• 締切済み

WINDOWS MEDIA エンコーダの動きが悪い。。。

はじめまして。困っています。教えて下さい。WINDOWS MEDIA エンコーダの動きが悪いのです。ファイルの変換で「新しいセッションウイザード」を開き、「コピー元ファイルを指定」すると、砂時計マークで長時間停滞したり、画面がフリーズ状態のようになり、ものすごい時間がたってから、動き出します。また、動かない場合もあります。仮に、この段階をクリアできても、次の「出力先を選択」する際に同様の現象がおき、前に進みません。ハードディスクの不調も考え、既に新品交換しています。他のソフトは問題なく動作しています。OSはXPのSP2で、ハードディスクは320G、空容量も280Gあります。 メモリも700以上あります。動作環境的には問題無いはずです。WMEも再インストールしたり、修復したりもしてみました。私が考えられる残る方法は「OSの再インストール」くらいしかないのですが、OSはリカバリCDが無いので、できれば別の方法で何か問題解決方法があれば助かるのですが。。。教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • crepon133
  • ベストアンサー率51% (399/776)
回答No.1

読み込む動画の形式によります。 もともと無圧縮AVIからの変換を想定しているようなので(私見ですが) DivXなどの圧縮AVIを読み込むと異常に時間がかかります。 場合によっては「応答なし」になることもあります。 わたしの場合は、圧縮AVIはいったん無圧縮AVIやmpeg-1に変換してから読み込んでいます。

vellzeus
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。ファイルはMPEG2です。他にNECのLAVIE LC700のノートPCを持っているので、同じMPEGファイルを、同じWMEで同様にエンコしてみると、サクサク動きます。なので、ファイルの重さではないと思うのです。「だったらノートでやれば・・・」となるのですが、ノートはサブで使用しているので、できたらデスクトップの方で、WMEを使って動画編集をしたいと思っています。それにデスクトップの方が、容量も処理能力も上なので・・・何とか、この問題を解決したいと思っています。また何か良いアイデアがあったら教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

関連するQ&A