- ベストアンサー
逆接をしないでほしいと伝える方法教えてください!
「いいっちゃいいが」 「まぁ、予定はないけど」 「別に行ってもいいけど」 私の彼氏はお誘いメールの返事がいつもこんな感じです。 なぜか、最後が逆接です。 どおせ、OKしてくれるならも少し前向きにOKしてくれると私も嬉しいんです。 (「いいよ」とか「予定ないから大丈夫」とか「行くよ」とか) ちなみに大抵当日はご機嫌だったり、もっとすごいと前日に 「明日何時にドコだっけ~??♪」なんてご機嫌な電話が来たりします。 本当は楽しみにしてんじゃないのかと思うのに、逆接な返事をするのは何でなんでしょう? 気にしなきゃいいのかも知れないけど、あたしも勇気出して誘っているのでへこみます。 どうしたら、も少しやさしい回答くれるでしょうか? 皆様、作戦を教えてください!! (かわいくお願いする方法・・・とか??) あ、ちなみにあたしの誘いのメールはこんな感じです。 「21日にご飯食べに行きたいな。どお?」
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 癖なんですかね・・・。悲しい~(T-T) 悪気がないとは思うんだけど、気になっちゃうというか・・・ なんかモチベーションが下がっちゃうんですよね(笑) 明るく伝える、これがなかなか難しい~!! ついつい、余計なことを言っちゃったり。うーむ。頑張ります。