- 締切済み
お産の常識
初めて質問します。みなさんの常識を教えてください。私が一緒に暮らしている彼は、事業をしているのですが、従業員が、県外の彼女とできちゃった結婚をして、最近出産をしました。そして、産婦人科にお祝いにいくと言うのですが、それは普通なのですか?私も少し前に癌になり、その時みんなきてくれたから、と言うのですが、癌とお産は全く違うモノではないでしょうか?そんな男がぞろぞろといくなんて、おかしくないですか?私がおかしいと言ったら、お前は冷たい、行ったら絶対喜ぶと聞きません。私の友達に聞いても、お産はデリケートなものだから、そんなみんなでワイワイやるもんじゃないといわれました。それをいってもききません。みなさま、ほんとの所はどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
お礼
お礼が遅れて大変申し訳ありませんでした。そうですよね、きてほしくないですよね。私が癌になって入院したときも、絶対きて欲しくないと言ったにもかかわらずぞろぞろと沢山の方がきました。満足したのは彼だけです。自分の器?はこんなもんだ、と。自分の顔だけでこんなにくるんだぞ、とね。男はなんでそれが分からないんでしょうね。今回のことで男と女の考えかたの違いにおどろきました。