- 締切済み
妻の食事の準備が遅い
32歳、男性です。結婚1年目で、子供はいません。 共働きで帰りはほぼ同じ時間で18時過ぎです。 私が先に帰った時はご飯を炊いておいてと言われていて、 ご飯の準備だけはしています。 料理に関しては、食材を使う予定があるから手は出しません。 妻が帰ってきて、準備を初め食べるのはだいたい19時頃です。 支度としてはいつも30分~40分ぐらいかかっています。 私の希望は帰ってきてすぐ食べたいので、出来れば10分ぐらいで してもらいたいです。 その事を伝えたら簡単な丼物だったら出来るけど、それ以外は 出来ないと言われました。 そこで、妻なら朝早く起きて(今は一緒に起きて7時です) 夕飯の下準備もして欲しいと思っています。 この事は伝えていませんが、共働きで準備を待ってるのは 嫌ではありませんか? ちなみに手伝うことは考えてはいません。 共働きは二人の希望(収入の関係)
- みんなの回答 (139)
- 専門家の回答
みんなの回答
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
何故ここまで非難されているか分かりますか? まず、質問が奥さんにムリを強いていること、 それに対して質問者様が努力しないこと、 さらに他の回答者様を努力しないと断じていることです。 他の回答者様はあなたよりも長い結婚生活をおくってこられた方々が ほとんどです。批判を真摯に受け止める姿勢は大事ですよ。 まぁ、釣りなら別ですが。 さて、削除されちゃかなわんので本題ですが、 確かに今は結婚したてで奥さんも頑張ろうと思っているからこそ、 ご主人である質問者様の要望に応えようとしている部分が あると思います。 今は質問者様が感謝しているからこそ頑張れるかもしれませんが、 「やって当然」みたいな態度を取らず、 その感謝はこれから何十年と持続できるでしょうか? たまに疲れて準備に1時間とか掛かってしまっても不機嫌にならず、 「大丈夫?」と心配してあげることが出来るでしょうか? また、ようやく自分担当の家事(今までのは家事じゃなく雑用です) をする気になったようですが、その家事をずーっと 続けることが出来るでしょうか? どれかが欠けても奥さんの頑張ろうとする気持ちは 萎えていくかもしれません。 萎えた時、労らずに「昨日までできたのに、なんで?」 と罵らずに真剣に話し合うことができるでしょうか? 夫婦というのは今までよりながーい期間を一緒にいるものです。 どちらかの要望だけ聞くわけにはいきません。 妥協や協力は不可欠なんです。 質問者様の当初の要望はできるかどうかも分からず、 できないなら朝起きろとあまりに一方的でしたよね? 今は奥さんがムリだと感じていないからやっていけても、 この調子でドンドンと要望を重ねていってはいつか奥さんが 壊れてしまうか、奥さんに見捨てられるかのどっちかです。 そういう危険をはらんでいるからこそ、皆さん質問者様にこうやって 非難を浴びせているのではないでしょうか? お互いの要望をぶつけ合うだけではなく、そこからお互いに 楽にやっていける方法を模索していくのが重要ではないですか? 夫婦であっても基本はギブ&テイクだと思いますよ。
>逆に言えば大多数の回答者様が 夫にそこまでするのは嫌だ、努力したくないって否定したいだけの ような印象を受けました。 ↑ あなたみたいな考え方、物言いの旦那だったらそこまで努力する必要ないって言ってんですよ。 旦那に甲斐性あれば努力する人はします。 あなたみたいな人に料理作ってくれる人がいるだけでもありがたいと思いなさい。
お礼
>旦那に甲斐性あれば努力する人はします 私は甲斐性があるようです。回答ありがとうございました。
- bluerose07
- ベストアンサー率9% (8/88)
『我儘』その一言に尽きます。 ある知り合いの夫婦はそのような事が原因で離婚しています。 妻を母親か家政婦としか思っていないのでしょうか? 共働きの奥さんが言われて嬉しい言葉をご存知ですか? 「ご飯作ってあげようか?」です。 貴方の方が帰宅が早いときは、作って差し上げれば良いと思います。 どんなに簡単なものでも、嬉しいと思います。
お礼
妻を母親、家政婦と思ったことは一度もないです。 すごく大事な女性ですし、心より愛してます。 作って待ってるというほどの時間差はありません。 私の方が早い場合は5分~10分ですから。 ご飯を炊いて、箸を並べてたりすると妻が帰ってきます。 それからは妻が台所に入るので、私にはウロウロして欲しくないようです。 ちなみに離婚なんて考えたことありません。
- mamigori
- ベストアンサー率44% (1140/2586)
私の父も、質問者と同じで、帰宅したら、すぐご飯を食べたい人でした。 そのために、毎日、帰るコールをしていました。 「今から30分後に帰る」って。 ウチも共働きだったので、母は帰宅が遅かった時は 「ごめん、ご飯の支度、今から始めるから、1時間後にして!」 なんて言っていましたね(笑) ウチは実家がこういう感じだったので、私も共働きでしたが、新婚時代は 旦那の帰宅後すぐご飯にできるよう、頑張っていましたよ。 私は朝7時に出勤、帰宅は20時を過ぎる事がほとんどでしたので 朝のうちに、夕飯の下ごしらえはしていました。 ウチの場合は私も、旦那も昼食は弁当持参でしたので、朝は4時に起きていました。 仕事も大好きで、自分から希望しての共働きだったし、 新婚だったこともあり、喜んでくれる旦那のために、と思えば早起きも苦痛ではなかったです。 ただ、旦那も6時前には起き、私が朝食・弁当・夕飯の支度をしている間に、 洗濯と掃除・ゴミ出しは毎朝してくれていました。 だから、早起きして旦那のために食事を作るのが苦痛ではなかったのかもしれません。 でも、どんなに下ごしらえしておいても、他の方のおっしゃるように、 温かくて、一番おいしい時に、食べてもらいたいと思うと どうしても、時間がかかったり、下ごしらえしておくとまずくなってしまう物もあり。 いくら下ごしらえをしていても、やっぱり10分で食卓につけるかというと、無理かと思います。 今回質問されて、奥様が決して怠けているワケではないとご理解して頂けたのであれば、 希望は帰宅後10分以内でも、3~40分くらい待ってあげて欲しいな~というのが、主婦としての本音です。 私自身も、お総菜やレトルト食品・冷凍食品は一切使わず、すべて1から作っています。 (海外在住なので、使える物がないんですよね~) メインのおかずは、鮮度を損なわない程度に、可能な範囲で、朝のうちに下ごしらえをしておく、という方向で良いかと思いますが、 副菜は、自作の冷凍食品を使う、という手もあります。 我が家では、トマトソースでもホワイトソースでも、作るときは大量につくり、 1回分ずつジップロックに入れて冷凍保存しています。 ハンバーグも唐揚げも調理済みの物を1回分ずつ冷凍しておけば、便利です。 煮物なんかも以外と冷凍保存しておけます。 皿に移してレンジでチンするくらいなら、質問者でもできるでしょ? メインのおかずは奥さんに任せて、副菜は温めるだけなら、 少しは時間短縮できるかと思いますよ。 2~3品を少量ずつ作るより、1品を多く作る方が簡単にできますから。 その日のメインを多めに作り、次回の副菜用に冷凍保存しておく手。 コレ、意外と使えます。 病気の時などにも、非常食としても使えます。 また、我が家では、土日の食事も、自家製冷凍食品を使うことにし、 週末は、一切の家事をしなくても良いことになっています。 平日に奥さんの負担が大きいので、せめて掃除洗濯は質問者自身が、平日にするようにして、 休日は、2人とも一切の家事を忘れてデートを楽しむようにしてみては?
お礼
妻もこれからお母様のように、ごめんちょっと待って!ってなんて 言ってくれたら分かった・・・って私も言いそうです。 怠けてるとは思わず、むしろ頑張ってくれてると思います。 すごい愛情を感じています。その分私も返しているつもりです。 トマトソースや、ホワイトソースは冷凍庫にあります! から揚げも冷凍出来るんですね。 たくさん出来るときに作るというのは効率が良いですね。 私も休日に手伝って、たくさん作れる物を調べたいと思います。 平日はお互い家事という家事はしないんです。 休日にまとめてするです。
- flyaway
- ベストアンサー率19% (306/1541)
すごい回答の数ですね。 うちも共働きですが私がお料理担当です。私は相手が一切台所にたたないことに不満はないので、質問者様が食事の準備を手伝わないことに関しては何も言いません。その他の家事は分担しているようですし。 でも、「妻ならそのくらい・・・」という態度はよくないですね。だったら、愛する妻を5分でも長く寝かせてあげたい・・・という思いやりを持ってほしいものです。たとえそれで自分が我慢することになっても。 また、朝に起きて準備することは可能かもしれませんが、デメリットも多数ありますよ。お料理しない方には分からないかもしれません。たとえば: 1)作る→保存する→暖めなおす、というのは、作ってすぐ食べることと比べて手間がかかります。この「二度手間」は質問者様が想像するよりも大きいものです。ラップなどのゴミやタッパーなど洗い物も増えます。 2)物によっては、作りおきは不可能。たとえばスパゲティを茹でるにしても、お湯を沸かすのに10分、茹でるのにさらに10分。朝に茹でておくなんて出来ません(食感が落ちるため)。 3)煮物などだったら大して問題ないですが、時間がたつと味が落ちるものもあります。たとえば炒め物、和え物など。 質問者様はそれでもいいとお考えかもしれませんが、心を込めて作った人間からみると、一番美味しい状態で食べてもらいたいものです。どうせ味が落ちてから食べるなら、お料理好きな私でも作る意欲がなくなります。作る側の気持ちを少しでも考えたことがありますか? 4)やはり早起きは辛い。その分、夜に早寝したとしても、朝起きるのは辛いと思います(よほど朝型の方ならいいかもしれませんが)。 どうしても朝のうちに準備してもらいたいなら、質問者様も一緒に早く起きて、掃除、洗濯など何か家事をやってください。それならフェアと言えるのではないでしょうか。 個人的には、質問者様が残業して、奥様より30分ほど遅く帰るようにすれば良いと思いますけどね。そうすればご要望もかなうし、残業手当も入って一石二鳥だと思います。
お礼
妻には出来る範囲でやってもらえればそれでいいです。 無理なようなら仕方ないですし。 朝の準備に関しては、妻は実家では6時に起きていたようで 今は7時なので1時間早くなることは大丈夫なようです。 おいしい状態で食べてもらいたいというのは聞いたことがあります。 作りおきの出来るものを作るつもりでいるようです。 残業できるときは良いですが、基本的にノー残業を掲げて いるのでなかなか出来ないので、少し寄り道しては良いかもしれません。
- witchnya
- ベストアンサー率0% (0/0)
いろいろ、回答者さまの書き込みとか 質問者さまのレスをずっと見ていました。 10分でご飯が出来ないってわかったのに どうして【帰ってすぐに食べたいんだ!】って主張するのでしょうか? そんなにすぐに食べたいのであれば ・奥さんに仕事をやめてもらって専業主婦になってもらう。 ・奥さんの出勤時間を減らす。 ・出来合いのモノ中心にする。 ・外食中心にする。 ・質問者さまが作る。 もうこの案しかどうしても出てこないでしょう。 あとどうしても不思議に思うのが 質問者様は奥様より早く帰ってくるのですよね? 時間の差がどれぐらいあるかはわかりませんが 【帰って10分程度でごはんが食べたい】 っていう要求は物理的に無理ではないですか? そんな物理的に無理な事を 質問者様がやってくれと要求する事で【ワガママ】だと 他の回答者様に言われてるんじゃないですかね。 あと気になるのが「子供にはしてくれて、何故夫にはしてくれない?」 ってよくいってますよね。 簡単ですよ。 子供は自分の血を分けた大切な存在。 夫は血が繋がってない他人。 子供を世話をするのは親の義務。 ところが夫の世話をするのは妻の義務ではないからです。 自分の事は自分でするのが、大人ってものですよね? 愛情があれば何でもしてくれるっていうのは「母親」だからなんです。 あなたは奥さんに「母親」の役割を望んでいませんか? じゃないと「子供にはできて夫にできないのはおかしい」 なんて意見はまず、でてこないでしょうから。 それでは長文しつれいしました。
お礼
・出来合いの物中心にする この点については私は構いません。 でも妻は残業になったとき以外は自分で作ってくれます。 妻とは帰宅時間はほぼ同じです。(残業がお互いあまりないため) 私の方が早く帰ってくると言っても、10分か5分ぐらいのことです。 妻の方が先に帰ってさぁ準備をしようか・・・というときに 私が帰ることのほうが多いです。 その時に私が帰って着替をしたら、食べたいのが本音です。 もし子供が出来なければ、一番守りたい大切な人は旦那では ないんでしょうか?だから結婚されたんですよね。 私達は子供を諦めているため、お互いが一番大切な存在です。 世話をしてもらってる感覚はありませんし、母親とも違います。 大切な女性です。子供と夫を差別する考えは私は持っていません。
- chester-01
- ベストアンサー率20% (49/243)
あまり料理をされないようですので、基礎的な面からご説明します。 まず、朝のうちに下ごしらえをしておけばいいという点については、 煮物では下ごしらえだけでなく作り置きが可能です。 カレーなど煮込み料理も同じです。 炒め物については、材料を切っておくことは可能でしょう。 しかし、生鮮食品というのは字の如く、まさに生き物ですので、 切った跡から腐食が始まるのです。 したがって、野菜にしても肉にしても魚にしても、 朝に下ごしらえしたものと調理直前に切っておいたものとでは、 食べたときの食感や味がまるで違います。 やはり調理直前にはかなわないです。 刺身やサラダなど生ものも同様です。 では酢の物は?マヨネーズで和えておけば?と思われるかもしれませんが、 味がしみすぎて歯ごたえが悪くなってしまいます。 そのようなものが好きなら問題ありません。 次に、夕方に10分で調理するという点ですが、 魚をグリルで焼くにも種類によっては生焼きになる可能性があり、 それではお腹をこわしてしまいます。 蒸すのも同様ですね。 炒めるのも、どうしても10分以上かかるものもあります。 では、朝のうちに炒め物を作っておき、 夕方にチンして食べる方法もあるでしょう。 しかし、そうすると余計な油が出てしまってベタっとなりますし、 炒め物に大切なシャキシャキとした食感が損なわれます。 どうでしょう? 10分で調理するためには、他に犠牲にしなければならないこと(食材に新鮮さがなくなる、油分が出る、生ぬるくなるなど)が出てきます。 帰宅して早くご飯を食べたい。 誰しもそれは本音だと思います。 だけど、奥様はご質問者様に、自分が作ったものを一番おいしい状態で出してあげたいと思ってらっしゃるのではないでしょうか。 それは、奥様の、ご質問者様に対する愛情だと思います。 お母様は帰宅してすぐにご飯を提供されていたとのことですが、 それはお母様が仕事から帰るのが16時か17時ころで、 ご質問者様の帰宅時間がいつも決まっていて時間が読みやすく、 逆算して料理する事が可能であったからか、 お母様はご質問者様の帰宅直前に帰るものの、 味や鮮度は二の次にして、 とにかくこの子に早くご飯を食べさせてやるのが親の役目だという考え方であったかだと思います。 >息子にはしてあげれて旦那にはだめなんでしょう? このご質問にはご自分のお母様を思い浮かべればわかりますよ。 早く食べたいという気持ちはわからなくもないですが、 奥様のご質問者様に対する愛情を汲み取り、 どうぞ気長に待ってあげて下さい。 帰宅してすぐに食べられるよう配慮するのも愛情かもしれませんが、 温かいものは温かいうちに、 炒め物は余分な油が出ないうちに、 冷たいものは冷たく、 新鮮なものは新鮮なうちに、 炊き立てのご飯で食べてほしいと努力する奥様も、 それと同じ、いやそれ以上の愛情を持って料理されていると思います。 ちなみに、他の回答者様の方々は決して夫を蔑ろにしているわけではなく、 専業主婦を賛美しているわけではないと思いますよ。 時間は限られているので、その中でそれぞれ何かを犠牲にしていることがあり、 優先するものをどれにするかで、専業主婦を選択したり、共働きを選択しているのだと思います。 ご質問者様は食事を大事にしてらっしゃるようですが、 食事を最優先に考えると、上記で述べたとおり共働きでは限界があります。 夜のみ営業するレストランでさえ、 仕込みは遅くとも正午から始めるものです。 それだけ食事に手間をかけるということは大変なことなんですよ。 最後に苦言を呈しますが、 私も狭い台所を持つDINKSとして、 帰宅時間が早いのですから、 もう少し食事以外の家事について、 自主的にされた方がいいと思います。 奥様が料理する30分間、 洗濯物をたたむ、しまう、 クイックルワイパーで床を掃除する、 トイレ掃除をする、 お風呂掃除をする、などなど、 探せばいくらでも家事はありますし、 それをやってもらえるだけでご質問者様の愛する奥様は、 精神的にも肉体的にも大変助かります。 早速明日から実践してみて下さい。 大事なのは、 「手伝う」でなく「自分も役割を担う」という気持ちです。 頑張って下さい。
お礼
確かにおいしい時に食べて欲しいとは言われたことがあります。 掃除は週末に私がしようと思います。 この点は新たに自分が役割を担います。 分かりやすい調理に関してのアドバイスありがとうございました。
こんな短時間で、ここまでたくさんの回答がついた質問を初めて見ました(苦笑) 奥様、私みたいで同情します(涙)。聞いてしまったからには、 やらなければならないと頑張ってしまう性分なんですよね。 疲れていても、ほとんどお惣菜は買わないし、主人の朝がど んなに早くても、早起きしてお弁当つくりです。主人は時々 気遣って「今日はいいよ」とか言ってくれますが、やらない でいることに耐えられないのは私なんです(汗)。私もがっち り稼いでますよ、すっごく忙しくても、寝る時間、くつろぐ 時間を惜しんで主人&子の世話をします。 きっと奥様もそうでしょう。。。いい妻って疲れます、でも、 ご主人のせいではありません。そういう女なんです。 これから、奥様は休日にまたひとつお仕事が増えるわけですね。 煮物などのつくりおき……頑張ってと伝えて下さい。。。。。。
お礼
回答者様と同じような性格なのかもしれません。 この回答にはちょっと考えさせられました。 もっともっと頑張ろうって思ってるのかなと・・・。 本当は嫌かどうか聞いてみたいと思います。
- minnie-129
- ベストアンサー率18% (3/16)
>休日は料理を作ってみようと思った。 掃除・洗濯・アイロンは今までは二人で週末にやっていたが 私一人でやろうと思っている。 みんなに叩かれたから 言ったのではないと思いたいです 思っただけではなく、今週末から 是非!!実践してくださいね! そして、ずっと続けてください。 そんな旦那様だったら 奥様も早起きして作ろうと思うのでは? 本当に休日の料理・掃除・洗濯・アイロンを一人でできるようになれば この質問に呆れかえった みんなの気持ちがわかるかもしれません。 >質問しておいてなんですが、大多数の奥さんは努力をしないん だなーなんて思ってしまいました。妻に感謝です。 妻一人に負担を強いてるつもりはありません。 例えば、今働いてる会社の給料は安いからもっと給料貰ってこいとか そういった無理は言ってません。 やろうと思えば出来るんじゃないか?と思ったから質問したのです。 この文章をコピペしまくったのも いただけないです。 こんな俺様発言は 読者を挑発しているとしか思えないです。 奥様に負担を強いているし、その奥様に 「妻に「もっと給料もらって来い」とは言っていない」 という文章が書かれる事自体「はぁ?」です。 >やろうと思えば出来るんじゃないか? 30分くらい待てるんじゃないですか? 怒りを通り越して(失礼ですが)笑ってしまいます。 もっと大人になりましょうね・・・
お礼
私は言ったことは実行する性格ですし、約束は守ります。 コピペしたのは、同じような回答の方に対して(我侭、ありえない) 同じことを書く手間を省いただけで、挑発してるつもりはありませんでした。 待てれば良いのですが、はやり帰ったらすぐに食事をしたいです。
いや~、反響の多さに圧倒デス((+_+)) 何となく素通りできなくて、きちゃいました・・ 質問者様の文章を読んで、「えっ!?旦那の事?」かとビックリしました(笑) 本当、私の主人にそっくりです。 共働きも同じだし。 正直、私の主人も準備を待っているのが嫌と言うのか、待てない性分です。 帰ってきて、「え~!まだ出来てないの~!」って言われます。 結婚5年も経つと言葉の次には「鉄拳」が入る事を覚えたようで、ここ何年かコメントは控えているようですが(笑) その他の雑用や、家事などはされている(たまには?)ようですね。 スゴイ!スゴイ!(笑) 家の主人なんて本当~に、何もしませんから(~_~;) でも、鍛えに鍛え倒して、ゴミ出しとたま~のお風呂掃除はしてくれるようになりました。 そこまでくるのにどれだけの道のりだったかは想像にお任せしますが・・ 奥さまは偉いですね!すごく質問者様の事を愛していらっしゃるのだと伝ってきます。 今の私でさえ結婚当初はそうでした。 当初から共働きだったけど、とにかく手厚い料理をと必死でした。 でもその姿を見た主人はかわいそうだと思ったのか、急に急かすような事を口にしなくなりました。 当てはまるかはわかりませんが、そのうち質問者様も自然と何も言わなくなっていくんじゃないかという気がします。 ましてや、子供が出来た状況にでもなればそんなこと言う間もないし、イライラしてしまう性格なら勝手に体が動くんじゃないかと思うんです。 まだまだ、結婚ほやほやだし、今はまだ新たに家庭を構えたばかりじゃないですか、今までの生活スタイルは抜けないですよ。 こらから夫婦で生きる、他人同士が寄り添って生きていくには・・を学ぶところなんですよ。 ただ、健康あっての生活だし、仕事なのでバランス感覚を養いながら「こんな時は相手は嫌かな」とか気づいて労わりあえるのがベストだと思います。 くれぐれもそれだけは理解してあげてくださいね。 家の主人にも言いたい事ですが(笑) 何かの参考になれば幸いです。
お礼
妻は何でも素直に聞いてくれるところがありますが、 もっと私にも要望を言ってくれてもいいのにと思うことがあります。 妻の不満も聞ける夫になりたいと思います。 うまくしつけされるのは悪いことではないと思います。 回答者様は自分で少しでも良い方向に持っていかれたんですね。 学ぶところ・・・そうですね。
お礼
確かに妻は頑張ってるのかもしれません。 やって当然とは思っていませんが、お互いがお互いのために 何かをしてあげたいと思う気持ちがなければ夫婦はなりたたないと 思ってるのでその点では、要望とか希望を無視することは出来ません。 朝起きることについては、実家では6時起きだったようで 今は7時なので1時間早いのは大丈夫なようです。 無理のない範囲で、お互いギブ&テイクを心がけたいと思います。