、英語しか知らない人は判りませんよね。それと同じです。 プロセッサにも、処理の形態に種類があります。コードの実行にはそのコードに対応したソフトウェアの開発が必要です。現在のWindowsはi386(x86)を継承したコードとサーバ用のIA-64向けコードでしか設計されていません。 さらに、重要なこととしてハードウェアの電気互換性も異なります。 これは、同じインテル製のパソコンプロセッサでも言えますが、Pentium4とPentium3では同じメインボード(マザーボード)は使えません。これは、CPUとのデータをやり取りする回路の電気的互換性(特性)が異なるためで、それ故にCPUを挿すソケットの形状も違います。 もし、ソケットを同じにしたとしても、プロセッサとメモリコントローラやメモリとのデータのやり取りをするタイミングが合わなくなり動作はしません。これは同じPentium4同士でも製造する世代が変わると動作しなくなるほど神経質なものです。 まだあります。 例えば、IntelMACではないMacとPS3ならいけるかもしれないという考え方もできますが、それも不可能です。パソコンを司るのはCPUの基本設計だけではなく、拡張された設計へのソフトウェア対応はもちろんとして、それを制御するコントローラ関連の管理形態(BIOS/FEI)も大事です。 これらが、一致したときに初めて、一つのコンピュータとなりOSが稼働します。 そのため、単純に組み込めばPS3並のコンピュータが誕生することはありません。 ただ、その気になればPS3でパソコンで使われているOSを動かすことはできます。これは、正しい認識言語に置き換える(コンパイルという)作業を行えば良いですからね。全ての機能を動かせるかどうかは別ですが、OSを移植することはできます。 Windowsでもマイクロソフト社にその気があれば難しいことではありません。まあ、MSにとって意味のないむしろ悪影響なことをすることはないでしょう。