• 締切済み

日本の携帯料金が高い理由

日本の携帯料金って、諸外国に比べるとものすごく高いですね。この理由は何なのでしょう。そのシステムやたっぷりもうけている人などが知りたいです。また、今後、安くなる可能性はあるのでしょうか。

みんなの回答

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.3

先日新聞で読んだのですが、端末を高くするかわり、通話料を下げるというプランも検討しているそうです。 No2さんが仰るように、恩恵を受けている人がいるその一方で、同じ機種を何年も使っている人は、その人達の端末代を負担しているとも言えます。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

>日本の携帯料金って、諸外国に比べるとものすごく高いですね。 その変わりに、端末は他国の比べると激安です。 インセティブとか販売奨励金と言われるお金が販売店に流れているためです。そのお金(原資)は、ユーザーから徴収した料金の一部が充てられています。 だれがたっぷりと儲ける事が可能かといれば、料金を自由に設定できるキャリアかも知れませんし、携帯を沢山販売するショップかも知れません・・・。 このシステムによって恩恵を受けている(一般人)のは、頻繁に機種変をしたり、新規購入するユーザーです。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/keywords/0203/18/n_keyword1.html http://www.jnews.com/kigyoka/2001/kigyo0117.html http://nokias60.seesaa.net/article/32677559.html http://search.goo.ne.jp/web.jsp?PT=goo_oshiete&from=query&MT=%B7%C8%C2%D3%C5%C5%CF%C3+%A5%A4%A5%F3%A5%BB%A5%F3%A5%C6%A5%A3%A5%D6&DC=50&web.x=21&web.y=15

  • NEXI
  • ベストアンサー率21% (78/369)
回答No.1

インセンティブのせいですね~。 携帯の機械代ってホントは6~7万円位するんですよ。 でも実際量販店だと高くて4万くらいですよね。 つまり、キャリアがインセンティブを販売店に払っているので 販売店は仕入れ値より値下げしても儲けが出るわけなんです。 このインセンティブをなくしてしまえば 携帯の基本料金を2割ほど削減できるらしいです。 でも携帯機械の売れ行きは悪くなって 携帯メーカー(SHARPとかNECとか)が儲からなくなる という寸法です。 一応インセンティブ廃止は長年検討されているようなのですが 各キャリアとも実行に移せないのが現状だと思います。