• 締切済み

大学社会人入学後の授業料等について

社会人経由で4月より国立のへ大学編入するものです。 経済面での心配が(2)点あるので、ご回答宜しくお願いします。 (1)前年まで社会人として働いていたため何らかの税金を納めなければならないという話を聞いたのですがその真偽について教えてください。 (2)授業料の全額・半額免除の申請をしたいのですが一般に国立大学では独身で社会人の叔父の家から通う、私自身本年度は収入があったという条件のとき経済面ではどのような評価をされるのでしょうか? 他にも何か思わぬ出費があるよ、といったことがあれば教えてください。

みんなの回答

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.2

こんばんは。 1)住民税。税金じゃないけど年金と保険も。 2)手続きには行ってみた方が良いです。源泉徴収、住民票等が必要になるので手続きに必要な書類を集めておいた方が良いです。無収入の際に誰に養って貰うか(親とか)によって、その人の源泉徴収(収入額が分かる書類)が必要な場合があります。まとまった収入があると今回は難しいです。 思わぬ出費としては定期券。教科書も高い(学校近くの古本屋さんで安く手に入る場合もある)。制作系だと画材等が高い。

回答No.1

(1)来年の住民税は前年の収入できまりますので払わないといけません。今年に税制改正があるのですが、そのときの扱いがどうなるのかは良く解りません。きちんと調べておく必要があると思います。 (2)授業料の免除は、前年の収入(源泉徴収票(の写し?)を提出する)や本年度の本人の収入の見込み、実家か一人暮らしかなどによって評価されます。評価基準は良く解りません。