ベストアンサー OEについてお伺いします。 2007/03/17 12:15 通常はメール受信すると件名が表示され件名を右クイックして開くを選択しますが、メールが届いた時には既に開いています。 元どうりに戻すにはどうすればいいのでしょうか? 方法があれば教えてください。 お願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mym46 ベストアンサー率36% (234/650) 2007/03/17 12:23 回答No.1 OEの画面で「表示」→「レイアウト」→「プレビューウィンドを表示する」のチェックを外す。 質問者 お礼 2007/03/17 13:21 元に戻りました ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2007/03/17 12:32 回答No.2 これかな? http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005122 質問者 お礼 2007/03/17 13:22 解決しました ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A OE6で受信したメールを開く時ダブルクリックで開けない タイトルどおりですが、通常受信トレイから受信したメールをダブルクリックするとメールが開くと思うのですが、開きません。右クリックから開くを選択すると開きます。 どうか教えて下さい。 Windows Live メールのアカウント表示 Windows Live メールバージョンは2010か2011と思います。 現在アカウントが3つあります。 左にクイック分類と3つのアカウントとそれぞれに受信トレイ、送信済アイテムなどあり、 中央(右)の最上部に差出人・件名・受信時刻・が表示されています。 昔のアウトルックではその右にアカウントが表示されていましたが、今のライブメールに表示がないので不便しています。 表示させる方法があるのでしたら教えてください!!! よろしくおねがいします。 thunderbirdの受信メールのヘッダー情報について thunderbirdの受信メールのヘッダー情報について 現在、thunderbird3.0を使っています。 導入当初は通常通り使えていたのですが、最近になって受信したメールのヘッダー情報 (差出人や、件名等)が正常に表示されず、白紙になっています。 一時的な解決方法としては、 (1)thunderbirdのメニューバーの中から、「表示」→「ヘッダ」と進み、「すべて」を選択し、 すぐに「標準」に戻します。 (2)そのあと、メニューバーの「表示」→「レイアウト」と進み、「横長表示」を選択し、 すぐに「クラシック表示」に戻す。 以上(1)(2)の手順を行うとヘッダー情報が表示されるようになるのですが、thunderbirdを再起動すると 再びヘッダーが表示されなくなります。 なぜこのような現象がおこるのか見当も付かないため、困っています。 通常通り、受信したメールのヘッダー情報を表示させる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム OEのメッセージルールで変更した色を元に戻したい OutlookExpress6のメッセージルールの機能で「指定した色で強調表示をする」を使って、受信メールの送信者、件名、受信日時などの文字色を変更した場合、受信済みのメールの文字色を後から通常の黒色に戻すことはできないのでしょうか? OE 送受信メール履歴表示の設定方法について OE の メール送受信履歴一覧は、下記の項目順に並べられ 各項目でソート機能がありますが、 1.受信トレイ ! Q Y 送信者 件名 ・・・・・ 2.送信トレイ ! Q 宛先 件名 ・・・・・ 3.送信済みアイテム ! Q 宛先 件名 ・・・・・ と表示されています。 受信、発信、返信メールが増えたため 新しいホルダを作り、整理したところ 送信済みアイテムの「履歴表示」が ! Q 宛先 件名 ・・・・・ から ! Q Y 送信者 件名 ・・・・・ となり 送信者名欄には、当然のことながら 発信者である 「本人」のみが 表示され、送信相手(宛名先)は表示されません。 このため、瞬時に誰に送ったメールか確認することができる。とができません。 もっともいちいち選択すれば分かりますが。 新たにホルダーを作成し、グループ別に送信(済)先を管理する場合でも 「宛名」 表示にする方法があれば教えていただきたく。 Windows Live メールの事で? 分かる方教えて下さい。 Windows Live メールを使用してます。 表示項目で受信日時を押しますと、通常は受信日時通りに並びます。 そこで問題が有るのですが、同じ人からのメールが複数ある場合に表示されないものが有ります。 他の差出人や件名のタブを押せば、その隠れていたメールは表示されます。 受信日時タブも隠れずに表示する方法は有りますか? OSはWindows7です。 宜しくお願い致します。 OEの起動について OutlookExpress起動について NECの新機種 PC-VL5706Dを購入してまだ2週間くらいです。 OutlookExpress起動に長い時で2分以上かかります。 PCを立ち上げて まずネットに接続をし最初に開くのがOEです。 OEのアイコンをクリックすると 直ぐにソフトは表示されるのですが メニューバーや 左フレームのフォルダの部分だけで 右フレーム(送信者や件名 メールが表示されるところ)は真っ白で 現れるまでに 2分前後かかります。 タスクバーには「新着メッセージなし」や「3着の新しいメッセージ」 とかは直ぐに表示されます メールが来ている時には 受信トレイには数字は直ぐに出ますが それからが長いのです。 メーカーにも2度ほど電話で問い合わせしました。 電話で指導を受けながら メール設定を新しいユーザーで設定したら その時は直ぐに開くようになったのですが 次の日からまた以前と同じように 表示まで2分前後かかる様になりました。 新しいユーザー設定にデーターを全部写して メインユーザーの設定は外してしまいました。 初めに立ち上げたOEを閉じて 何度か立ち上げていると直ぐに表示されるようになるのですが。 買ったばかりの 新しいパソコンでなぜこんな事がおきるのか 納得行きません。 何か良い方法は無いものでしょうか ご意見お願いいたします。 msgを同じ表示に outlook2013で教えて頂きたい事があります。よろしくお願いします<(_ _)> 友人からの大切なメールをoutlookにフォルダを作り保存しているのですが、USBメモリに 保存した何通ものメール(msg)をoutlookのフォルダにドラッグ&ドロップで取り込んでも outlookで受信したメールとは件名やアイコンなどが違う表示になってしまいます。 メール本文は問題なく読めるのですが、受信したメールと同じ表示にしたいんです。 outlookで受信したメールは相手のメアド、受信日時、件名(おはよう、おやすみ等)が 表示されるのですが、ドラッグ&ドロップで取り込んだmsgは相手の名前、受信時間、 件名となります。 しかも、「おはよう」や「おやすみ」といった同じ件名のメールが何通もあるんですが、 「おはよう(21).msg」といった数字付きで拡張子まで付いた表示となります。 メールのアイコンも少し変わります。 これを受信したメールと全く同じ表示にさせる方法があればご教授ください。 よろしくお願いします<(_ _)> OE6のトレイの+マーク 連続投稿ですみません。 最近気づいたのですが OEの受信トレイや送信済みトレイの受信者の横に +マークが付いていて、クリックすると同じ件名のメールが表示されます。 受信日時順で並べているので この機能によって順番が狂うこともあり 使用したくないのですが できますでしょうか? よろしくお願いします OEについて OEのメール受信のところの上のほうに 送信者、件名、受信日時ってありますよね。 そこの送信者の横に!とか旗のマークとか マークが3つあるんですがその意味はなんでしょうか? またこういうふうなOEのことについて詳しくせつめいしているHPもできたら教えてください。 どうかよろしくお願いします メール表示を元に戻したい 通常は左枠に(受信メール、送信メール、迷惑メール、ゴミ箱)等の表示なのですが変に操作をしたところ、左枠に「クイック分類」という表示が出て元に戻せません、元の表示に戻すにはどうすればよいのでしょうか OSはwin10, メールはwindous LIVEmailです メールの画面表示が 面倒になりました。 Windows XP メールはOutlook Expressです。 従来は受信トレイ画面で 送信者のメール項目をWクリックするとそのままメールを読むことが出来ました。 設定が変わってしまったのか今は、受信者のメール項目をW クリックしてもメール画面は表示されず、画面最下部の欄外にメールの件名が表示されます。 この件名を右クリックして、最大化を撰んでクリックするとやっとメールの画面が現れます。元のように戻すにはどのようにしたら良いでしょうか 教えてください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム OEで受信したメールのプレビューについて 以前は、「OE」でメールを受信すると、自動的に(下の)プレビュー画面にメール内容が表示されたのですが、いつの間にか、受信したメールの件名をクリックしないと表示されなくなってしまいました。 どこもいじった覚えはないのですが・・・ 【ツール】→【オプション】→【読み取り】で、「プレビューウィンドーで表示するメッセージを自動的にダウンロードする」にはチェックが入っています。 他にどこの設定を変えれば、自動的にメール内容が表示されるようになりますか? よろしくお願いします。 ローカルフォルダの件名の一覧が表示されない 昨日からローカルフォルダの中の件名ごとの一覧表が表示されない。例えば受信フォルダの未開封が何件、合計は何件とは表示されます。次に受信フォルダをクリックすると、通常はすでに受信したものや未開封のメールの件名が表示されるのが表示されない。 但し、最後に受信したメールの内容は見れますがその前のメールを見るには見ているメールを移動するか、削除しないと見れません。 要は、フォルダ毎の件名が表示されないことです。 OEでメールのルール 近頃、やたら迷惑メールがきており、困っています。 OEを使っているのですが、メールの件名などによく使われている語句で、件名にその語句があった場合、サーバーから削除するというルールを作成しているのですが、なぜか、削除されず、そのまま受信されています。あと、本文中に、ある語句がある場合サーバーから削除する、というルールも作成しているのですが、これもあまり効果が確認できません。なにか良い方法はないものでしょうか? よろしくお願いします。 OE6動作不安定 outllook express(6)を長年使用してます、最近、次の症状で困ってます。 1)受信メールの件名をクイックすると、時々(約半分程度?) 別画面で文章が表示されます(従来は下段に文章が出るだけでした 文章の画面が二個出来た感じです (未読・既読)に関係有りません又送信済/削除済も同様です) 2)別画面を閉じると、「メッセージの検索」と言う画面が出ます。 3)上手く説明出来ませんで、済みません、何処か設定?問題が有るのでしょうかお尋ね致します。 WindowsXP (HE)SP2 ウイルス対策ソフト Mcafee Thunderbirdメールのツールバーの表示 Win10でThunderbirdメールを使っていますが、クイックフイルターを右クリックして消したところ出ていた新規作成などのツールバーが消えてしまいメール受信の添付ありなどのバーの表示に代わってしまい、新規メールの作成送信が出来ず大変困っています。元のツールバーを復活表示するのには、どうしたら良いでしょうか。 難しいThunderbirdにはほとほと手を焼いている者ですが、どうぞ詳しくお教え下さい。 メールをひらくと前のhtmlに表示が上書きされる 会社で使用しているブラウザメールなのですが 受信メールの件名をクリックで別ウィンドウで内容が表示されます。 また別のメールの件名をクリックすると、前に開いた別ウィンドウで内容が表示されてしまいます。 右クリックで新しいタブで開く、や新しいウィンドウで開く~はグレーに表示され、選択ができません。 多分JAVAで指定されているのではないかと思うのですが・・・ IE8で別のウィンドウもしくはタブで開いていく方法ご存知の方お教えください。 ちなみに会社のPCなのでIE8でしか利用できません。 OEで受信したメールのマーク!! 受信メールを確認したら…送信者の左側のマークが『!』赤くなっていました。そのマークを右クリックして件名を見てみると、『このメッセージの状況重要度が高に設定されています』と書かれてありました。よく意味がわかりません。OSはwindows meです。まだ初心なので基本がわからなくて…宜しくお願いします。 受信トレイの件名が表示されなくなった Outlook2003の受信トレイで、いつもは差出人・件名・日時・サイズが表示されるのですが、件名がでなくなってしまいました。 どうしたら元通りになりますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
元に戻りました ありがとうございました。