• 締切済み

定山渓・小樽・旭川の観光について

10月14日からレンタカーで、家族3人(小5の娘を含む)で3泊します。 14日:新千歳9時着→ノーザンホースパーク(昼食)→ノースサファリサッポロ→定山渓で宿泊 15日:朝里峠経由で小樽→おたる水族館→なるとで昼食→小樽観光→小樽運河沿いで宿泊(夕食は北海あぶり焼き運河倉庫で) 16日:午前中小樽観光→寿司の昼食→道央道で旭川→旭川で宿泊 17日:旭山動物園→ラーメン博物館→19:50旭川空港発 というプランで考えていました。 どの日も遅くても17時には宿にチェックインしたいと思っています(宿の温泉なども満喫したいので)。 動物好きな一家のため、今回はどうぶつふれあいツアーです! また、小樽は思い出深い地なので多めの時間を取りました。 ところが今になって迷いがでてきてしまいまして、みなさまのアドバイスをお願いいたします! (1)定山渓・小樽をつなぐ道道1号が通行止め(一部は開通?)  小樽に行くのに1時間程ロスしてしまう…15日午前札幌観光して、午後おたる水族館にするか…(札幌は4回ほど行っているのであまり今回は考えていませんでした)。  道道1号の最近の状態を教えてください! (2)運がいいのか悪いのか、15日に小樽のルタオでケーキバイキング (夜)がある。  小樽の夕食は、新婚旅行でも食べたあぶり焼きを考えていた(このために小樽に行くようなもので…)のですが、ルタオバイキングにも大変惹かれています。  ルタオバイキング、道外からわざわざ行く価値はあるのでしょうか?  明日(30日)に予約開始とのことで、非常に焦っています… (3)旭川では、動物園を満喫しようと思ったのですが、16:15に閉園なんですね…。そのあと時間が空きそうです。ラーメン食べてもそんなに時間はつぶせそうもないです・・。  旭川空港周辺でゆっくりお茶でも飲めそうなところを教えてくださ  い。   旦那に一人でレンタカーを運転してもらうため、ゆとりをもったスケジュールを組みたいと思っています。 どなたかアドバイスお願いいたします!!    

みんなの回答

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (760/2102)
回答No.7

道道1号が相変わらず通行止めで回り道のロスは覚悟を決めなければなりませんが、思いで深い小樽に時間をとったということで、たっぷり時間がありますから問題ないでしょうね。  いずれにしても行きと帰りを、札幌定山渓間の混む道を走るのはちょっともったいない気もします。  小樽と言いますから一度こられているのかなと思います。ならば本当はニセコ経由で余市~小樽と回りたいものです。(よきうばれば積丹半島を一周して)  紅葉も少し終わりかけているかと思いますが、結構な絶景を楽しみ、フルーツロードで小樽入りもよいコースなのです。  動物好きだそうですが、紅葉の定山渓でカヌー遊びも楽しめるのですが。

参考URL:
http://www.jyozankei.com/
tanu49
質問者

お礼

札幌定山渓間の道を通るのは、水、木の平日ですがそんなに混むのですか? 札幌から1時間弱ぐらいとみていたのですが、渋滞となったらちょっと考えものですね… 渋滞の場合を踏まえて、帰りはニセコ経由も考えてみます。 北海道は4回ほどいっているのですが、ニセコはまだ訪れたことがないですので、いまからガイドブック探してきます! 定山渓でカヌー!? 夢のようですね!カヌーはディズニーランドのしか乗ったことないので(かなり違うと思いますが)、ぜひとものってみたい・・・ もっと長期の旅行がしたいものです… お忙しい中のアドバイス、ありがとうございました!

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.6

(3)についてですが・・・ 動物園からみて空港方面に「森のゆホテル花神楽」があります。こちらは22:00まで日帰り入浴をやっています。露天風呂が広くていいですよ。施設も綺麗です。 http://www.hanakagura.co.jp/ 定山渓から札幌経由だと結構かかりますね。 札幌の中心部を抜けるよりは、南区川沿から道道82号線小林峠経由で西区宮の沢国道5号線へ抜けたほうが車が少なく早いですよ。山道ですがスキー場へのアクセス道なので走りやすいです。5号線に出たあたりには白い恋人パークがありますからそこでお子さんと遊んでも楽しいかも。また、そのまま札幌西ICから高速に乗ることもできます。

tanu49
質問者

お礼

「花神楽」みました~! お風呂いいですね♪おもわず飛行機を忘れて一泊してしまいそうな…。 行きたいとこリストに加えさせていただきました! 地図をみてみました 道道82号、スキー場などがあるということは山越えだ! 景色よさそうですね この道を通って札幌西ICに乗ろうと思います 白い恋人パーク…ここもケーキバイキングあるんですね♪ どうしよう…体重が。。(いまさらですね) お忙しい中のアドバイス、ありがとうございました!

回答No.5

こんにちは。 え~と、まずは道路情報から http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/index.htm 道道1号線は、7月29日10:00から、通行止め規制してますね。 僕ならば、国道230号で札幌中心部に一旦戻ります。 (札幌西ICから、札樽道小樽方面も良しです。) 最終日の夕方の旭川は、ガイドブックを見ると19時以降までやってる 有名なスイーツ店や、木製クラフトショップなどがあるようです。 その他、お土産を購入する(?)時間に当てても、良いと思います。 では、素敵な旅を!

tanu49
質問者

お礼

こんにちは! 札幌西ICから小樽に向かってみようと思います 通ったことがない道をいくのもなんだかワクワクしますし♪ 旭川は初めてなのですが、なんとなくお店がすぐしまってしまうイメージがあって…(すみません!) 19時以降まで開いていると便利ですね~ もう少し探してみようと思います お忙しい中のアドバイス、ありがとうございました!

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.4

>道道1号の最近の状態を教えてください! 相変わらず通行止めです。 紅葉シーズンにあわせて、亀裂の入ったトンネルの前後まではいけるようにするようですが、トンネルそのものの通過はだいぶ先になりそうです。 http://www.city.sapporo.jp/kensetsu/top/05info/yotsumine.html

tanu49
質問者

お礼

トンネルの前後までは通れるかもしれないのですか? 通過できないのは時間的にキツイですが せっかくだから途中までいってみようかな…景色楽しめそうですよね♪ それにしても工事関係者の方、大変でしょうね… お忙しい中のご回答、ありがとうございました!

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.3

1、道道1号小樽定山渓線、上下共に通行止め、解除時期未定 トンネル内に亀裂が入り一部で落石があるため通行止めです。

tanu49
質問者

お礼

やはり通行止めですか・・・ 景色がよさそうだったので(紅葉も含め)、楽しみにしていたのですが残念です 現地の方は大変でしょうね… お忙しい中のご回答、ありがとうございました!

  • jhmi
  • ベストアンサー率24% (193/798)
回答No.2

今現在、定山渓から小樽に抜ける朝里峠の通行止めが継続しているのはご承知と思います。 http://www.hokkaido-365.com/feature/2009/09/post-331.html http://www.hokkaido-365.com/feature/2009/09/post-333.html 「四ツ峰トンネル」の内壁の修理にどれほどの時間が掛るかも解らないようですし、当初は10月中旬に予定されていた片側交互通行での暫定的な通行止め解除もどうやら11月中旬にずれ込むとの報道もありますので、時期から考えても朝里峠経由は無理のようですので、札幌市内を迂回するしかないようです。

tanu49
質問者

お礼

この道があるのを知って 定山渓を宿泊地にいれたのですが・・・残念です。 でもトンネルの安全が何よりも第一ですよね 札幌経由でウロウロしながら小樽に向かおうと思います 素敵なお店があるかもしれないし♪ お忙しい中のご回答、ありがとうございました!

  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.1

旦那さんを気遣っての上、お悩みしている状況が脳裏に浮かびます。単にノロケみたいでやけますが。ゆとりを持つなら、計画でがんじがらめではなく、行き当たりばったりでも良いではないでしょうか?もとから考えていらっしゃる計画を中心で臨機応変に対処するだけでOKだと思いますがねえ。どうせ、宿泊場所は決まっているだから。 動物にこだわるのなら、熊牧場は外せない。食べ物なら、蟹の食べ放題は外したくない。景色なら函館山の夜景は外したくない(日本海、大西洋、ベーリング海を同時に見られる)。 という北海道旅行経験者のわがままなら回答できますが。 レンタカーで回るのはベストです。折角北海道=大らかにでね!

tanu49
質問者

お礼

『折角北海道=大らかにでね!』 確かにそのとおりですよね! おおまかにみたいところ、いきたいところはリストアップしておいて あとはいきあたりばったりでいこうかと決めました! レンタカーでウロウロしてまいります! お忙しい中のアドバイス、本当にありがとうございました!