ベストアンサー アメリカ旅行のお土産にベーグルのパンをスーツケースに詰め込みたいのですが・・ 2007/03/14 14:30 今度アメリカに行きます。お土産に大好きなベーグルのパンをスーツケースに詰め込んで帰ろうと思ってます。これって大丈夫でしょうか?申告とかしないといけないですか? みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー palpr427 ベストアンサー率33% (1/3) 2007/03/14 15:49 回答No.3 テロ以降のアメリカ入国審査が厳しくなっていますが、パンは特には問題になっていません。但し、入国の際の税関申告書の15の質問欄、下記の物品を持ち込んでいる。には(a)果物、植物、食物、虫など と、なっています。パンは食物に該当しますので・YESの欄にチェックを入れておいた方が良いでしょう。YESにチェックしていても少量では課税されませんので、正直に記入してください。尚、持ち込み禁止の物品は肉類(生、乾燥、缶詰を含む)、肉製品、果物、植物、種子、土などを持ち込むことはできません。これらのものを所持していながら、申告を行わなかった場合は、虚偽申告とみなされ、多額の罰金(最高50,000USドル)が課せられる場合があります。 特に、肉、ハム、ソーセージの畜産物をはじめ、牛肉エキスや乾燥肉を使用したインスタントラーメンやスナック菓子なども持ち込みが禁止されており、申告の対象となっています。 カップヌ-ドルの所持で罰金を払った方もいますので注意してください。又、17番の所持金もよく問題になり罰金を払っている方がいます。税関申告書の記入については http://www.s-ssp.co.jp/etra_ed/ame/usa_cus/index.html を、参考にされて下さい。 質問者 お礼 2007/03/14 19:28 詳しいアドバイスありがとうございます。税関申告書に記入します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) goousa ベストアンサー率43% (202/462) 2007/03/14 23:48 回答No.5 私もニューヨークからの帰りの日に、早朝ベーグルを購入し、お土産に持ち帰っています。私の場合、ベーグルだけでなく、クリームチーズも購入して持ち帰りますが、検疫の必要なもののリストには入っていないので、申告したことはありません。もちろん問題になったことは一度もありません。 質問者 お礼 2007/03/15 11:17 返事ありがとうございます。安心しました。絶対ベーグル持って帰ります! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cubics ベストアンサー率41% (1748/4171) 2007/03/14 21:31 回答No.4 アメリカ土産で、「アメリカから持ち帰る」のですよね。 それでしたら、アメリカ入国は無関係ですね。^^;) 持ち出す時には、空港の保安検査を通るだけですから、スーツケースが保安検査を通りさえすれば、日本の検疫に引っ掛かるものでなければ、日本に帰国する際には、ベーグルに限れば、申告の必要はありません。 (関税を払うほど買ってくるわけでもないでしょうし。笑) 以上、No.2 回答者でした。 質問者 お礼 2007/03/15 11:31 少しドキドキしますが持ち帰ります。アメリカには何度か旅行した事があってその度にベーグルをスーツケースに入れて持ち帰ってました。テロの後は行ってないのでどれだけチェックが厳しくなったのかわからず不安になり書き込みしました。アドバイスありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cubics ベストアンサー率41% (1748/4171) 2007/03/14 15:08 回答No.2 ベーグルには、普通は肉類をはさんだりしませんから、検疫上問題になることはないでしょう。 検疫で問題にならないお菓子の類は、普通にお土産として持ち帰っていますし、使い残しや食べかけの物なども問題がなければ持って帰ったりしています。 まあ、係員や検疫犬などが食物に反応して荷物検査にかかったりして、めんどうなことは有り得るかもしれませんので、覚悟だけはしておきましょう。 関税や検疫について、気になるようでしたら、こちらからどうぞ。 http://www.narita-airport.jp/jp/travel/kinsi/index.html 参考URL: http://www.narita-airport.jp/jp/travel/kinsi/index.html 質問者 お礼 2007/03/14 19:22 参考になりました。運がいい事を祈ります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 timeup ベストアンサー率30% (3827/12654) 2007/03/14 14:55 回答No.1 一時帰国時に持ってきていますが、普通の量で問題になったことはありません。パンだけですよね。 質問者 お礼 2007/03/14 19:20 パンだけの予定です。少量なら大丈夫ですよね^^返事ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー海外旅行・情報その他(海外旅行・情報) 関連するQ&A ベーグルやパンを焼いた時 最近ベーグルにこってる男性です。 ベーグルを焼きました。 強力粉でこね、発酵させその後オーブントースターです。 意外と出来立ては美味しいので満足してるんですが トーストを焼いたときと同じように1時間もするとカチカチ固まって美味しく無いです。 お店のパンやベーグルは数時間数日たっても柔らかく不思議です。 これはなぜでしょうか?自宅で実現可能でしょうか。 よろしくお願いします!! ハワイの美味しいお勧めのパン、ベーグルは? 本土の東、西海岸にはしょっちゅう遊びに出ています。 その都度重い ほどのパンやベーブルを買います。 どれでも良いのではなくて自分で 味わったり、評判を参考にしています。 米国生活が長かったので日本の食パンはいけません。 ハワイではドンキホーテがまずまずのパンで 沢山買います。 バゲットのような作り方の生地のパンやベーグルが あるのを御存じの方は教えてください。 セイフウエー、タイムの パンやベーグルを買っていたらお願いします。 近々行きますので。 コーシャー食料品ががあればうれしいのですが。 ベーグル ベーグルって、ユダヤ人の食べ物なんですか? カリフォルニアに旅行中、間違ってユダヤ人街に紛れ込んだ時に、ベーグル屋さんが異常に多かったんです。 迫害されていた間、保存のきくパンとしてベーグルが誕生したのでしょうか? 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 焼いた食パンとプレーンベーグルのカロリー ふと疑問に思いました。 焼いた食パンとプレーンのベーグルのカロリーはどう違うのか? ベーグルは茹でて作り低カロリーなのは知っていますが、 焼くのと茹でるのとそんなに差が出るのかな?と。 ご存知の方宜しくお願いします。 ベーグル アレルギー 数ヶ月前、アメリカ直輸入のスーパーでベーグルを買い食べました そうしたら、生まれてはじめて蕁麻疹になりました 元々アトピーはありましたが、蕁麻疹はなかったです 今3ヶ月ほど皮膚科で薬をもらい、飲んでいます 完治していませんが、だいぶよくなりました 最初の頃は生の魚介類や生のパインなどを少し食べるだけでもひどくなりますが 現在は食べ過ぎなければ大丈夫なくらいです しかし先日、別のお店でベーグルを食べてからまたひどくなりました (もしかしたら別の食材の可能性もあります) ほかのパンや小麦粉食品はまったく問題ないのですが、なぜベーグルだけ出るのでしょうか? ベーグルだけ特殊な食材、物質が入ってるのでしょうか? ベーグルってこんなものですか? おいしいって評判らしいイーストリートベーグルズの 何種類かのベーグルを30個ぐらい頂きました。 今日、1個軽くトーストしてクリームチーズを挟んで 食べたのですがしっとりしてて、なんとも奇妙な食感です。 想像では、もっちりしてるけれどパンをイメージしてたんですが これは何というか、しけってるせんべいを食べてる感じです。 おいしいなとは正直思えなくて、せっかくだけどもういいや・・・と 思いました。 このままだと捨てることになるんですが、ベーグルって こんなものなのでしょうか? ベーグルが大好物! こんにちわ! ワタシはベーグルが大好きなんですが、 最近自分のお気に入りのパン屋がなくなってしまい 美味しいベーグルが食べられなくてションボリしてます。 ベーグルが美味しいお店を教えて頂けませんか? 宜しくお願いします! うぅぅ。 ブルーベリークリームチーズのベーグルが食べたぁぁいっ!(←禁断症状) アメリカへの手土産 こんにちは。今度結婚のために渡米をするものです。 アメリカ人の彼のご家族と友人、そしてむこうに住む日本人の友人に、ちょっとした手土産を持っていこうと思っています。 引越し荷物がとても多いので、手土産はスーツケースに入れれるものを探しています。今のところ、むこうのご家族とアメリカ人の独身の友達には、かさばらず日本的な扇子や風呂敷などを考えています。 在米暦の長い日本人の友人には、どのようなものがおすすめでしょうか?小さな箱に入ったカステラや和菓子といったものは、喜ばれるでしょうか?また、なにかおすすめのものがあれば教えていただけるとうれしいです。 アメリカの喜ばれるお土産は?? アメリカでお土産を買う際、日本人に喜ばれるお土産は何でしょうか? 親戚や家族にそこまで値を張るものではなく、$30前後で喜ばれる物・・。 ソープ類、いいのですが重いので避けたいです。 チョコレート類、宅配便でスーツケースを送る為、トラック内は高温で不安。 よろしかったら、皆さんのご意見お聞かせください。 ◎ベーグル店◎ 都内(出来れば京浜東北線沿い赤羽~東京)もしくは大宮で美味しいベーグル店を探しています。 出来ればベーグル専門のお店で♪ けれどもパン屋さんなどでもお勧めがあったら教えて頂きたいです。 都内・大宮以外でも通販可能なところなら購入できるので色々教えて下さい。 よろしくお願いします。 札幌でベーグルを買う 美味しいパン屋さんでもベーグルは今一・・・。 形だけではなく、本物の、もちもちっとした、ベーグルが買いたいのです! ロシアと言わずNYで食べるような、食感のベーグルです! 札幌で買えるお店ご存知の方、教えて下さい! ドトールのベーグルについて。 以前から秘かに疑問に思っていたのですが、ドトールのベーグルサンドは本当にベーグルなのでしょうか? 形はベーグルのようですが、食感は普通のパンのようにも感じます。 何かご存知の方いらっしゃいますか? また、皆さんのご意見聞かさてください!! 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 【ハワイのお土産】ベーグル、マスカラなど 今月に父がハワイに行くのですが、お土産を頼むのに 買えるお店を調べてくれれば買ってくるよとのことなのです。 マスカラを頼みたいのですが「ラッシュ」のマスカラは どこに売っているのでしょうか?ロングスには売ってませんでしょうか? あと、ベーグルやスコーンも頼みたいのですがどこのものが オススメ!!などあったら教えていただきたいです♪ できればスーパーマーケットなどの父でもわかるような場所でお願いします。 あごが疲れるくらい硬いベーグル こんにちは。 あごが疲れるくらい硬いベーグルが食べたいのです。 ネットで買えるベーグルでおすすめのものを知りたいのですが。 ベーグル歴20年、最初に出会った東京のフォックスベーグルですっかりはまりました。そのころのフォックスのものはすごく硬くて、かみごたえがありました。しかし、そのうち、味のバリエーションが増えるとともに、柔らかく、ふわふわになり、ちょっとものたりないなーと思ってるうちに、いつの間にかフォックスそのものがなくなってしまいました(涙)。 今はいろんなベーグルが買えますが、満足できるものはありません。何か、普通のパンとかわらないような味のものが多い気がします。 現在は関西在住なのですが、こちらでも街中に行けばいろいろな店があるのですが、某ベーグルファンサイトで「超ハード系」とされるものを食べてがっかり、、、。あとは通販しかない!ご存じの方教えて下さい。 アメリカ入国時に持参する土産は税関に申告? ビジネスでアメリカ出張いたします。 現地関係者向けに、USBメモリー、ボールペンをお土産として持参しますが、 税関で申告は必要ですか? それぞれ、10個程度です。 スーツケース(手荷物ではなく)に入れて持っていきます。 安いベーグルの店 NYに住んでいたので、朝にベーグルが食べたくなります。アメリカのスーパーみたいに、安いベーグルを売っているお店がありましたら教えてください。 池袋近辺から練馬あたりまでですと助かります。 アメリカ人が好きな惣菜パン アメリカ在住です。 パン作りが趣味で、今度アメリカ人ばかりの集まりにパンを 作っていくことになりました。 以前はウィンナーロールを作り好評でした。 その他の惣菜パンを作ろうと思っています。 アメリカ人が好きそうな惣菜パンを教えて頂けないでしょうか。 候補としてはツナマヨパンや、マッシュポテトにベーコンを 混ぜたものを入れた惣菜パンもいいかなと考えています。 ぜひアドバイスをお願い致します! アメリカン航空にアルコールをスーツケースに入れても大丈夫でしょうか? 今度アメリカに行く予定なのですが、手荷物でなくて、預けるスーツケースの方にアルコールを入れることはできるのでしょうか? お土産で買って行きたいのですが。 ちなみにアメリカン航空です。 よろしくお願いします。 ベーグルの作り方について… 以前「伊東家の食卓」で紹介していた豆腐をつかったベーグルの作り方なのですが、レシピを紛失してしまいました。 作り方はとても簡単で生地を茹でる(?)必要もなかったと記憶しています。 パン作りは初心者なので簡単なのからトライしてみようと思っています。 でなたかご存知の方いませんでしょうか?? ベーグルの正しい綴りは? 英語のベーグルの正しい綴りを教えて下さい。 というのは、今家に英語の辞書が無いので ネットで調べてみたところ、 YAHOO!の大辞泉では > ベーグル【bagl】 > ドーナツ型に焼いた堅パン。 YAHOO!の大辞林では > ベーグル [bagel] > 生地をゆでてから焼いたドーナツ形のパン。カロリーが低い。 普通に検索した場合、店名などは「bagel」という綴りで使っていることが解ります。 ベーグルの説明としても、大辞泉は間違いではないのですが 大辞林の方がより正しい気がします。 どちらも間違いではないのか、 英語圏では両方通じるものなのか、知りたいです。 よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 海外旅行・情報 アジアアフリカオセアニアヨーロッパ北アメリカ中南米・カリブ中東ハワイその他(海外旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳しいアドバイスありがとうございます。税関申告書に記入します。