- 締切済み
歌舞伎初体験
歌舞伎初体験の私しです。小さな事柄でもなんでも教えてください。 ちなみに席は、右三というところです。場所は京都南座です。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kettouti
- ベストアンサー率46% (274/589)
東京の歌舞伎座等の劇場の場合で書き込ませて頂きます。 各劇場とも開場時間は、開演時間の約30分前になります。 ですので、11時開演の場合には10時30分が開場時間となり、お客さんの劇場への入場が始まります。 質問者さんの席は「右三」という事ですので、舞台に向かって右側の桟敷席だと思います。ちなみに歌舞伎座等の場合、桟敷席は「堀ごたつ」風でテーブルになっています。筋書き・お弁当・飲み物等を置く事が出来ます。そして座椅子・座布団があります。靴を脱ぐ事が出来、足が伸ばせます。という事で、長時間の演劇鑑賞をするにはスゴク体が楽です。 それから、質問者さんが女性と考えて書き込ませて頂きますが、どこの劇場でも同様なのですが、休憩時間の女性用のトイレは大変混雑しているという事です。歌舞伎座など、時には30人位の行列になっている事もたびたびあります。 ですので、劇場に入場し自分の席が分かったら早めにトイレを済ませておくことが良いと思います。また、食事の時の休憩時間が一番長いので(多分1回目の休憩時間で12時前後)この時間をうまく使われたら良いと思います。 それから、他の回答者さんが言われていますが、イヤホン(イヤホンガイドです)は、必ず借りて観賞された方が良いです。 ところで質問者さんが観賞されるのは、『霧太郎天狗・・・・』という作品でしょうか? この作品でしたら、イヤホンガイドが必要無いぐらい、楽しくて面白い演目かもしれませんね。
- runtou
- ベストアンサー率34% (67/197)
午前公演・午後公演があるのですが、おおよそ1時間前には、劇場にいくといいと思います。パンフレット(公演ガイド)を買って、イヤホンを借りて、「お弁当」を予約して、それで結構時間がつぶれます。また、劇場の中身も見てみて下さい。あと「お弁当」は貴方のおっしゃる通り、少し「奮発」したほうがいいです。観劇にお金をかけないのは「野暮のきわみ」と私は思うので(もちろん「個人的意見」ですが)。 母親を、坂東三津五郎さんの「襲名披露公演」に連れて行って、大変喜ばれました。是非楽しんでください(^^)。
お礼
まぬけな質問ばかりで失礼いたしました。 ご丁寧な回答本当にありがとうございます。「個人的意見」も参考にさせていただきますね。 とりあえず、歌舞伎が好きになれるように、楽しんでまいります。 ありがとうございました。
- runtou
- ベストアンサー率34% (67/197)
東京の歌舞伎座にしかいったことがないので、あてはまるかわかりませんが・・・・。 ・イヤホンは絶対借りたほうがいいです。ガイドさんの説明が面白く、初心者の人でも、あらすじがよく理解できます。ないと、正直「退屈」に思うかもしれません。 ・パンフレットも少々高いですが、買ったほうが絶対いいです。後で見返したとき「あんな舞台だったなー」って思い出せますから。それにいろいろな「知識」(役者の屋号など)も覚えられます。 ・幕間の「お弁当」も予約しましょう。
お礼
ありがとうございます。幕間のお弁当の予約ですが、なんだかとっても高そうですね。でも、席もふんぱつしたので、豪華なお弁当にしようと思います。イヤホンは絶対借りますね、それとパンフレットも購入します。あの~、何時頃から、中に入れるのですか?細かなことでも何か、気になることなどありましたらお返事ください。お暇なときにまた、宜しくお願いいたします。今回は、本当にありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。演目は、kettoutiさんの御察しの「霧太郎天狗、、、」なのです。まったくの初めての体験なので、入りやすいものにいたしました。歌舞伎は、眠くなるとか、わからなかったとかよく言われていますよね、ですから、最初から難しいものですと、なんだか歌舞伎が好きになれなかったら、、、そんなことを考えてこの演目にいたしました。(観てもいないくせに)チケットを買った時点から、もう、ドキドキで、本当になにもわからない私しですが、お返事を下さった方のアドバイスで、ほんの少しですが、ホッとしています。 お忙しい中、本当に本当ににありがとうございました。では、楽しんでまいります。