- ベストアンサー
#283065関連質問(Fディスク?)
●http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=283065 この質問の回答でDドライブのフォーマット法が紹介されていますが、初歩的な質問ですが、Fディスク処理との相違を教えて下さい。 FディスクはCドライブ・Dドライブ両方がフォーマットされると考えてますが、上記回答ではDドライブのみフォーマットされると言うことでしょうか・・・? ご教示下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度の回答です、 #3の回答に対しての質問から 「fdisk以前のDドライブ部分は残っているということでしょうか・・・? 」 その通りです。もし、fdiskで領域を開放し、新たに領域を設定し直したとしても HDDの中身は残ってしまいます。 ですので、悪用される危険性は十分にあります。 ただし、#3さんがおっしゃっていらっしゃるようにフォーマットを行えば、とりあえずは消えます、ここで問題なのは(#3さんも指摘しておられますが)厳密には消せていないと言うことです。 HDDは磁気で記憶しているのでN極かS極かで情報を記録しているのですが、フォーマットでN極でもS極でもない状態にできたとしても、かすかかに残った磁気からかつてN極だったか(もしくはS極だったか)ということが解ってしまうのです(ただし、専門的なソフトや、解析専門の業者に委託する必要があります)。 ちなみに、「Dドライブの内容は残っているのか」というご質問ですが、fdiskで解放しなければDドライブ自体が残りますし、解放したとしてもデータとしては磁気的に保存されていることになります。 さらに、BIOSセットアップとはPCの基本動作を司るプログラム(BIOS)をセットアップするだけですのでHDDのフォーマットとは全く無関係です。 HDDの内容を完全に消すためのアプリケーションはよくわかりませんが、私の場合DOSプロンプトのフォーマットとLinuxでのフォーマットを繰り返し行う(ただしパーティションは毎回でたらめに切っています)ことで完全に消去できたとしています(あくまでも個人的な考え方ですが・・・)。
その他の回答 (5)
- herashi
- ベストアンサー率48% (343/711)
eratosさんの追記とダブる部分はその通りですので書きません。 ユーティリティですが、これは先のレスでも書いたようにPCのユーティリティとしてあるわけではなく、HDDのメーカーが自社のHDDのユーティリティとして出している物です。 これもローレベルフォーマットを行うためのユーティリティです。 自分の使っているHDDを調べてそのメーカーサイトからDLして下さい。 メーカーによってはない場合もあるようです。 BIOSはマザーボード上のチップにある基本的(BASIC)な入出力(I-O)を制御するためのもので、HDD自体とは何の関係もありません。 では。
お礼
遅くなりましたが、再度回答有難うございました。
- wolv
- ベストアンサー率37% (376/1001)
念のため, partition なので, ○パーティション △パーテション ×パテーション
- herashi
- ベストアンサー率48% (343/711)
横からすいません。 #2さんの言っているようにfdiskはパテーション(領域)を切るためだけの物でフォーマットとは関係がありません。 パテーションテーブルを一旦開放すると、再度同じように作成しても見かけ上は中身がないように見えます。 しかし、これは見かけ上見えないだけで、中身は入っています。 つまり、復元しようと思えばできてしまいます。 (完全ではないですが、パテーションの開放をしただけのものではかなりの部分復元できます) DOS上でフォーマットしたものでも見えてしまう場合があります。 ローレベルフォーマットを数回行えば多分大丈夫というレベルまで見えなくする事ができると思いますが、1日係の仕事になります。 HDDのメーカーによっては中身を識別できなくするユーティリティが出ていますのでそういったものを使用するのもいいかもしれませんね。 では。
補足
herashiさん、回答ありがとうございます。 >#2さんの言っているようにfdiskはパテーション(領域)を切るためだけの物でフォーマットとは関係がありません。 下段の回答とも関連するのですが、fdisk以前のDドライブ部分は残っているということでしょうか・・・? >ユーティリティが出ていますのでそういったものを使用するのもいいかもしれませんね。 具体的には、古い機種ですがIBM Aptiva22Lの場合、どのようなユーティリティがあるのでしょうか・・・? それと、BIOSセットアップとはフォーマットしているのではないのですね・・・? ご教示下さい。
- eratos
- ベストアンサー率41% (39/94)
おっしゃっている「Fディスク」とはDosプロンプトで行うfdiskのことですよね。 fdiskとは、HDD上に論理的な区切り「パーティション」を作るためのソフトウェアです。 したがって、HDDを2つに区切ってCドライブとDドライブを作るといった作業で使用します。 しかし、区切っただけではOSが使用できないので、区切った領域をOSが管理できるようにフォーマットをするわけです。 ですので、先の質問ではfdiskで領域を2つに区切った(CとDドライブを作った)あとに、リカバリCDからCドライブにOSをインストールしたものと推察されます。 このとき、OSのインストール時にDドライブをフォーマットしていれば問題ないのですが、単純にCドライブに初期状態のHDDのイメージを復元しただけとするとDドライブはまだフォーマットされていませんので、OSからフォーマットする必要があるのです。
補足
eratosさん、回答ありがとうございます。 >fdiskとは、HDD上に論理的な区切り「パーティション」を作るためのソフトウェアです。 「パーティション」を区切る前に、「fdisk(IBMの説明文ではFDISKとなってましたが?)」でHDDが完全にフォーマットされるのですよね・・・? つまり、以前から問題になっているPCを廃棄する際にデータが残ってしまい悪用されると言うことがありますが、「fdisk」を行っていればそのような危険性はなくなると理解してますが、その理解で良いのでしょうか・・? >OSのインストール時にDドライブをフォーマットしていれば問題ないのですが、 「fdisk」ではD奴隷部もフォーマットされていますよね・・・? >単純にCドライブに初期状態のHDDのイメージを復元しただけとすると これはCドライブのリカバリーと言うことでしょうか・・・? 再度ご教示下さい。
- wolv
- ベストアンサー率37% (376/1001)
A(フロッピーディスク),リムーバブルディスクの場合, ドライブを右クリックして出たメニューからフォーマットを選ぶのなら, そのドライブのみがフォーマットされます.(自信あり) ハードディスクの場合もそうだと思います(自信なし) もし間違いがあったら怖いので,ハードディスクについては試していません. すみません. 1ヶ月以内に引越しするので,それを機にバックアップをとり, フォーマットの実験もしてみます.
お礼
wolvさん、はじめまして。 回答ありがとうございます。 化学のカテでも宜しくおねがいします。
お礼
遅くないリましたが、再度丁寧な回答有難うございました。 「fdisk」に関して、認識を新たにしました。 買い替えには、可能な限り消去したいと思ってますが・・・?