• ベストアンサー

どこの中学校に行けば幸せなのでしょうか?

小6です。4月からどこの中学校に行けばいいのか悩んでいます。 1.私の住んでいる地域の公立中学校。嫌な行事もあるし、部活全員参  加。小学校がそのまま持ち上がるので嫌。先生も雰囲気が悪い。た  だ1つ通学が簡単なのがとりえ。自宅から約500m。 2.親戚の住所に入れてもらって通える公立中学校。部活は参加自由で  1より雰囲気も良い。ただ通学が大変で電車を乗り継いで50分か  かる。 3.私立中学校。受験に合格すれば4月から転入できる。中高一貫で高  校受験の必要がない。しかし授業時間も公立に比べ大幅に多い。通  うのに50分位かかる。給食がないので牛乳を飲まなくても良い。   冷暖房完備。 以上です。私はどこに行くのが一番幸せなのでしょうか?意見をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mijinco
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.6

すごくいい質問だと思います。 どの方向にも全て満たされる状態がないということなんですよね。 そういうことは、多いです。 だから、どんな気持ちで臨むかということが大切になってきます。 どれがいいか、ではなくて、自分の進む道をよいものにしていく。 そんな気持ちが大切です。 いつでもどこでもいっぽいっぽです。

その他の回答 (10)

  • arue1127
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.11

こんにちは。 とりあえず、私の意見は「私立」です。 ついでに、私立中学出身です。 通学50分?!まだまだ近い。 一応、学校から家が近いとされてた私もその位かかりました。 学校選びは慎重に!!通学時間だけで決めちゃダメ。 楽しい学校なら通学2時間も苦痛じゃないそうですよ♪ (友人談) きちんと学校公開に行き、雰囲気を見てみてください。 なんとなく自分に合う、合わないがわかります。 私は適当に学校を決めたため、合わない学校に入学してしまい 結局、中高一貫のメリットを捨て高校受験しました。 公立に比べ多い授業も慣れたら全く普通ですよ♪ 私もそうでした。 朝礼で「じゅず」を使うのも普通じゃないですよね? クラスに男子(異性)がいないのも変ですよね? でも、慣れればそれが普通です。結局重要なのは慣れです。 ・・・あれ? 小6で4月から中学生・・・? なら、話は変わって「近所の公立」です。 どこに行っても不満は出てきます。 部活はできるだけ楽なものに入りましょう。 先生へ対する友達との愚痴も、卒業した後では良い思い出ですよ♪ 多分、そろそろ卒業だから もう相手の中学に入学予定者みたいな感じに 名簿が行っていると思うので・・・。 ぜったい、私立に途中で入学したら周りが 「なんで?」 みたいになると思います。 (市外、他県なら問題ありませんが・・・。) 制服代金や入学金もかかります。 ついでに、私立は寄付金や施設費などがあり、 HPやパンフレットに掲載されている金額以上にとられます。 教材費も結構高いです。 それとも、まだ生徒を募集しているのでしょうか・・・? 一応中学受験って1~2月のイメージなので・・・。 とにかく、どこにいっても何かしら不満はでてきます・・・。 楽しい中学生活を送ってください。

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.10

冷たいようだけど、どこへ言ってもダメじゃないかな? 「幸せになれますか」って貴方の挙げている条件は「自分が嫌いなことがないところに行きたい」という単なるワガママと勘違いに過ぎない。 不思議なのは、もう3月も中旬、これから公立への転入手続きをする(転勤でもなく越境入学を)?今から受験できる私立(細かいようですが、「転入」ではなく「入学」ですね)がある?なんか、2、3、の選択肢が嘘っぽいなぁ。 もしかして、私立が選択肢、と言うことは受験に落ちたのかな。だから同じ小学校の同級生が行く中学には行きたくないの?それならそうと書いた方が的確なアドバイスをもらえるのでは?そもそも、ご両親は何て言っているかも、はっきり書かなきゃ。

回答No.9

そんなの私立に決まってます。 地元公立が悪の巣窟になっていることは、受験生の親の間では常識です。 あなたの小学校にいた以上のワルが、ズラーリと揃ってイジメをやることでしょう。教師も「公立だから、俺はクビにゃならねえよ」といった役人みたいなヤツばかりです。決して尊敬できる教師なんていませんね。 片道50分とは近いですね。通常、片道2時間賭けて私立に通っているのが普通です。 しかし、大学受験がないから、といって勉強しない、というのはいただけません。入学してからも猛勉強してください。

noname#26760
質問者

お礼

確かに公立には役人みたいなやつは多いですね。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.8

迷ったときには、(1)自分の勘、つまり物理的な条件よりもあなたの心の感覚ですね、それと(2)親の勧め、この2点を天秤にかけながら決めるといいですよ。 自分の勘に従った場合は、「自分が決めたんだから責任もって3年間、充実した学園生活を送るぞ」と思いながら全うできるし、あなたを日頃から観察している親の勧めに運命をゆだねてみるのも悪くないです。パッと見は良くないように思えても、実際に通ってみたら案外と良い学校だったということも、よくあります。 ただし、どこに決めたとしても、決めた以上は「自分はこの学校に行きたいっ!」という気持ちに自分を持っていくようおすすめします。こればかりは、あなたの心の中の問題ですから、他人にはいたしかたありません。 何年も昔の話ですが、親に勧められるままに私立中を見学したところ、想像していたよりも雰囲気が良さげで、実際、通ってみたら自分に合っていて、とても幸せでした。へとへとになりながらの電車通学も、合わなかった小学校への徒歩通学に比べたら、さして苦にはなりませんでした。少なくとも、通学を理由に近くの学校に転校したいとは一度も思いませんでしたね。しかし、多くの同級生は第一志望に不合格だったためにしぶしぶその中学に来ていたので、やる気がなさそうでした。 ついでながら申しますが、たとえ中学で不幸せになったとしても、3年後には別の学校に移れるのですから(たとえ中高一貫でも、受験は自由なはずです)、気楽に考えることですね。親御さんの経済的負担については、親御さんご自身が何も言わない限り、気にしないほうがいいでしょう。私は親ですが、経済的なことを気にして好きな学校を諦めるようなことを子供にはさせたくありません。ただ、私の子供は本人の希望で公立校に進学して、とても幸せだったようです。 とにかく、あなた自身が納得できる学校に行くことが大事です。

回答No.7

#1さんと同じく 1、なら一番親に経済的負担はないと思います。 あなたの身体にも(入学当初電車通学は結構負担だと思います)。 大きい制服に大きいカバンを持ち電車で眠りこけている子を見たりしーするので・・。 2、ができるのなら良いですがこの場合通学定期を購入できないのではないかな?又親戚のおうちに住むのではないんですよね?家庭訪問や急な連絡など細かいことが結構困ってくると思われます。 3、合格すればって、まだ募集をしている学校ということでしょうか? 又給食がないということは「お弁当」を作ってもらわないといけなくなりますね。 ココで相談されるのも良いですが、やはりご両親としっかり話し合いをされたらよいと思います。特に私立となると6年間の授業料も公立の場合と違いが出てきますし・・。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.5

親御さんの意向が私立なら、私立のほうがいろんな意味で無難ですね。私立の校風はあっていますか?そうでないなら親戚の近くの公立でしょう。だめな学校にはだめな先生が集まり、さらに無駄に規則で締め付けるからますます学校が荒れるもんです。私立の中学が、学費を払い通学時間をかけても行く価値がある学校だといいですね。もちろんこれまでその価値を生み出し続けてきたから私立が存続してきたのでしょうが、学校の価値といってもいろいろな意味がありますし、とどのつまりは相性ですからね。親御さんといちど見学してきてはいかがですか?

  • sunutto
  • ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.4

こんにちわ。 結論から言うと、あなたはどこに行っても苦労します。 学校といえども集団生活。この行事がいやだ、部活がいやだ、通学で楽したい、良い先生がいい、牛乳がいや・・・みんなそういう嫌なことを経験しているんだよ。 これを全て避けて通れる学校が仮にあったとしても、その後の人生でずっと嫌なことを避けてとおるなんてできないんです。 目先の小さなことにとらわれないでください。 行きたくない理由を探す前に、行ってみたい理由を探してください。 小学校がそのまま持ち上がるのがいやなら、2か3に行くしかないでしょう。でも、それで幸せになるかどうかは、あなた次第ですよ。 ご両親はあなたの意見を尊重してくれるのかな?だったらもっと、前向きな気持ちで行く学校を選びましょうね!!

  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.3

>私はどこに行くのが一番幸せなのでしょうか? そりゃ、他人に聞いたって結論は出ないよ。君自身が一番魅力を感じるところを選ぶしかないわけでね。 まあ、1は君とは校風が合わなそうだからやめておこう。通学が楽ってだけで選ぶと後悔するよ。 ちなみに、一路線で50分とかだったら、勉強時間に当てて、かなり有意義に使えると思うよ。

noname#26760
質問者

お礼

やっぱり通学が楽だからといって1を選ぶと後悔するんでしょうか・・・

回答No.2

小学生でここまでの説明ができる文章能力があればかなり文章能力が高いと思われます。さらに伸ばす意味からも 3.私立中学校。受験に合格すれば4月から転入できる。中高一貫で高  校受験の必要がない。しかし授業時間も公立に比べ大幅に多い。通  うのに50分位かかる。給食がないので牛乳を飲まなくても良い。 次に 2.親戚の住所に入れてもらって通える公立中学校。部活は参加自由で  1より雰囲気も良い。ただ通学が大変で電車を乗り継いで50分か  かる。 でしょう。 少なくとも親のためではなく自分の人生。自分で切り開き生き生きできるなら親は幸せでしょう。

回答No.1

こんにちわ! 何処へ行くのも貴方の自由ですし、幸せか不幸かはあなたが決めることなのです助言は難しいですが、1つわかってることは 1.の学校へ行けば親が経済的にかかる負担が少ないのは目に見えてます。

関連するQ&A