- 締切済み
妊娠したことが苦痛です。
子供を産むことが何故幸せか解りません。いくら考えても正直気持ちの整理はつかないのです。且つ時間が許してくれるではなく、どんどん追い詰められています。 色々な人に相談をしてみたりとかしましたが、やっぱりこの問題は答えなんか出るわけでなく高いお金を払ってカウンセリングにも行って見ても駄目です。精神が病んでいるのかと思い病院に行っても異常なしという診断でした。 旦那も心配をしてくれているが、結局は私にしかわからないことだから、自分で解決するしかないのでしょうし・・・ 本当にこの先どうしてよいかがわからないです。 ただ、我慢をして運でも多分このままだと自分の人生絶対後悔するのだろうと思います。 私は普通の考えでないことも充分わかってます。 今回のこの事態全てが私にとって「想定外」だったわけで、まったく喜びという感情が未だ湧かないことが、一番嫌で不本意なことなんです。 産んでから白旗揚げるのが良いのか、産む前にギブアップするのが良いのか本当に悩んでます。 あと、一番悲しいのは、結局こういう気持ちは誰にもわかってもらえないこと。 そりゃあ、親戚親兄弟旦那は皆「嬉しい」んでしょうね。 でも、リスクを背負わなくてはならないのは私自身ですよね。誰でもない、私自身。。。 まだ仕事もしたいけど、きっと子供なんて出来たら、どこにも雇ってもらえないだろうし。 大企業で働いていれば福利厚生がしっかりしているから産休等も取れるだろうけれど、 今の私の立場ではムリだし。 結局私が一生この先我慢をして行かなくてはいけないのでしょうか?「人の人生というのは、誰かの犠牲の上で成り立っている」と言う事でしょうか? こう考えれば良いのでしょうか。 これが、答えですか? 誰か教えてください。
- みんなの回答 (260)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sandglass
- ベストアンサー率30% (3/10)
- mamezo_001
- ベストアンサー率44% (4/9)
- -LIBRA-
- ベストアンサー率34% (57/164)
- maru0506
- ベストアンサー率50% (2/4)
- ajikodesu
- ベストアンサー率14% (1/7)
- ayu1821
- ベストアンサー率25% (1/4)
- name9999
- ベストアンサー率22% (106/468)
お礼
maniacさん、こんな荒れている所に回答ありがとうございます。 でも、精神状態と体調と相談すると、多分このまま続けるのは無理なのかなと判断したのです。 不眠症なので、とても辛いのです。 独りになることを好きで望んでいるわけでも無いですが、結果そうならざるを得ないので、もうこうと決めたからには前進するしかないと思います。 体調が回復してからにはなりますが、困っていたり悩んでいる方の少しでも役に立てる仕事につきたいと考えております。 ありがとうございました。