- ベストアンサー
夫のメル友について その2
http://questionbox.msn.co.jp/qa2806205.html 静観していようとしていた矢先に・・・ 会社の飲み会で夜12時30分に帰宅。 私は布団の中でウトウト。夫は着替えて布団に入ってきました。 「おかえり」の一言を言おうと思ったその時… 夫の部屋から携帯(マナーモード)が鳴り、しばらくしたのち起きて携帯を見に行ったようです。 私が寝てるのを確認したんでしょうか(笑) 翌朝… 昨日の帰宅後の携帯は誰だったの?とさらっと聞いてみたら「え?起きてないよ?」など嘘をついたので、起きて携帯を見に行った事を知ってると告げると電話をしたと白状しました。 でも話し声聞こえなかったよ?と言うと メールをしてたと訂正してきました。 なぜ嘘をつくのかわかりません。 相手は会社の人だと言い張ります。 もちろん送受信履歴もすべて消されていました。 怪しいメールじゃなければ消さなきゃいいのにって言ったら「会社の人のメールなんてとっておけない」と妙な答えでした。 でも一件だけ2月頃の会社の人のメールは残っているのにねぇ…苦しい言い訳だなと思いました。 静観すると決めていたのですがついに「メル友と復活したのか?」と聞いてしまいました。 答えは「してない・やってない」の一点張り。 証拠が無いので、強気に出ているようです。 さらには「自分の時間が欲しい、一人で出かけたい」だの言い始めました。 私は不信感だ高まる一方だけどそれでもいいの?と伝えましたが「言っても分かってくれない」からと半分あきらめ口調でした。 二人でいるのが苦痛なのか?と聞いたら「そうではない」との返答でした。 いろいろ話した結果。 離婚には至りませんでしたが、なんだかぎくしゃくした関係です。 ちなみに携帯はいつでも見ていいとの事。 ただし過去3ヶ月の送受信履歴(ドコモ契約必要)は、する必要がないと言って断られました。 潔白を証明するにはそれが早いと思うのですが。 長くなりましたが、半分ぐちみたいなものですみません。 どなたかメールをやめさせる良い策はないものでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 私が魅力的かどうかは分かりませんが、今の生活はとても楽しいんです… できることなら続けていきたいと考えてます。 やはりこの件に関しては忘れた方がいいのでしょうかね。そればっか考えたり、その話をしたりするときの顔はどんなだったかな?と落ち込みます。 私は私なりの楽しみを見つけようかなと思います。おしゃれでもしてみようかな♪