- ベストアンサー
1日のミルク量少なくても平気?
7ヶ月の子供がおります。 離乳食を始めて2ヶ月間、目安量を守って与えてきました。しかし、好き嫌いもよく食べてくれるので、好きなだけ食べさせることにしました。離乳食が大好きな娘はよく食べる食べる・・。おかゆなら60グラム、パンなら25グラム、うどんなら50グラム、野菜や豆腐は40グラム、ヨーグルトなら50グラムと残さず食べるので、ミルクをあげなくても平気でした。(いつもは授乳時間に離乳食なので食後にミルクを足していました)それ以来ミルクは足していません。 また、最近全体的にミルクを飲む量が減りました。朝7時に200、15時に140、寝る前に200を飲んでいましたが、最近は朝や寝る前は150くらいしか飲まなくなりました。いたって健康で問題はなく、機嫌も良いので心配はしていないのですが、1日のミルク量が少なすぎではないかと気になっています。 1日このくらいは与えた方が良いという目安がありますが、離乳食が進んでいてたくさん食べていれば大丈夫でしょうか?栄養がしっかりとれているかどうか気になります。体重は先月から300~500グラムくらい増えただけで止まっています。時期が時期だけに増えにくくなっているのか、栄養がたりていないのかが分からないのですが。。 少しの量であれば離乳食のメニューにミルクを使って与えることはできるので、それは考えております。 この時期なので、まだしっかりミルクを与えるべきと言う方と、離乳食をよく食べていてミルクを欲しがらずにもってしまうのならいずれ卒業するものだから良いのではないかという意見と分かれるかと思います。 皆さんの意見・経験談をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1歳の子どもがおります。 母乳で育てていましたが、離乳食が進むにつれて、本当によく食べるので食後はほとんど飲みませんでしたね。特に3回食のときは、15時と寝る前だけに少しだけでした。。そのうちそれも15時だけになり・・。 体重が少しでも増えていれば問題ないように思います。おそらく、ハイハイやつかまり立ちをして運動量が激増している時期です。下痢などをのぞいて、体重減少がなくてうんちもしっかりでて、機嫌がよければ問題ないのではないでしょうか。欲しがらないのであれば、それがその子の適量なのかもしれません。 私は、それでも心配になったときはおっしゃるとおり離乳食にミルクを使っていました。でもそれって、結構少量しか使えないですよね・・。 しかも10ヶ月で卒乳し、ミルクはもともと飲めなかったのですが今も元気に過ごしていますよ。少々、体重の増えは緩やかになりましたが。 お子さんの様子をみて、ママの判断でよいと思いますよ。 栄養士さん、小児科医、それぞれ意見が異なりますので。
その他の回答 (1)
- donpati
- ベストアンサー率28% (25/89)
ミルクの缶のフタに目安量も記載されていると思いますが、離乳食の後は、その位飲んでいれば充分だと思いますよ。 離乳食を一日3回食べていれば、おのずとミルクの回数も3回まで減ってくるでしょうし・・・ あと二ヶ月もすればフォローアップミルクになりミルクの量も、もっと減ってきます。 保健士さんに言わせると、ミルクもメーカーが、どんどん売れて飲んで欲しいので多めに記載されているようです。 ご参考までに。
お礼
ご回答ありがとうございます。 離乳食のあとは、もうミルクは足していません。でも欲しがらないので満たされているんだろうと思っているのですが・・。 この調子で進めていきたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まだハイハイしないのでおすわりしているだけで、運動量はそれほど多くはないんですが・・欲しがらなければ満たされていると理解すればいいですかね。 最近は全く増えていません。下痢をしているわけでもないし、減ってはいないので平気だと思います。