ベストアンサー 手や足の皮膚がボロボロな病気 2007/03/12 11:02 クラスに手や足の皮膚がボロボロな人がいるのですが、あれはなんという病気でしょうか?子供の頃からそうで、治らないらしいです。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hiropon626 ベストアンサー率53% (678/1261) 2007/03/12 14:50 回答No.3 アトピー性皮膚炎、魚鱗癬、掌蹠膿胞症、尋常性乾癬などいろいろな病気で手足がぼろぼろになります。 普通はアトピーが多いですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) precog ベストアンサー率22% (966/4314) 2007/03/12 13:03 回答No.2 アトピーにもそういう症状はありますよ。 主婦湿疹なんて呼ばれてることもありますが。(水仕事で湿疹になるとそうなることがあるので) ただ、「アトピーの症状として湿疹がある。」というだけで、湿疹だからアトピーという訳ではありませんし、皮がボロボロになるから湿疹とも限りませんけど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 times3 ベストアンサー率23% (858/3649) 2007/03/12 11:17 回答No.1 アトピーですね。 アレルギー性の体質(病気)なんです。 質問者 お礼 2007/03/12 11:19 ありがとうございます。アトピーですか。でも、その症状が手と足だけで、赤くなったりはしてないです。だから、アトピーではないと思うのですが…。皮膚はポロポロ剥がれ落ちる感じです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 手と足の皮膚病について 手の親指部分のかゆみからスタートして続いて中指、薬指等にかゆみが転移し、皮膚科へ 行きどうにか手の方は完治いたしました。 その後、足指【子供の頃から指の間が切れやすい「あ切れ」と読んでました」】のかゆみがあり 皮膚科へ行ったところ水虫ではなく湿疹と診断されました。薬は数種類変更され一時はだいぶ 良くなりましたが、最近になり指の間と同時に足の裏へかゆみが転移し、皮膚が乾燥し、ひび割れ ぱっくりと割れ、お風呂や歩いてもしみて痛みを生じるようになりました。。。病院を変えた方が 良いのでしょうか?m(_ _)m 手の皮がボロボロむけるのは? 病気? お世話になります。 息子の手の皮が、ボロボロとむけています。 痛みもカユミもないそうです。 お風呂上りは、最悪です。ふやけて真っ白です。 皮膚の病気でしょうか? 私も昔、子供の頃、同じ症状がでましたが、皮膚科へ行っても治らなかったのですが、放って置いたら知らないうちに治ってしまいました。 テレビゲームばかりやっているので、コントローラーが不潔になっていて、バイキンが繁殖したのでしょうか? 考えすぎかな・・・? ちなみに、手のひらだけなんです。 皮膚科へ行ったほうがいいのでしょうか? 皮膚の病気について 子供の皮膚の病気について質問です。 一昨日から目の上に蚊に刺されたような腫れがありました。病院に行き蕁麻疹だと言われ薬を貰って落ち着いたと思ったのですが、 今日また酷くなり、手・膝・背中に赤い点々が出来ていて、顔が赤く全体的に蚊に刺されたように腫れています。痒みがあるらしいです。 明日また母が病院に連れて行くみたいなのですが心配で仕方ありません。妹は9歳女児です 何かのアレルギーでしょうか?それとも皮膚の病気でしょうか? アレルギーで思い当たる事といえば友達の家でインコを触ったというのでもしかして鳥アレルギーなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 子供の足と手にブツブツが・・ 一歳5ヶ月の子供(女)の手と足にわずかに赤いブツブツができて、痒そうなんですが。 何かそういう症状に詳しい方がいたらアドバイスを下さい。 小児科では分からないと言われたので、明後日に皮膚科に行こうとは思っているんですが。。 足の裏の病気です。 足の親指と人差し指の、分かれ目から縦に皮膚のすぐ下に水ぶくれのような筋が入っています。でもすごく硬いです。因果関係は分かりませんが、これはバスケットを止めてから1年くらい経った後でできました。 中高時代バスケットをやっていて「足底腱膜炎」といわれたことがあります。これは何の病気でしょうか? このような症状の方はおられるでしょうか? 朝、起きたとき、足を地面に置くとすごく切られたように痛いです。皮膚は切れたような、割れたような痛さです。そのため、最近は足をグー(手で言うグー)のようにして、ゆっくり着地させながら歩くようになりました。朝、何歩か歩いている間に治まってきます。昼になればすっかりわかりませんし、夜もぜんぜんOKです。 手と足が こんばんは 最近気になって、親も病院いこうって言うんですが 手と、足が少し黄色く、足が結構黄色くなっているんですが これは、肝臓の病気ですか?? 詳しい方教えてもらっていいですか??よろしくお願いします!! 手、足の爪は伸びるのですが 質問です 手、足の爪は伸びるのですが、皮膚と一緒に伸びていないので爪が、伸びる時に居たくは無いのは何故ですか? 皮膚と擦れて痛くなる気がします?! 手と足の皮 2才の子供が 手と足の指の皮が 白く、むけてます。 色々調べてると、 溶連菌などと出てきます。 鼻水はでてますが 熱はないです。 かゆがりも痛がりもしません。 ただ、皮が気になるみたいで むいてます。 受診しようと思ってますが 明日は祝日なので明後日です。 これは皮膚科ですか?小児科ですか? よろしくお願いします。 南森町の皮膚科 子供のころからアトピー性皮膚炎があり、20代後半から掌蹠膿疱症のような症状が手や足の裏に出てきて現在に至るのですが、最近、手の赤みはひどく皮膚科に行こうと考えています。 そこで、質問なのですが、南森町付近にアトピー性皮膚炎や掌蹠膿疱症の症状に詳しい皮膚科があれば教えてください。会社が南森町にあり、会社帰りに行こうと考えております。 よろしくお願い致します。 手の皮膚が破れる 年末頃に気がついたのですが、知らない間に手の皮膚がぼろぼろになってしまっていました。 昔からちょくちょく自分の手に起こる症状で、大抵の場合は野菜不足が原因だったのですが。 今回は気になり始めてからかれこれ1ヶ月の声が聞こえてくる。 その間、意識して野菜なども食べるようにしていたのですが。一向に収まらないどころか悪化の一途。 親指などはない部分の面積が大きくなりつつあります。他の指も同様に皮がむけているし、 気がつけば手のひらまで。。。 これは一体何が原因なんでしょうか?季節的にもしかしたらただの手荒れかとも思ったのですが違ったら困るので。 原因や解決方法などありましたら教えてください。可能であれば市販の薬などは使わない方法で。 病気だった場合は素直に病院に行こうと思います。 足の裏の皮膚 今まで素足で外を歩いた事がないせいか 足の裏の皮膚が弱いです。 土の上を歩いただけで痛くなります。 最近毎日、土の上を歩いています 毎日歩くと、足の裏の皮膚はどのようになるのでしょうか? 安全靴等で たち仕事の人は皮膚が硬くなると聞きました 素足で歩く人はどのようになるのでしょうか? 経験者の方教えてください お風呂からあがると手の皮膚が硬くなりひび割れたようになってしまいます。 こんにちは。 最近手荒れのことでとても困っていることがあり、教えてgoo!さんで質問をさせていただきました。 ここ約二ヶ月ほど(5月の半ば過ぎ頃から)、お風呂から上がると手の皮膚が皺に沿ってひびが割れたようになり、何かの病気だったらどうしよう。と不安です。お風呂から上がるとふやけてしまう、というのはよくあるのですが、こんなふうに水分が抜け気ってしまい、手がぼろぼろになるのは初めてなので、とても心配しています。 わたしは小さいころからアトピーを持っています。 ですので、皮膚科には定期的に通院していたのですが、ここ最近は身体のほうは殆どなくなり症状が落ち着いてきたので、寝る前のかゆみ止めと手に塗るもと顔のふきでものなどにつけるお薬を貰う程度におさまっています。でも、最近になって手荒れがとてもひどくなってしまい、かゆみ止めのお薬を飲んでも、痒くて眼が覚めてしまうことが多くなりました。寝るときはハンドクリームと「リンデロン-V(軟膏0.12%と書いてあります)」をただれてしまう部分に塗り手袋をして寝ています。 このような症状はアトピー性皮膚炎なのでしょうか。 小さいころは関節のところや首筋がとてもひどかったのですが、今は良くおさまって症状はありません。でもその代わりに今回は顔(頬のあたりです)も、同じく水分が抜け気ってしまうような感覚になってしまい、手と何か関係があるのでは…と思っています。 最近はわたしの精神状態が崩れてしまい、外出することも難しいので、そのことを皮膚科の先生にも状況を伝えて、家族が上記の薬を貰ってきている状態です。なので最後の診察からわたしの肌の状態も変わってきていると思いますし、一度は近日診察にゆかないとと思っているのですが、不安でいっぱいいっぱいになってしまい、質問をさせていただきました。 拙い文章で本当にごめんなさい。もし何かご存知の方がおられましたら、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 皮膚科を替えるべきですか? 私はある皮膚科に、足の腫れや痒みがあり通っています。 最初は足の間に、赤い小さなできものが出来て痒かったので 水虫だと思い、病院に行くのが恥ずかしかったので、 市販の薬を何カ月か塗っていましたが 塗っても治らないし、足に紫色の腫れが出てきたので その時になって皮膚科に初めて行きました。 皮膚科に行くと水虫ではなく、水虫の薬で化膿していると言われたのですが 最初にできた赤い小さなできものは、その時の症状を見ていないので 原因は分からないと言われました。 そして、かゆみ止めの軟膏や飲み薬をもらいました。 それから、足はまだできものは残っているものの痒みは無く 化膿していたところもだいぶ良くなってきたのですが その頃になって、手にも同じような赤いできものが出来始めたのです。 今は、手の方が痒く、薬を塗った時は治るのですが 何日か塗り続けて治ったと思い、塗らなくなるとまた同じように できものが出来ます。 手のできものが一番最初に足にできたできものだと同じだったら 今の薬を塗り続けていても、治らないんじゃないかと思っていますが 今更他の病院に行っても、最初の状態も残っていないし、 他の皮膚科に行った事や、これまでの経緯は言わなければならないのでしょうか? 皮膚が白くなるのは病気ですか? 顔や手足の皮膚が白く変色している人が周りにいるのですが、 病気ですか? 同じ職場で徐々に同じ症状の人が増えているのですが、 感染するのでしょうか? 気になってしかたがありません。 よろしくお願い致します。 足の皮膚がぼろぼろ 足の裏の皮膚が、ぼろぼろになります。 以前に皮膚科に行ったときは、水虫ではない、乾燥によるもの、と言われ、たしか塗り薬をもらいましたが、治りませんでした。 市販の塗り薬も試しましたが、こちらも効かず。 近々、別の皮膚科に行ってみようと思っていますが、症状・原因・解決策についてコメントいただければ幸いです。 よろしくお願いします! 足が小さくなったのですが病気でしょうか? 現在27歳男です。 昨日足のサイズをこの前計ったら、24.5でした。 20歳のころは26.5か26.0をはいていました。多少余裕を、持たせて大きめを履いていたのかもしれませんが、25.0ではきつくてはけなかった記憶があります。 一年前くらいは25.0がちょうど良くなったと思っていたら、なんだか最近25.0でもゆるくなってきました。 冒頭にもありますが、サイズを計ったら24.5でした。 こんなに足が急激に縮むのは病気なのでしょうか? 手の指の皮膚が硬くなる なんか最近、手の指の皮膚が硬くなってるんですけどこれって病気ですか?またストレスとか関係ありますか?僕は花粉症で、アトピーてまはありません。 症状があるのは右手で、1週間くらい前からこうです。年齢は15歳です。手の指以外は硬くないです。 皮膚の病気? 24歳の女です。3日前朝起きたら、右の胸とその後ろの背中の辺りが前にかがんだりすると痛くなっていました。寝方が悪く圧迫されたせいかなと思っていたのですが、3日経った今でも治らないので心配です。しかし、最初の日は胸の中が息をしたり前にかがむと痛かったのですが、日が経つにつれ背中の痛みはなくなり、胸の付け根より少し下の辺り、わき腹より少し下の辺りが手で押すとひりひりするような痛みがあるように変化してきました。その痛みはまるで皮膚の病気のような感じなんですが、皮膚の方は何にもなっていないので、医者に行くにしても何処に行っていいのか分かりません。これって、どこが悪いのでしょう? 皮膚が硬くなる病気 自分は物心を付いたときには手のひら~腕(肘辺り)まで皮膚が硬くなって指が上手く曲がらなかったり、無理に曲げると裂けて血が出るくらいでした。 昔は田舎に住んでいて小さな診療所(外科)しかなかったのでそこで診てもらったのですが、成長すれば治るということでした。 しかし、昔と比べれば症状は手のひらのみでかなり症状も軽くはなっているのですが、完治はしておらず薬(クリームのような)でよくなっても風呂に入るとまた皮膚が硬くなります。 特に夏よりは冬に症状が悪化するのですが、かれこれ18年くらい続いていて症状は改善してきているので、皮膚科で診てもらったことがないのですが、最近少し心配になってきました。 理由は他人に手のひらを見られたくないし、手をつなぐこともできないので一生このままなのかと気になりだしたのがきっかけなのですが、もし重大な病気だとまずいので質問させていただきました。 今は高校生で受験間近なので皮膚科に行く時間も金銭的な余裕もありません。 来年には余裕ができるので、それまで何とかして症状をもっと軽減させたいのですが・・・。 皮膚科に行こうか、迷っています。 症状は2つあるのですが、まず一つは二の腕のぶつぶつ。 子供の時に一度行ったのですが「大人になれば治る」と言われました。 現在25ですが治る気配なし。 ただ病院に行ったから治る、というような期待は薄いんですが…。 ツルツルの二の腕に憧れます。 思いっきりタンクトップとか着たいです。 もうひとつの症状は、傷跡が残りやすい、ということです。 以前はそんなことなかった(と思う)んですが、最近蚊に刺されてかいてしまった跡とか きれいに全部残ってしまいます。 足が水玉模様みたいになってます(泣)。 皮膚科に行くと傷跡を消す薬がもらえるときいたことがあるのですが。 なんという薬なのでしょうか? またこれは皮膚科に行って治るのか疑問なんですが、手・足(特に手)がかゆくなって、 かいていると皮膚がぷにぷにになり(皮膚とその下に隙間ができたみたいに動く)、 放っておくと水ぶくれになります。 それでもかゆいのでかいちゃうと、当たり前ですが水ぶくれがつぶれます。 自分で潰す時もあります。 それでその水ぶくれをむいちゃったりすると、すごい痛いし、跡が残ってしまいます。 手の内側も外側も、です。 指だけでなく、手のひらと手首の間とかにもなるし、足の裏とかもなったりします。 これはただ単に私がかきすぎなのでしょうか? でも本当に痒いんですよ…。 我慢できない痒みではないとは思うのですが、ついつい気になってかいちゃうというか。 これはただ単に私の精神的な(?)問題ですか? それとも皮膚に問題があるのでしょうか? 最近手が傷だらけでちょっと恥ずかしいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。アトピーですか。でも、その症状が手と足だけで、赤くなったりはしてないです。だから、アトピーではないと思うのですが…。皮膚はポロポロ剥がれ落ちる感じです。