ベストアンサー 試乗 2007/03/10 00:42 はじめまして、東東京に住んでいます。 日産のキューブキュービックに試乗に行こうと思いますが、 大きい日産の販売店、雰囲気の良い販売店を教えて下さい。 宜しくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jintarow ベストアンサー率26% (22/84) 2007/03/10 06:41 回答No.1 こちらは大阪なので直接販売店の情報を持っているわけではありませんが、日産に限らず車のディーラーって店よりも営業マン個人の方が重要かと思います。 日産のホームページで自分の郵便番号を打ち込めば一番近い販売店ができますし、東京には5つの販社(ディーラの運営会社)があるみたいですからそれぞれの一番近いところを回ってみるのも良いです。 それぞれで見積もりを取ってみて、一番安いところで買うのも良いですし、気に入った営業マンがいればその人から買うのも良いです。 質問者 お礼 2007/03/10 10:09 有難うございます。色々な所を回ってみたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車国産車 関連するQ&A 展示車と試乗車について 車の購入を検討していて、日産の中古車店に行きました。すると販売員に車種・年式・カラー・装備・価格などもほぼ同じの展示車だった車と試乗車だった車をすすめられました。どちらもキズなどもなく、甲乙をつけがたく悩んでいます。一般的に、どちらの方がいいのでしょうか? 試乗について 今日初めての試乗をします。 初めて自家用車を購入するのでディーラーまでの交通手段がなく、「出張試乗」というのを利用することにしました。 そこで質問なのですが、試乗(出張試乗も含めて)は販売員も同乗するのでしょうか その他試乗についてなにかアドバイスがありましたら教えていただけませんか 試乗について カタログ請求したところ、最寄の営業マンが自宅に来てくれたので、4輪駆動のエアサス仕様の試乗がしたいと伝えたところ、「うーん」とうなっていました。 ホムペで確認すると、そこの販売店は別のグレードの試乗車があるようです。 こういう場合どうすればよいのでしょうか? 他の販売店には、前輪駆動のエアサスの試乗車があるのでそちらに行ったほうがいいのでしょうか? 私としては購入後の定期点検の手間を考えると、最初に来てくれた営業マンの販売店が自宅から近いので、そこで試乗したいのです。 私が希望する4輪駆動のエアサス仕様の試乗車の準備をお願いした場合、販売店側では結構都合がつけにくいものなのでしょうか? 車重とパワーがある前輪駆動車はトルクステアが強そうなので、試乗するのすら嫌なのですが、そのあたりは我慢したほうが良いのでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 日産キューブキュービックについて教えてください。 日産キューブキュービックについて教えてください。 キューブ(中古)の購入を考えています。 車も実物を見て大体わかりましたが、運転したり、乗せてもらったことがないので、 乗り心地、走行性はどうか?運転しやすいか?横風でフラフラしないか?など、 心配な点があります。 中古で探しているのですが、以前、中古の購入のために新車を試乗したことがありますが、 買わないのに一生懸命セールスされて、申し訳なかったことがあります。 中古では場内を運転させてもらうぐらいしか、期待はしてないので、 ここで質問させていただきました。 シエンタ試乗について トヨタのシエンタダイス、日産ラフェスタハイウェイスターは、いつ頃試乗出来るようになるでしょうか? 車の試乗 近々車を変えようと思っています。 次に乗ってみたいと思う車があり、一度、試乗してみたいのですが、 近くの販売店には試乗車がありません。 調べてみたら、車で1時間ほどの販売店にあるようです。 遠くの販売店で買う気はありません。 そんな気持ちで試乗だけしに行ってもいいものでしょうか? キューブとキューブキュービック こんな質問もいかがなモノかと思いますが、教えてください。 車を購入予定でいろいろ調べてキューブがいいなと思っているのですが、 ここに来てキューブとキューブキュービックで迷いが出てきました。 サードシートの有無とかでなく、走行性そのもので差があるのではと思ってきました。 キューブの神経質なハンドルは試乗で確認しているのですが、キュービックの方が重い分それが緩和されているのでは?などと思っています。 この辺、経験のある方、どんなモンでしょうか? 日産のCUBEに試乗しましたが。。。 日産のCUBEに試乗しましたが。。。 レンタカーでCUBEを借りて試乗してみました。 車高が少し高い分、運転席も少し高めで、乗り降りはし易かったです。 最近、腰がだるいので助かります。 トランクも横開きで、スペースは必要条件を満たしています。 乗り心地は良く、走りもいいと思います。 ただ、ギアチェンジが真横になくてハンドルの横にあるのが引っかかります。 いままでサイドにある車ばかりだったので、慣れるまで少し時間がかかりそうです。 後部座席に乗るときに、手でつかまる取っ手がないので、乗りにくいのが難です。 また、背もたれの上部にあるヘッドレストが固定されていて上下できないのも気になります。 取っ手の件と、ヘッドレストの件について、ディーラーに相談すればオプションとして取り付けてもらえるのでしょうか。 もし、それが無理なら他の車種を選ぶことになりそうです。 他の車種ならどれがお勧めですか。 条件は 1.乗り降りがし易いこと 2.ギアチェンジが、サイドにあること 3.後部座席にも取っ手がついていること 4.ヘッドレストがあるタイプなら、上下できること 日産に限定しません。 ホンダでもトヨタでも、なんならスズキとか三菱でも可です。 どうぞよろしくお願いします。 雨天に試乗可能でしょうか? 雨天に試乗可能でしょうか? この三連休に、新車購入で日産へ行く予定をしています。 しかし、天気予報では雨らしいのです。 雨でも、新車試乗させてもらえるのでしょうか? 雨の日に試乗された方はいらっしゃいますか? 運転があまり上手ではないのですが、乗り心地を確認したいと思っています。 一般的に試乗って何分くらいですか? コースは車屋さんの近所を一周って感じですか? 教えてください。 日産のキューブキュービックのCM曲 日産キューブキュービックのCM曲を教えてください。花嫁を連れて逃げるようなCMのやつです。お願いします。 日産 キューブ キュービックについて 付き合ってる彼氏が、車を買います。 日産のキューブ キュービックを買う予定です。 彼はあまりにも仕事が忙しいので、私が変わりにキュービックについて色々調べる事になりました。 そこで、日産のホームページを見てみたのですが…訳の分からない事ばかり。 グレード ミッション 14S E-ATx 14RS E-ATx 15M エストロニックCVT 15RX エストロニックCVT などなど…。グレードって何ですか??値段も大分違ってくるし。 キュービックについて、色々詳しく教えてください。 http://www2.nissan.co.jp/CUBE/Z11/0505/CONCEPT/main1.html キューブとキュービック 中古での車の買い替えを検討しています。 車種は日産の ・キューブ ('02以降に発売されたモデル) ・キューブキュービック のどちらかにする予定でいます。 (ちなみにモコからの買い替え) 今の買値を考えると、キューブなのですが、 車屋さんの話だと3列シートは値段が下がりにくいから将来売る事を考えたらキュービックはお勧めです、見たいな事を言われました。 キューブと比較してキュービックを選ぶメリットとして、上記のように価値が下がりにくいことと、シートが3列あること以外に何かお勧めポイントはありますか? あえてキュービックを選んだほうがよい理由が他になければ、キューブでよいかなぁと思っています。 実際に購入した方や、詳しい方の意見を参考にさせて頂きたいです。 宜しくお願い致します。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 試乗車がない。 ヤリスクロスが欲しい友人の商談に付き合うことになった私、先日友人がヤリスクロスが欲しいと言うので商談に付き合うことになりました。1人では行きづらいため。商談に合わせて試乗も予約しました。しかし、当日行くと・・・。試乗車はありません。友人はえっ?!と呆然。理由を問いただせば、車検のお客の代車として貸しました。隣町の〇〇店にも試乗車は配備してますと言われてしまいまして、仕方なく〇〇店に行って試乗・商談になりました。〇〇店には経緯を説明、〇〇店の人は驚いていました。おそらく、車検の客が代車でヤリスクロスを希望したのかと思います。付き合いが長く、利益の出る客を優先したのかと。試乗予約したのにも関わらず、当日試乗車がないのは普通ですか?いくら車検の客が代車でヤリスクロスを希望しても、試乗予約が入っているのでと拒否する・別なクルマで対応するのが当たり前ではないでしょうか?友人はトヨタ販売会社本社にクレーム出しますが、誠心誠意対応してくれますか? ポジションへの配線。 こんにちは。現在日産キューブキュービックに乗っているのですが、ポジションランプの配線にネオン管等をつなげたいのですが、どうつなげたらいいのですか??つなげ方、それに必要な工具等を教えてください。お願いします。 キューブとキュービックの運転のしやすさの違い 車選びで迷っております。キューブか3列シートのキュービックかで決めあぐねておりまして、懸念していますのは、その17cmさのボディによる運転のしやすさの違いなどです。 17cmの全長の差によって、ぶつけてしまったり、こすってしまったりといったことがあるのでしょうか。要はこの「17cm」の差が運転にどのように影響するのかを知りたいと思います。 ちなみに当方は免許取得後10年間全く運転したとこがありません。250ccのバイクは今でも運転しておりますが。よって車の運転には不安があります。このような私でもキュービックで安全運転できて、かつ運転を楽しめますでしょうか。 他にキューブとキュービックの違いによって生じる都合不都合などを教えていただけたら幸いです。 試乗をすればよいのですが、ペーパードライバー暦10年なのもで簡単に試乗させてくださいとはなかなか言えません。 以上宜しくお願い致します。 BRZの試乗について これから、スバルで試乗をしようか検討しています。 現在、営業時間外なのでここで質問させてくださいm(_ _)m BRZは2人(私と家族)で試乗できるのでしょうか? また、スバルは販売員が同乗するのでしょうか? ご回答お待ちしております。 買う気が全くないのに試乗することって普通なんでしょうか? 買う気が全くないのに試乗することって普通なんでしょうか? 彼がディーラーで車の修理を依頼するたびに新車のセールスを されてるみたいなんですが(まだ買わないと断ってはいるみたいです) 今度試乗してみないかとすすめられたそうです。 しかも試乗する車はディーラーには置いてない型なのですが、他店の従業員が そのディーラーに置いてない型に乗ってるらしく、従業員の車を店に 取り寄せて試乗してもらうみたいな話の流れになったらしいです。 車を売る販売員さんってセールスの腕もなかなかのものと聞きますし、 彼は普段からセールスをサラッと交わすことができない性格でもあるので、 私は「やめといた方がいいんじゃない?」とはいうってるんですけど。 まだ試乗さえしてないし、買うともいってないのに、販売員さんに 「エコカー補助金も終了したので、上司にも掛け合って見積もりを安く出す」 なんて話もされたみたいです。 彼の車は古くて故障が多いけど、とても愛着があって手放せないので、 乗り換えるつもりはさらさらないそうです。 そこを単なる冷やかしで試乗ってのも悪いんじゃないかと思うのです。 エコカー補助金が終了して新車の売れ行きが落ち込む中で、サラッと 試乗して終わりなんてことになるのか・・・ 「乗るだけなら問題ない」と彼は言いますが、取り寄せてまで試乗させるのに 私は販売員さんの気合いを感じてしまうのですが。 どこのディーラーもこんなものなのでしょうか。 試乗の予約 新型プリウスが気になっている職場の同僚のBさんがいます。 試乗したいそうですが、トヨタ販売会社に試乗予約で一番確実なのはどれですか? ①直接来店して予約 ②電話で予約 ③トヨタ販売会社HPから予約 ④予約しないで直接来店 新車の試乗開始時期について 発売前の車を新車購入予定です。ディーラーの試乗開始時期について質問なのですが、試乗は、車の販売前からできるようになるのでしょうか。それとも、販売後からでないと試乗できないのでしょうか。 また、販売前に試乗できるとなると、平均的にどのくらい前からできるようになるのでしょうか。 各イベントでの特別試乗などは、いけそうもないので省きます。ディーラーでの一般試乗についてのみでお願いします。 ディーラーに聞くのが一番はやいのかも知れないのですが、気軽に聞ける性格でないもので…ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 また、具体的な車種はトヨタ 86/スバル BRZなのですが、このように車メーカーが販売に力を入れるであろう車種で試乗時期が一般車より早まったりしないでしょうか。 試乗車購入について 試乗車購入について 訳がありまして、早々に車を購入したいと考えています。 軽の試乗車で400kmのメータのを試乗しました。今回試乗した車は出足もスムーズで走行中も割と静かでしたので好感をもてました。近く1000km走行したもので同じ型の新古車を販売されるという情報を内密に教えていただきました。値段は20万ぐらい安くなるとのことですが、走行距離による不具合がきになります。実物を見る前に決めてしまって良いものでしょうか。また、値段を少しでも値切る方法もあれば教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます。色々な所を回ってみたいと思います。