- ベストアンサー
パソコンの起動トラブル!マウスPCで別のHDD上のOSを起動する方法
- マウスコンピューター製のパソコンが正常に起動しないトラブルです。運搬した後、セーフモードや通常起動を試みましたが読み込み途中で落ちてしまいます。
- OSインストールCDで修復機能を実行しようとしましたが、HDDの破損の可能性があり、新規インストールをすると全体フォーマットが必要な表示が出てしまいます。
- 元のHDDの復旧作業ができず、破損したHDDは他のPCに接続できない状態です。他に使えそうなHDDもないため、マウスPCで別のHDD上のOSを起動する方法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>今度は画面が表示されないようになります。 >一度増設したHDDを抜いてビデオボードを抜き差しすれば復帰するのですが、肝心の元 この部分が理解できないのですが ・2台目のHDDを問題のPCに繋いでOSをインストールされたんですよね? 別のPCでインストールしたHDDを持ってきたのですか? ・2台目のHDDを抜いてVideoカードを抜き差しして復帰とありますが、復帰したときには両方のHDDは繋いであるのですか? 上記2点が判りませんが、一般的な方法を書くと 1)1台目のS-ATAのHDDと、2台目のIDEのHDD両方を接続する。 2)BIOSを出して、起動順序を以下の順にする 1.CD 2.IDE HDD 3.S-ATA HDD 3)インストールCDで立ち上げてIDE HDDにOSをインストールする (かならずアクティブの設定にすること。S-ATA HDDと間違わないこと) 4)通常起動(IDE HDDから起動) 5)S-ATA HDDから必要なファイルをIDE HDDにコピーする 最後までいけるのか、おかしくなるならどこでなのか教えてください。 画面が表示されなくなるとすれば、どこまでは表示されるのかを書いてください。
その他の回答 (4)
- kaza01
- ベストアンサー率33% (152/457)
1本のケーブルにDVDと2台目のHDDを繋いでいて、マスター/スレイブの設定がうまくいっていないということですよね。 ジャンパ設定がHDDに印刷されてませんか? こういうHPもあるのですが、FREEWAYというHDDメーカーは聞いたことがないので調べがつかないです。 http://www.tac.tsukuba.ac.jp/~yamato/hdd-set.html ショートピンが2個必用なものも多いので、もしかすると1個じゃ足りないのかも? 2台目のHDDは他PCでOSのインストールを済ませてあるなら、DVDをケーブルから外してHDDだけで起動できないですか? あるいはIDEコントローラが2つあって、ケーブルも2本あるなら、DVDとHDDを分けてみるとか? 最悪バックアップ用と考えてS-ATAのHDDを購入し、それにOSをインストールかな。 どのみちバックアップを取る習慣がないと今後も確実に同じ問題に直面しますよ。HDDはいつか必ず壊れますから。
補足
回答ありがとうございます ジャンパ設定らしき記述は書いてませんでした ですがURL先のHPでマクスターの設定と2台目HDDの設定が酷似していたので それを参考に設定したら成功しました HDDがマスター設定以外では動作しないということを知らないでDVDドライブ、HDD両方をマスター設定にしていたのが原因だったようです なんとかOSのインストールができそうです ありがとうございました バックアップ用のHDDの件は今回破損したと思われるHDDと同じ容量の物が安くなり次第購入する予定です
- kaza01
- ベストアンサー率33% (152/457)
一つ忘れてました。 運搬して以降おかしくなったということなので、ケーブル類特にS-ATAのケーブルの両端(MB側とHDD側)をしっかり差し直してください。 あと電源ケーブルも。
補足
ケーブル等を確認しましたが問題ないようです
- matuozz
- ベストアンサー率43% (114/264)
>ほかのいらなくなったHDDにOSのインストールだけほどこし(初期の言語、時間等を設定する段階) パラレルケーブルのスレイブに接続したのですが そのパソコンにはs-ataとide両方のhddをつなげるわけですね。 だったら安全のため今回壊れたと思われるs-staのhddを外してideのhddを取り付けそこにインストールする インストールが完了したらs-ataのhddを取り付ける。 ただideのhddから起動するためbiosの設定を変えなければならないかもしれません。
補足
回答ありがとうございます 下の補足のような状態でジャンパ設定がおかしいのかDVDドライブかHDDどちらか片方しか認識してくれないので インストールまで進むことができません ちなみにHDDのジャンパ設定だけしか変更していません よろしくお願いします
- kaza01
- ベストアンサー率33% (152/457)
こういうケーブルでUSBに繋げば取り出せるかも? http://www.rakuten.co.jp/2525do/586383/588040/#700886
補足
回答ありがとうございます 一応シリアル対応のケーブルの購入も検討のうちに入っているのですが 今回のことだけにそれを購入したら宝の持ち腐れというか 事実上一回しか使用しそうに無く、勿体無いので最終手段として考えています。 できる限り手持ちの物で復旧したいのですが 可能でしょうか?
お礼
2台目HDD側とDVDドライブ側との設定を正しいものにしてBIOS設定も 変更して起動しましたら破損したと思われるHDDを無視して 2台目HDDにOSをインストールすることができました 初心者的な質問に付き合ってくださいまして、ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます >・2台目のHDDを問題のPCに繋いでOSをインストールされたんですよね? 別のPCでインストールしたHDDを持ってきたのですか? 別のPCでインストールしたHDDを接続しています >・2台目のHDDを抜いてVideoカードを抜き差しして復帰とありますが、復帰したときには両方のHDDは繋いであるのですか? 2台目のHDDを載せた段階でビデオボードが反応しなくなっていたのはジャンパ設定が原因だったみたいです どうやら設定が間違っていたらマザーのほうから起動をさせないといった設定になっているようです ですが2台目のHDDがFREEWAYという会社の製品で知人から譲り受けたものなので説明書がなく 設定がわからないので手当たりしだいにジャンパ設定を変えて試したところ 一番左か右にすればビデオボードに干渉しないで起動できることは確認できました しかし左だとDVDドライブの認識がされず、右だと起動するだけで2台目のHDDの認識がされません 左の設定で2台目のHDDを優先起動してもNTDLR(?)云々の文章が出てCtrl+Alt+Delで再起動させられます ジャンパピンの状態は ・:::: といった感じ(見づらい・・・)で一番左のひとつだけのピンは二段あるうちの上段に対応しています 初期状態で立て方向にジャンパしていたので立て方向の状態でいろいろ試しました よろしくお願いします