ベストアンサー 「外部参照 1 が未解決です。」とエラーがでます。 2002/05/27 11:58 外部シンボル "_main" は未解決です というものと 外部参照 1 が未解決です というエラーが出てビルドできません。 どうすればいいんでしょうか?よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー itohh ベストアンサー率45% (210/459) 2002/05/27 13:40 回答No.2 こんにちは。itohhといいます。 前の質問と同じですね? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=275900 判らないのでしたら、補足とかしてくれた方が良かったのですうが... 前のアドバイスの繰り返しですが、main関数がないのではないですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) arthur ベストアンサー率34% (15/43) 2002/05/27 13:19 回答No.1 こんにちは ソースを見ていないのではっきりとはいえないですが、 呼び出そうとしている関数がうまく呼び出せていないんじゃないでしょうか? 関数が定義されているかどうか、名前があっているかどうか確認してみてはどうでしょう? もし見当違いでしたがごめんなさい^^; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発C・C++・C# 関連するQ&A C++で、外部シンボル・外部参照が未解決 どんな簡単な間違っていないようなプログラムをビルドしても、同じエラーメッセージが現れてきます。 これは、もしかしてインストールの仕方がまずかったのでしょうか? LIBCD.lib(wincrt0.obj) : error LNK2001: 外部シンボル "_WinMain@16" は未解決です Debug/hello.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。 link.exe の実行エラー hello.exe - エラー 2、警告 0 外部シンボル" ~~"は未解決ですというエラーが直らない VisualStdio2005で空のプロジェクトからコンソールアプリケーションを作成しています。 以下の三つのエラーが解決できなくて悩んでいます。 : error LNK2001: 外部シンボル "_name" は未解決です。 : error LNK2001: 外部シンボル "_teki" は未解決です。 : fatal error LNK1120: 外部参照 2 が未解決です。 nameとtekiはchar型の変数として宣言しています。 このエラーはどのようにいじれば解決するのでしょうか。 助けてください。 VC++で一回実行したファイルをもう一回実行するとエラーになる? VC++で一回正常に実行したファイルを保存し、もう一回ビルドするとエラーになります。なんでですか? 外部シンボル "_main" は未解決です というものと 外部参照 1 が未解決です というエラーが出てビルドできません。 前回の質問の補足というかたちになりますがよろしくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム エラー 未解決の外部シンボル プログラム初心者です。 以下のエラーが出て解決方法がわからず困っております。ご存知の方宜しくお願いします。 エラー 1 error LNK2019: 未解決の外部シンボル __imp__ntohs@4 が関数 "void __cdecl packet_print(unsigned char *,struct pcap_pkthdr const *,unsigned char const *)" (?packet_print@@YAXPAEPBUpcap_pkthdr@@PBE@Z) で参照されました。 main.obj エラー 2 fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。 C:\Documents and Settings\谷本\My Documents\Visual Studio 2005\Projects\Packetmoni_Base\Debug\Packetmoni_Base.exe 外部シンボルの未解決のエラー 今日ずっとタイトルのエラーの解決を探してたんですが,なかなかうまくいきません.助けていただきたいです.よろしくお願いします. VC++2008を使ってます.エラーは, ――――― エラー 2 error LNK2001: 外部シンボル ""public: void __thiscall Sequence::Game::Parent::SetSeqID(enum Sequence::Game::Parent::Seq)" (?SetSeqID@Parent@Game@Sequence@@QAEXW4Seq@123@@Z)" は未解決です。 Load.obj ――――― エラー 9 error LNK2019: 未解決の外部シンボル "public: __thiscall Sequence::Game::Parent::Parent(int)" (??0Parent@Game@Sequence@@QAE@H@Z) が関数 "public: void __thiscall Sequence::Parent::Update(void)" (?Update@Parent@Sequence@@QAEXXZ) で参照されました。 Parent.obj という類の2種類のエラーが全部で10個ほどと「外部参照○が未解決です」というものです. Parent.cppというものは Sequence/Parent.cpp Sequence/Game/Parent.cpp と2種類あります. ちゃんとSequence/Game/Parent.cppにこのヘッダで宣言したものの定義をかいているんですが, このcppのソースを全部消したり,エラーになるようなことを書いてビルドしても 同じエラーが同じだけでてしまうので, 恐らく,このソースをうまく一緒にコンパイルできてないのだと思います というところまで 今日調べてわかりました. ちゃんとプロジェクトの中には入ってますし,フォルダ構成も間違ってないと思うんですが,リビルトしてみると Parent.cpp が一回しかコンパイルされてません. このエラーの一歩前の段階は Sequence/Parent.cpp に関しての外部シンボルの未解決エラーでした. 解決策をいただきたいです.よろしくお願いします. VC++始めたんですが、エラーの意味がわかりません。 初めてVC++をしていますが、エラーで 外部シンボル "_main" は未解決です というのと、 外部参照 1 が未解決です。 の2つがでます。これは何が悪いんでしょうか? 教えてください。 LNK2019:未解決の外部シンボル と LNK1120:外部参照 1 が未解決について 長いタイトルになってしまいすみません。 私は、Visual C++.NETを使用して、C言語プログラミングをしています。あるサンプルプログラムを参考にしながら改良を図っているのですが、以下に示すプログラムを追加したところ、タイトルに示しましたエラーが表示されて困っています。 //長くなり見づらいため、問題の箇所のみ記します。 void main(int argc, char** argv){ } void *sender(void* context){ for(i=0;i<10;i++){ print_identity() print_identity() } } for文の中に、print_identity関数を追加したところ、 エラーが発生しました。 [エラー内容] 1. sample error LNK2019: 未解決の外部シンボル _print_identity が関数 _senderで参照されました。 2. sample fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。 関数の定義がしていないと言うことでしょうか?実際に、定義してみたりしました(定義する場所が違うのかもしれません)が、解決できませんでした。 よろしくお願いします。 外部シンボル "_main" は未解決です というエラーが出ます 初めまして、プログラミング初心者です。 VC++6.0を使っています。 Win32コンソールアプリケーションで書籍に載っていたサンプルプログラムを実行したところ、 『LIBCD.lib(crt0.obj) : error LNK2001: 外部シンボル "_main" は未解決です』 『Debug/shi.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。』 というエラーが出ます。 元々C言語のプログラムなのでmain関数が必要だということはここのログを見て分かったのですが、C++の場合はどのようにすれば良いのでしょうか? 最終的にはこのプログラムをBorland社のC++Builderで使えるようになりたいのですが… プログラムを載せたいのですが、書籍のプログラムをここに載せてもいいのでしょうか?禁止事項を読んでみたのですが、いまいちよく分からなかったので… 初歩的なところから躓いてしまい、全く進めない状況です。 大変恥ずかしいのですが、どなたかご教授願えませんでしょうか。お願いします。 このエラーは?? コンパイラーすると次のようなエラーがでました。 a.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _printfが関数_mainで参照されました。 a.exe : fatal error LNK1120: 外部参照1が未解決です。 このエラーはなんでしょうか??よろしくお願いします。 ビルドする時のエラー。(初心者です) リンク中... LIBCD.lib(crt0.obj) : error LNK2001: 外部シンボル "_main" は未解決です Debug/MousMov.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。 link.exe の実行エラー というエラーがでます。 何がいけなくて対処方法はどうすればいいのでしょう。 初めてビルドするときは、エラーは何も出ないのですがもう一回するとこのエラーがでます。どうすればいいんですか?よろしくお願いします。 ビルドエラー 初心者なので 質問も的を得ないとは思いますが どうかよろしくお願いします。 ビルドを実行すると リンク中... main.obj : error LNK2001: 外部シンボル "_prdate" は未解決です Debug/nissuukeisan.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。 link.exe の実行エラー となり警告2、との表示がでます。 これは単にプログラムミスによるものなのでしょうか? 曖昧な質問で申し訳ありませんが よろしくお願いします。 LNK1120 エラーについて このエラーが出たら一体何が問題なんですか? このエラーが出た以降、Visual C++ 2008がずっと使えなくなってしまいました…。ちなみ、この時にビルドで出力されたのは SVCRTD.lib(crtexew.obj) : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _WinMain@16 が関数 ___tmainCRTStartup で参照されました。 ■■■\Debug\tr3.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。 …でした。 あと、入力したものは普通に #include <stdio.h> void main(){ printf ("Hello World"); } です AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 外部シンボルについて リンク中... session.obj : error LNK2001: 外部シンボル "_bcopy" は未解決です session.obj : error LNK2001: 外部シンボル "_bzero" は未解決です Debug/session.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 2 が未解決です。 link.exe の実行エラー VC++を使用しましてビルドとコンパイルをしますと上記のようなエラーがでます。ライブラリのリンク不足なのでしょうか?どのファイルを使用すればいいかわかりません。宜しくお願いします。 未解決の外部シンボル ソースはvc++2005からVC++.net2003に各ソースをコピペしてビルドしてみたら EmptyProject.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル "struct IDirect3D9 * __cdecl DXUTGetD3DObject(void)" (?DXUTGetD3DObject@@YAPAUIDirect3D9@@XZ) が関数 "bool __stdcall IsDeviceAcceptable(struct _D3DCAPS9 *,enum _D3DFORMAT,enum _D3DFORMAT,bool,void *)" (?IsDeviceAcceptable@@YG_NPAU_D3DCAPS9@@W4_D3DFORMAT@@1_NPAX@Z) で参照されました。 EmptyProject.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル "int __cdecl DXUTGetExitCode(void)" (?DXUTGetExitCode@@YAHXZ) が関数 _WinMain@16 で参照されました。 ・ ・ ・ というエラーがでました。どうしたら通りますでしょうか? 「外部シンボル "_DirectDrawCreate@12" は未解決」って??? 外国のサイトで拾ってきたVisual C++のソースコードをコンパイルしたら 次のようなエラーが出ました。 --------------------------------- (1) test.obj : error LNK2001: 外部シンボル "_DirectDrawCreate@12" は未解決です (2) nafxcwd.lib(thrdcore.obj) : error LNK2001: 外部シンボル "__endthreadex" は未解決です (3) nafxcwd.lib(thrdcore.obj) : error LNK2001: 外部シンボル "__beginthreadex" は未解決です (4) Debug/prog.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 3 が未解決です。 (5) link.exe の実行エラー --------------------------------- 特に、(1)~(3) の意味がよく分かりません。 Readmeを見ると、「コンパイルすればいい」としか書いてないのですが、、、 もし原因がわかったらお願いします。 未解決の外部シンボル Microsoft DirectX SDK (August 2009)\Samples\C++\Direct3\MultiAnimationをデスクトップにコピーして実行すると動くんですが、SampleBrowserからemptyprojectをインストールして MultiAnimationと同じcppとhをプロジェクトに追加すると、 1>DXUTgui.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _D3DX10CreateEffectFromMemory@56 が関数 "public: long __thiscall CDXUTDialogResourceManager::OnD3D10CreateDevice(struct ID3D10Device *)" (?OnD3D10CreateDevice@CDXUTDialogResourceManager@@QAEJPAUID3D10Device@@@Z) で参照されました。 1>DXUTcamera.obj : error LNK2001: 外部シンボル "_D3DX10CreateEffectFromMemory@56" は未解決です。 1>DXUTgui.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _D3DX10CreateSprite@12 が関数 "public: long __thiscall CDXUTDialogResourceManager::OnD3D10ResizedSwapChain(struct ID3D10Device *,struct DXGI_SURFACE_DESC const *)" (?OnD3D10ResizedSwapChain@CDXUTDialogResourceManager@@QAEJPAUID3D10Device@@PBUDXGI_SURFACE_DESC@@@Z) で参照されました。 1>DXUTgui.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _D3DX10CreateFontW@48 が関数 "protected: long __thiscall CDXUTDialogResourceManager::CreateFont10(unsigned int)" (?CreateFont10@CDXUTDialogResourceManager@@IAEJI@Z) で参照されました。 1>DXUTgui.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _D3DX10CreateTextureFromFileW@24 が関数 "protected: long __thiscall CDXUTDialogResourceManager::CreateTexture10(unsigned int)" (?CreateTexture10@CDXUTDialogResourceManager@@IAEJI@Z) で参照されました。 1>SDKmisc.obj : error LNK2001: 外部シンボル "_D3DX10CreateTextureFromFileW@24" は未解決です。 1>DXUTgui.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _D3DX10GetImageInfoFromFileW@16 が関数 "protected: long __thiscall CDXUTDialogResourceManager::CreateTexture10(unsigned int)" (?CreateTexture10@CDXUTDialogResourceManager@@IAEJI@Z) で参照されました。 1>SDKmisc.obj : error LNK2001: 外部シンボル "_D3DX10GetImageInfoFromFileW@16" は未解決です。 1>DXUTgui.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _D3DX10CreateTextureFromResourceW@28 が関数 "protected: long __thiscall CDXUTDialogResourceManager::CreateTexture10(unsigned int)" (?CreateTexture10@CDXUTDialogResourceManager@@IAEJI@Z) で参照されました。 1>DXUTgui.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _D3DX10GetImageInfoFromResourceW@20 が関数 "protected: long __thiscall CDXUTDialogResourceManager::CreateTexture10(unsigned int)" (?CreateTexture10@CDXUTDialogResourceManager@@IAEJI@Z) で参照されました。 1>DXUTres.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _D3DX10CreateTextureFromMemory@28 が 関数 "long __stdcall DXUTCreateGUITextureFromInternalArray10(struct ID3D10Device *,struct ID3D10Texture2D * *,struct D3DX10_IMAGE_INFO *)" (?DXUTCreateGUITextureFromInternalArray10@@YGJPAUID3D10Device@@PAPAUID3D10Texture2D@@PAUD3DX10_IMAGE_INFO@@@Z) で参照されました。 1>DXUTres.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _D3DX10GetImageInfoFromMemory@20 が関数 "long __stdcall DXUTCreateGUITextureFromInternalArray10(struct ID3D10Device *,struct ID3D10Texture2D * *,struct D3DX10_IMAGE_INFO *)" (?DXUTCreateGUITextureFromInternalArray10@@YGJPAUID3D10Device@@PAPAUID3D10Texture2D@@PAUD3DX10_IMAGE_INFO@@@Z) で参照されました。 1>Debug\GRAVITY ESCAPE.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 9 が未解決です。 とでます(長くてすみません)。 追加のインクルードディレクトリにはDXUT\Optional;DXUT\Coreを指定しています。 独学で勉強しているんですが、このエラーの原因がまったく分かりません。 どなたかよろしくお願いします。 外部シンボル未解決 LNK2001 外部シンボル未解決 LNK2001 外部シンボル未解決 LNK2001 今windowsXP32bitからwindowsXP64bitPCでのデバッグを行おうとしています。 開発環境VC++2005です。 しかし、32bitPCでは、エラーなどなかったのですが64bitPCだと次のようなエラーが発生しました。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_DP8SP_TCPIP" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_DirectPlay8Address" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_IDirectPlay8Address" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_DirectPlay8Client" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_IDirectPlay8Client" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "DSDEVID_DefaultCapture" は未解決です。 5>MainteDlg.obj : error LNK2001: 外部シンボル "DSDEVID_DefaultCapture" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "DSDEVID_DefaultPlayback" は未解決です。 5>MainteDlg.obj : error LNK2001: 外部シンボル "DSDEVID_DefaultPlayback" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_DirectPlayVoiceClient" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_IDirectPlayVoiceClient" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "PIN_CATEGORY_PREVIEW" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_IBasicVideo" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_VideoInputDeviceCategory" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_SystemDeviceEnum" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_ICreateDevEnum" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_IMediaControl" は未解決です。 とエラーがでています。 一応構成マネージャーの設定は、64x設定しています 何か設定などたりないのでしょうか? よろしくお願いします。 外部シンボル未解決 LNK2001 外部シンボル未解決 LNK2001 今windowsXP32bitからwindowsXP64bitPCでのデバッグを行おうとしています。 開発環境VC++2005です。 しかし、32bitPCでは、エラーなどなかったのですが64bitPCだと次のようなエラーが発生しました。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_DP8SP_TCPIP" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_DirectPlay8Address" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_IDirectPlay8Address" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_DirectPlay8Client" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_IDirectPlay8Client" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "DSDEVID_DefaultCapture" は未解決です。 5>MainteDlg.obj : error LNK2001: 外部シンボル "DSDEVID_DefaultCapture" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "DSDEVID_DefaultPlayback" は未解決です。 5>MainteDlg.obj : error LNK2001: 外部シンボル "DSDEVID_DefaultPlayback" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_DirectPlayVoiceClient" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_IDirectPlayVoiceClient" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "PIN_CATEGORY_PREVIEW" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_IBasicVideo" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_VideoInputDeviceCategory" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_SystemDeviceEnum" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_ICreateDevEnum" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_IMediaControl" は未解決です。 とエラーがでています。 一応構成マネージャーの設定は、64x設定しています 何か設定などたりないのでしょうか? よろしくお願いします。 外部シンボル未解決 LNK2001 外部シンボル未解決 LNK2001 今windowsXP32bitからwindowsXP64bitPCでのデバッグを行おうとしています。 開発環境VC++2005です。 しかし、32bitPCでは、エラーなどなかったのですが64bitPCだと次のようなエラーが発生しました。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_DP8SP_TCPIP" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_DirectPlay8Address" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_IDirectPlay8Address" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_DirectPlay8Client" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_IDirectPlay8Client" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "DSDEVID_DefaultCapture" は未解決です。 5>MainteDlg.obj : error LNK2001: 外部シンボル "DSDEVID_DefaultCapture" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "DSDEVID_DefaultPlayback" は未解決です。 5>MainteDlg.obj : error LNK2001: 外部シンボル "DSDEVID_DefaultPlayback" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_DirectPlayVoiceClient" は未解決です。 5>DirectPlay.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_IDirectPlayVoiceClient" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "PIN_CATEGORY_PREVIEW" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_IBasicVideo" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_VideoInputDeviceCategory" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "CLSID_SystemDeviceEnum" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_ICreateDevEnum" は未解決です。 5>DirectShow.obj : error LNK2001: 外部シンボル "IID_IMediaControl" は未解決です。 とエラーがでています。 一応構成マネージャーの設定は、64x設定しています 何か設定などたりないのでしょうか? よろしくお願いします。 visual studio 2010 のエラー エラー 9 error LNK2019: 未解決の外部シンボル _cvCreateFileCapture が関数 _main で参照されました。 というものが出ました。 対処の方法を教えてください!!!!!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など