• 締切済み

スリープからの復帰でフリーズする

WindowsVista を使用しています。 稀に、スリープモードからの復帰でデスクトップが表示されたところでフリーズします。Windowsのスタートボタンを押したところでなる場合もあります。 考えられるのはやはりハードウェアの相性などでしょうか? フリーズした時、HDDのアクセスランプが点滅せず、つきっぱなしの状態です。 どうぞご教授ください。

みんなの回答

noname#26107
noname#26107
回答No.1

小生は、経験していませんが、下記リンク先のブログで、vistaスリープモードに関する記述が中段ぐらいにありました。 BIOSの設定見直しで 治る場合が有る様子です。 ご参考までに。

参考URL:
http://stakasaki.at.webry.info/200702/article_7.html
Woogo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自己解決いたしました。 USB→PS/2 の変換コネクタがいたずらしていたようです。 変換コネクタを取りはずし、USBマウスを直にUSBポートで使用したらフリーズしなくなりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A