- ベストアンサー
車検前に社外フォグを外しておくのですが・・・
今月車検を受けるのですが、フォグは車についてる 標準装備のものと同時点灯不可とか規制がありますよね。 社外品で取り付けたイエローフォグを事前に外しておく場合、 土台も含め綺麗に外しておいた方が良いのですか? 土台部分を残してフォグ本体だけを外しておけば良いのでしょうか? 商品は、レイブリックのFK10をエスティマにつけてます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的にはランプが付いていなければ問題無いですね。 でも残ったステー(土台)が車体最外側より突出していたりしない様には気を付けて下さい。
その他の回答 (4)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
以前ユーザー車検の時、同様の状態でした。 外観検査の時、「この補助ランプは?」と検査官が聞いてきたので、「アクセサリーです。」と答えたら、「はい、わかりました、同時につけないでね。」と言われ、それで終わりでした。 誰でも通用するかはわかりません。
お礼
コメントありがとうございます。 うちの管轄はダメみたいです。(修理工場・ディーラー談) そう言って通してくれると良いのですが・・・ ありがとうございました。
- chibita0223
- ベストアンサー率0% (0/5)
私もレイブリックの4灯タイプ(フォグ・スポットの、名前忘れましたが・・・)を使ってます。 いつも車検はディーラーで通してますが、本体だけ外して、スイッチ・配線・土台を残していても車検は通ってますよ。 全然違う話ですが、レイブリックのフォグは明るくていいですよね。あれってレンズ部分がガラスだからなのでしょうかねえ。 つい、いつも不思議に思っていたので、書き込みしてしまいました。
お礼
コメントありがとうございます。 ディーラーでも本体だけ外せば通してくれるんですね。 安心しました。 レイブリックのフォグは、他社と比べ明るくて 良いですよね。特に田舎に住んでいるので、車体の純正が ホワイトなので、明るさのお陰で助かってます。 確かに、レンズ部分がガラスで出来てるのも貢献してるの かもしれませんね。 大変参考になりました。ありがとうございました。
- skyline---
- ベストアンサー率21% (46/219)
配線カットだけでいいのでは?
お礼
コメントありがとうございます。 話しをきくと、配線カットだけではダメみたい なので残念です。(簡単なのに・・・) ありがとうございました。
- hirokazu5
- ベストアンサー率16% (308/1836)
取り付け基礎は残しておいて問題ないです。 他の保安基準に引っかからない限り。 後付けフォグの付け外しをするか、 あるいは付け外しができる程度の電装知識があれば、 付けっぱなしたまま、切り替えスイッチを増設する手もあります。 同時に点灯できるのは2灯までですから、 4灯取り付いていても2灯ずつしか点灯しないように配線すれば良し。
お礼
コメントありがとうございます。 取り付け基礎を残しても問題ないと聞いて安心しました。 同時点灯できないように切替スイッチを追加する手もありますね。 ただ今回は作業する時間がないので、素直にランプ本体だけ外し 通すことにします。 大変参考になりました。ありがとうございました。
お礼
コメントありがとうございます。 ランプ本体だけを残せば大丈夫と聞き安心しました。 基礎まで取り外すと面倒なので・・・ ステーは新規で取り付ける際に車体から出ないよう (バンパーから出ないよう)気をつけて付けました から大丈夫です。 大変参考になりました。ありがとうございました。