- 締切済み
U3規格のメモリースティックがVistaで使えません
U3規格のメモリースティックを使っているのですが、WindowsをXPからVistaに変更したら、使えなくなりました。多分、最初の起動の部分に問題があるのだと思います。しかも、最悪なことに、今、NZの田舎のほうに住んでまして、代わりを買いに行くのも容易ではない状況です。どなたか、何とかする方法を教えていただけないでしょうか。 ちなみにものは、 I-O DATA社製の、EDU3-2G です。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
別のパソコンでパスワードを解除したら、Vistaでも使えるようになりました。これで何とかなります。 みなさん、ありがとうございました。