- ベストアンサー
車で徘徊。小樽から先は?
8月末の定年を期に、妻と二人、車で北海道を徘徊してこようかと思っています。 一日に200Km走るときもあれば、20Kmぐらいのときもあろうかと思います。 目的はのんびり、ゆったりで、宿も取っていません。何でも見てやろうという精神ですが、博物館、水族館類のものには興味ありません。 フェリーで小樽に上がり、利尻島、礼文島を回り、網走のほうに向かいたいと思いますが、ルートがつかめません。 232号線を行こうか、275号線か、それとも40号線か。「市、町」のホームページを見ても、記念館、みやげ物、グルメなどが多く、もう一つピンときません。 お勧めのルート、スポットを教えていただけませんか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- mangoshower
- ベストアンサー率41% (156/372)
回答No.8
- mangoshower
- ベストアンサー率41% (156/372)
回答No.7
- naokita
- ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.6
- ken-dosanko
- ベストアンサー率36% (773/2115)
回答No.4
- adkori
- ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.3
- tuu_chan
- ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.2
noname#38837
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 ますます、定年が待ち遠しい気持ちです。 実は、一昨年にツアーで小樽、層雲峡、富良野、知床などに行ったんですよ。妻はいくら丼を楽しみにしていたのですが、6月始めだったんで、どこにもありませんでした。富良野の花もこれからと言う時下で、道理でツアー料金は安かったはずです。 トンボは、防ぎようがないですね。