- ベストアンサー
落ち着きのない愛想のよすぎる犬の訓練方法は?
うちでは1歳2ヶ月と1歳1ヶ月のトイプードル(♂♀虚勢・避妊手術済み)を飼っています。 2匹とも、愛想がよく・・・というか、良すぎるので困っています。 (人間・犬両方に対して) お散歩中は向こうからやってくる興味津々で、すれ違う時は喜んでクルクル回ったり、2足歩行したり・・・相手が犬好きでない方にもそのような行動を取ってしまいます。(特に♀の方が) 室内、屋外でも、飼い主以外の人に対して興奮しないようにさせたいと思うのですが、何か良い方法はないでしょうか? オスワリ、フセ、マテは2匹とも室内で他の人がいなければできるのですが、他の人がいると全然言うことを聞かず、その人たちのほうへ走りよってじゃれてしまいます・・・ それとも、まだ年齢的に落ち着きがないというのは仕方ないことなのでしょうか?また、犬種的に向いていない、とかっていうのはあるのでしょうか? 愛想が良いのはいいことだとは思いますが、実はうちの2匹を今後セラピー犬としてボランティア活動(老人ホームなどへの訪問)を一緒にやっていきたいと考えているのです。その際に試験があるのですが、落ち着きのなさがどうもネックになってしまっているんです。 ボランティア活動は私個人ではやっていたことはあるのですが、犬を連れて、というのは未経験です。人間が大好きなうちの2匹にとってはセラピー犬として活動できれば、とても充実した時間を過ごせるのだと思うのですが・・・まだまだ道のりは遠そうです・・・><;
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ うちの犬ととてもよく似た状態なので、思わずコメントいたします。 「おとなしく抱っこ」も無理じゃないですか? うちの犬はパピヨンの入った雑種(2歳)なのですが、すごく愛想が良く、人が見えると立ち上がったり喜びすぎて誰もなでられないくらいの速度ではしゃぎまわります。 ただ、「歯が見える=笑顔=嬉しい」とインプットされているようで、自分に笑いかけてくれた人にだけまとわりつくので、嫌がられたことは今のところないのですが。 うちの犬はこんな状態ですが、セラピー犬として高齢者施設の訪問をしています。 私も最初は、うちの犬があまりに落ち着きがないので心配なので、自分ひとりで参加していました。 でもリーダーの方が「元気な犬は走らせておいて、それをお年寄りが目で追うのだってよい刺激になるから、連れておいで」と言って下さり、思い切って参加に踏み切りました。 団体によっていろいろ参加資格は違うようですね。 私が参加しているところは、厳密なテストなどはなく、健康診断書の提示、常識的な飼育をしていること、お座り、待てができ、吠えない、噛まない、攻撃的ではない などをクリアすれば参加できます。(犬の態度より飼主の人柄が問われることが多いかもしれません。) こう言ってはナンですが、セラピー活動に来る犬はあまりにもおとなしくて良い子が多いので、ちょっと人形っぽいかな?と思うふしもあります。そんな中、状況が許せば元気な子がいてもいいのかもしれません(相手に怪我をさせては絶対にいけませんが) 私が普段訓練していることは、 ・興奮している時に「待て」や「お座り」を掛け、とにかく止まらせること ・散歩前にはしゃいでいたらすぐ背を向けて座るまで次の行動を起さない ・いろんな場所で突然「お座り」と言って座らせる練習をすること ・むやみに興奮をあおるような遊び方をしないように心がけること ・ドッグマッサージで習った、心が落ち着くツボをマッサージすること ・興奮しているときは、ゆっくり低いトーンで声を掛ける事 訪問先では飛びつき防止のために、高さのあるカート式のカゴに入れて頭をなでたりしてもらっています。 でも実際は、施設にいくと「何か特別な場所」と察知するのか、いつものようにはしゃいだりはせず、カートでおとなしく伏せをしてます。 訪問活動は、準備、気遣いその他とても大変ですが、愛犬の新しい面も見られ、またとても喜んで頂けるのでこれからも続けたいと思っています お互いがんばりましょう!
その他の回答 (2)
- pu-rin1118
- ベストアンサー率31% (9/29)
うちの1才8ヶ月の♀の子も全く同じです。 多分、トイプーの性質かと思うんですが、、、というより無理やりそう思い込んでいます。 お散歩で会う何人かの方がおっしゃっていました。 1才なら仕方ないよ。 トイプードルは愛玩犬だから・・・。 その言葉に甘えてるわけじゃないけど、でも今は他人に迷惑をかけないようにすることで時期を待っています。 かわいいトイプードルですが、接し方を間違うとヒンシュク以外の何者でもなく ノーリードで広い公園を自由に走らせたくさんの人にとびつき子供を怖がらせてる飼い主さんもいます。 飼い主さんにとってはかわいいかわいい愛犬ですので恐怖心をもつ方には「噛まないよ」とのひと言ですませてますが私としてはそれは絶対に間違ってると思います。 もし、どうしても早めに落ち着かせたいのならやはり訓練所ということになるのではないでしょうか? 実際に、ブリーダーさんでより高く売れるということで2ヶ月から訓練所にいれてるってこと聞きました。 トイプー欲しい人は多いけど、しつけ方で困る方が多いのかなと思いました。 うちも本音は悩んでる派なんですが・・・。 超ハイパー&ハイテンション娘です。 お互い、かわいいトイプー家族として楽しい日々をすごせたらいいですね。
- tabataba3
- ベストアンサー率47% (211/443)
二頭いっしょにいると遊びモードが高まって、興奮が倍増するのかもしれません。訓練のために、日に一回は一頭ずつ散歩に連れ出し、コマンドが必ず入るように教えてみられてはいかがでしょうか。 コマンドを発したら必ず、出来るまで、時には手で補助してやらせ、形が出来たらほめまくる。これを散歩中何回も行う。 わたしも犬連れの施設訪問活動の会に参加しています。会によって異なるでしょうが、私の行っている会では、認定する人が、動物よりも飼い主を重視する、と言っていました。小型犬は多少落ち着きがなくても、誠実でやる気があり、基本的な気遣いができる飼い主さんであれば、合格とする、という方針のようです。もちろんコマンドはある程度入らねばいけないでしょうが。実際、落ち着きがないけれども人間大好きなトイプーの仔もいて、施設利用者さんに大人気です。 人間大好きのトイプードルちゃんたちは向いていること間違いなしです。きっとよい活動ができますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました!^^ そうですね~。やはり1匹ずつ訓練しないといけないですよね。 ついつい2匹で行動してしまうので1匹ずつ時間を取ることが 少ないです・・・ 訓練するにも、覚えのいいほうだけ集中的にしてしまったり・・・ 今後は少し意識して1匹ずつ向かい合って練習していきたいと 思います。 質問者さんはすでに参加されているんですね。 私が応募しようとしているところは年に2回ほど試験があるようです。 試験内容を見て・・・落ち着きがないうちの2匹にはちょっと厳しい かなぁと思ってあきらめかけていたのですが、できるところまで チャレンジしてみようと思います!! 人間が本当に大好きなんで、今より少し興奮具合をおさえてくれれば きっとお年寄りの方々にはかわいがってもらえるんじゃないかなぁと 思うんですが・・・ 早くセラピー犬としてデビューしたいです!
お礼
2匹で飼っているせいか、毎日すごく騒がしいんですよ・・・(^。^;) 家庭内で飼っている分にはいいんですが、外で他の人たちに 会って迷惑をかけるようなことはしたくないと思い、トレーニングの 方法を考えていたところでした。 トイプードルは愛嬌がある犬種だと本当にいまの2匹を飼って 思います・・・そこがかわいいんですけどね(親バカ) 訓練所・・・探してみたんですが結構高いですよねぇ・・・(^。^;) できるところまでは自力で頑張ってみようと思います。 もう1歳を過ぎたので少しずつおとなしくなってくれることを期待 しようかな・・・(笑) ご回答ありがとうございました!^^