- ベストアンサー
命より優先させるもの
この前、祖父が嘔吐を繰り返していて(ノロウイルスみたいな状態?)、血まで吐いたらしく、しまいには腹が痛んできたらしく、私に病院に連れて行ってくれと頼んできたのですが、私は自分のことしか考えず、私にだって都合があるのに(何も予定はありませんでした。)、この状態じゃ外に出られないと風呂を優先させてしまいました。 ちなみにその時間は普通に風呂に入る時間ではありません。 その日はどこも出かけるつもりがなかったので昨日から1日風呂に入っていなかったのです。 それでも私にとっては重大でした。 でも、もしそれで死んでいたら私の責任だし、怨まれているかもと思っています。 みなさんだったら、その状況にもよるでしょうが、緊急で何か起こった場合いつでもすぐ家を出れますか? もしくはどうしてもこれをしている最中にはこれを終わらせてしまわないとできないなどあるでしょうか? 私への慰めのためによろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#55518
回答No.5
その他の回答 (4)
- taitirou
- ベストアンサー率23% (33/138)
回答No.4
- 007oo7
- ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3
- sarubobo55
- ベストアンサー率30% (74/246)
回答No.2
- gurumaru
- ベストアンサー率15% (26/171)
回答No.1
お礼
私には強迫観念のようなものがあって自分が汚くなってしまったと感じたら(特にドカ食いをしてしまった後など。)、風呂に入るまで自分の部屋や持ち物には触れないんです。 昔は1つでもそうなってしまった時は自分の部屋何ヶ月もかけて全部除菌していました。(ちなみにその時も今もずっと引きこもりです。) 洗えるものは洗剤で洗って(何でも。机の引き出しとか。異常です。)紙系は洗えないので除菌ウエットティシュで拭いたり、買い換えれるものは捨てたり。 最近はそこまでしていなかったので、(っていうかなるべく部屋には入らないようにしている。風呂上りのみ。)部屋の戸、床、車の鍵、車に触らないといけない、もし今触ってしまったらまたあの時のように全除菌しないといけない、面倒臭い、どうしようとイライライライラして。 堂々と言える 心配しているフリ の部分、少し救われました。 家族は私がこんなこだわりがあること知らないと思うので、よけいつらいです。 手を洗いすぎな所などはばれていますが。