- ベストアンサー
大学の選定に迷ってます
工学部志望なのですが、大阪府立大学と同志社大学ではぢちらが よいでしょうか。理系は国公立がよいと聞きますが、やはり大阪府立大学を選ぶべきでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No. 2 さんの意見とは逆ですが、国公立の方が良い(今までは良かったと言うべきか)と思います。 確かに私立は建物は立派です。しかし、教員当たりの学生数はほぼ倍で、指導のレベルが違います。もちろん、教員にいいのも悪いのもいますが、平均的にいうと国公立の方が上でしょう。また、研究費や学生一人当たりの教育費が違います。化学系でいえば、学生が使える(壊せる)試験管の本数が全然違います。 就職については、大学全体としての取り組みは私立が上でしょう。しかし、国公立の工学部では学科に就職担当教授がいるのが普通です。企業からの求人は大学就職課ではなく、学科の就職担当教授に来ます。 また、学校推薦といって、学科に人数を決めて推薦依頼が来ます。就職担当教授は推薦枠以内で適切な学生を推薦します。推薦があるからといって必ず採用されるとはいえませんが、筆記試験免除などの特典があるのが普通で自由応募より有利です。阪府大レベルだと、学科にもよりますが、学校推薦の人数は学科定員を上回るのではないでしょうか(つまり計算上は相手を選ばなければ全員就職できる)。もっとも、最近の学生は学校推薦を嫌って自由応募で受けて失敗しているようです。 なお、大企業の研究開発を志望されるのであれば、院(修士)がほぼ前提になりますので、学費の面も考慮する必要があります。
その他の回答 (3)
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
就職支援は私学の方がはるかに手厚いです. なぜ国立の就職支援が手薄かというとそれで困らないから. 国公立の工学系は手厚い就職支援をしなくても学校推薦でドンドン就職できてゆくからです. 国公立の工学系だと,マスコミや文系など学校推薦の対象外の業種を志望すると,大学の支援がない分苦労しますが. あと,建物,食堂,ロビーなどは,私学が立派ですね. 研究教育設備は国公立の方が充実していると思いますよ.私立と国公立の最大の違いは教育の手厚さです.2005年の統計ですが,教員一人あたりの学生数(少ないほど教育体制が手厚い)は,大阪府立大学が全国ベスト20で10.2人.同志社は 33人くらいです.
- applemilky
- ベストアンサー率22% (2/9)
私自身は国立の工学部でしたが、お金に余裕があるなら私立の工学部のほうがよかったと思います。 私立の工学部を見学した際に、施設等の設備に関しても、国立は老朽化が見られるのに対して、私立はいいものを使っていると感じました。 また就職に関しても、国立はすべて本人任せです。 しかし私立は2年生の段階から就職セミナーなどが構内で開かれており、大学が就職をしっかり支援してくれています。 しかしNo.1さんが言うとおり、やりたいことがない場合はその大学に入っても4年間が無駄になってしまいます。 自分のやりたいことに近いものがあるほうを選ぶべきだと思います。
お礼
なるほど。私立にも優位性はあるのですね。 ありがとうございました。
- suzukikun
- ベストアンサー率28% (372/1325)
理系の私立はお金がかかります。 それはさておき、特に理系の場合「良い」って言うのは、自分がやりたいことがどちらでできるかだと思います。教授陣だったり、施設だったり…。よく調べてみてください。
お礼
そうですね。よく調べて考えます。
お礼
大変参考になります。やはり国公立優先で考えます。 ありがとうございました。