- ベストアンサー
フォレスト・ウィテカー
大好きな俳優なので、主演男優賞嬉しいです。で見てみるとD・ワシントン以降コクジン(差別用語?)俳優の受賞が目立ちます。某掲示板でコクジン枠だなんて言葉も載っていました。 世の中の趨勢で、正当に評価されてきた結果だと思いますが、人口比(10%ぐらい?)からいっても、受賞が多すぎるように思われます。 どうなのでしょうか。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フォレスト・ウィテカーは監督しても俳優としても素晴らしいですよね。 さて、今回は主演男優賞、そして助演女優賞にジェニファー・ハドソン(「ドリームガールズ」)が黒人ですね。 エディ・マーフィーも助演男優賞候補でしたが落選してしまいました。 会場で落選を知ったらショックのあまり退場したそうですが… もしエディ・マーフィーも受賞したら、それこそ白人から(適切な表現でないかもしれませんが)『オスカーは黒人の為にあるんじゃないか?』という捉え方をする世論もあったのではないでしょうか。 ハリウッドでも有色人種の地位や待遇については以前から向上を望む意見や、依然として待遇が良くないと言われていますが、それでも近年ではテレビドラマもそうですが、出演者の中に黒人やヒスパニック系、アジア系を含む様になってきています。 これは、有色人種を観客に取り込もうとする動き、そして偏見の無い社会を構成すべきである、という力が働いていると思えますし、 「ポリティカリー・コレクト」という、表現や用語に人種・民族・宗教・性差別などの偏見が含まれていないことを指す風潮になっていますので、今後はそういった人種の偏見やイメージは更にデリケートに、且つ垣根が低くなっていくべきでしょう。 まあ、そこまで細かく考えなくても、今回の受賞については実力に伴った内容だと私は思いますよ。 過去のヒスパニック系受賞者で私が知っているのは 80年代に『落ちこぼれの天使たち』 という学園感動ドラマで教師役を演じたエドワード・ジェームス・オルモス(テレビ『マイアミ・バイス』『ホワイトハウス』、『ブレードランナー』等)が受賞したのが有名です。 ヒスパニック系俳優ではエバ・メンデス(『最後の恋のはじめかた』『ゴーストライダー』等)が人気が急上昇しています。
その他の回答 (2)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
オスカーは審査員の主観が強く反映される賞だとは思いますが、そこを割り引いても特に不自然だとかいうふうには感じません。 まず、そもそも「白人系ハリウッド」が今や衰退しています。ネタ切れなのか、画期的な役者も作品もさほど目に付かないし、現にリメイクばかり作っています。 一方で、世の中自体が、良く言えば平等化、悪く言えば平均化してきました。ついこの間までは、WASP以外は差別され、差別が下火になってからもステレオタイプが続いていたので、同じ有色人種を扱うにも「黒人らしさ」とか「日系人らしさ」を出さないと使ってもらえませんでした。 でも、今は作る側も、そして何よりも見る側も、肌の色なんて大して気にしていませんから、より自由に人材を選んで、より自由に作れるし、また、平等化の中で優れた教育を受けた有色人種たちが、いよいよ本領を発揮できる年齢に達しています。 日本人のノミネートや受賞が増えたのにも、そんな背景があるのだと思います。そもそも数年前までは、全編日本語の映画が「作品賞」にノミネートされるなんて考えられませんでしたよね。外国語である時点でオミットだったのを、今年の式典の中でもドヌーブと渡辺がにおわせる発言をして拍手をもらっていました。 特に、ウィテカーの場合、今までの実績から言って、そろそろ何か受賞してもよさそうなものだったし、ハル・ベリーの受賞よりも自然な気がしました。アミン大統領役はウィテカーにオスカーを与えるための役どころだったのではないかと勘ぐりたくなるくらいです。 ちなみに「人口比10%」がどこから出てきたのかは知りませんが、アメリカってそもそも、100%のアフリカ系も100%の白系も極めて少数ですよね。殆どの人が、どこかにアイリッシュの血が混じっていたり、ヒスパニックの血が混じっていたり、アジア系の血が混じっていたりして、ハル・ベリーだって母親は白人ですよね。
お礼
有難うございました。 質問掲示板ですので、本来意見を述べる場では無いのでしょうが、御主旨のようなご意見を聞きたくて、投稿しました。 お世話になりました。
- athanasius
- ベストアンサー率37% (361/964)
いや別に多いとも思いませんが。 人口の比率で多いならヒスパニック系の方がアフリカ系より上ですけど。 長いアカデミー賞の歴史を考えて、一割の人種が獲得したアカデミー賞の数が、そもそもアカデミー賞の全体の比率で1割でしょうか? 最低でも10年に一人は受賞出来るべきなのでは? でも、実際は....
お礼
有難うございました。 勿論、過去の歴史を振り返れば、分かります。今まで受賞者が余りにも少なく、その反動で近年急に増えてきたのではないのか、選考者の意識の中で過剰に反映されてるのでは無いかと思ったものですから、投稿しました。 ヒスパニック系は3割ぐらいだと思いますが、受賞者の誰がヒスパニック系か分かりません。果たしてどの位受賞してるのか興味があります。
お礼
有難うございました。 質問掲示板ですので、本来意見を述べる場では無いのでしょうが、御主旨のようなご意見を聞きたくて、投稿しました。 「ポリティカリー・コレクト」新しい言葉を教えていただき、有難うございました。