• 締切済み

irvineでのダウンロードについて

 アップローダーからのファイルダウンロードにirvineを使うことがあります。その際に、"プロトコルエラー→待機"の繰り返しになりダウンロードできないことがあります。(ただし右クリックからの保存はできます。)  これは私がirvineの設定を誤っているのか、あるいは単にアップローダーが混んでいるだけなのか、その原因が分からずに悩んでいます。ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.2

ブラウザでダウンロードできるが、 ダウンロード支援ソフトでダウンロードできない場合、 User-Agentやリファラ(Referer)、Cookieの内容や有無で アクセスを拒否されている可能性があります。 User-Agentで拒否されることは割とあるので、 まずはUser-AgentをIEと同じにしてみてはどうでしょう。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/doc/settings.html#id2did5

noname#46904
質問者

お礼

 お礼が遅くなってしまいました。大変申し訳ございませんでした。 いろいろと事情が重なり、パソコンに触るヒマがなかったのでこれからWerner様のご助言を試してみようと思います。ご回答いただきありがとうございました。

  • ANIKI2007
  • ベストアンサー率36% (21/57)
回答No.1

一部のアップローダーは、 ダウンロード支援ソフト(Irvineに限りません)での接続を 禁止あるいは制限しているところがあります。 これは、ほとんどのダウンロード支援ソフトが「分割ダウンロード接続」を行うためです。 分割ダウンロードとは、まずファイルのサイズ情報を取得し、 それをいくつかの数に分けてダウンロードすることです。 たとえば、8MBのファイルを4分割ダウンロードする場合は、 1番:0MB地点からスタート 2番:2MB地点からスタート 3番:4MB地点からスタート 4番:6MB地点からスタート というように、一度に4接続のデータをダウンロードし、 最後につなぎ合わせることで、合計8MBのデータを復元します。 この接続方式が、サーバーのトラフィックを増やしてしまったり、 また、同一のIPアドレスからの複数接続を行うために、 分割ダウンロード接続を「サーバーへの攻撃行為」と勘違いされて 接続拒否をかけられてしまうこともあります。 各サービスによっては「利用契約」や「利用上のお願い」など、 いわゆる注意書きの項目(トップページに大々的に書いてるところもありますが)に 「分割DLお断り!」とか記載されていることが多いので、 注意文が載っていないかもういちど確認してみてください。 載っていないようであれば、 サーバーの管理者に問い合わせてみてください。

noname#46904
質問者

お礼

 お礼が大変遅くなってしまい 申し訳ありませんでした。  なかなかパソコンに向かう時間が取れなかったので、 これから改めて勉強しようと思います。  丁寧なご説明ありがとうございました。  

noname#46904
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。分割DLが嫌われる行為であることは承知していますので、一度もやったことはありません。

関連するQ&A