- ベストアンサー
断乳と二人目について・・・
いつもこちらではお世話になっています 私は、もうすぐ8ヶ月の息子の母親です。 今回の相談は、断乳と、二人目についての相談です 実は、年子で二人目ができたらいいな(あくまで希望です) と思っています。 ですが、生後からずっと母乳をあげています。 生理は産後2ヶ月で再開しましたが、排卵はずっとしていないようです。(基礎体温によると、ですが、高温になりません) 息子は、下の前歯が2本生えだしていて虫歯の心配もあるし、 (夜中に母乳を欲しがって何回も泣くので、ついついあげてしまい) そしてなにより、私達、夫婦も、二人目ができたらいいなと思っているので、いっそうのこと断乳をしてしまおうかと考えました。 断乳をしたからと言って、必ずしも子供を授かれるとは思ってはいませんが、私自身がどうしても子供は年子の兄弟が良くて、もし年子が無理ならば、次は、2年あこうが3年あこうが全然気にしない、という心境です。(主人は、年齢差については全くこだわり無しですが) 3日ほど前から、断乳を試みましたが、 時間が経つとオッパイがパンパンに張ってきて、ものすごく痛いです。 乳腺炎になるのではないかと思うくらいです。 そこで、病院に行って、母乳を止める薬があれば服用して 断乳できればと思うのですが、 わりかしすぐに母乳が止まるものなのでしょうか? このまま、痛さを我慢してでも自然に止めた方が、 体にいいのかな?とおも思うのですが、 どうするべきか悩んでます。 何かその他、気づいた点などありましたら他のことでも結構です。 アドバイスいただければと思います よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。私には現在2人の子どもがいます。 歳の差は1歳6ヵ月。上の子が2月生まれなので学年は2コ差ですが、ほぼ年子のような感じです。 断乳と妊娠の因果関係はよく分かりませんが、私の場合は断乳しなくても妊娠しましたよ。ほぼ完母で育てていて毎日母乳でしたが生理も3ヶ月くらいから再開。でも気がついたら妊娠してました。 妊娠してからは母乳をあげるとお腹が痛くなるのでさすがに断乳しましたけど。 断乳して1~2週間は胸に違和感があって毎日しぼりましたが、だんだん母乳の量も少なくなり自然に止まると思いますよ。だから無理して薬を使ってまで止める必要はないと思います。 で、これは質問外の話になってしまいますが。 前の方もおっしゃられてるように年齢が近いと大変なことはたくさんあります。妊娠している体で子どもの世話や家事は正直キツかったです。もちろん下の子が生まれてからは毎日が格闘でした。 でも私は楽しかったですよ。どちらかといえば1人目の時よりも2人になったほうが楽でした。精神的にも余裕がありましたし、体も不規則な生活(睡眠時間とか)にすっかり慣れていたので夜泣きも夜中の授乳もイライラせずにすみました。まぁたしかに家事は手抜きが多かったですけど。辛いことばかりじゃない…ってことが言いたいだけです。すみません。
その他の回答 (4)
- kaburio
- ベストアンサー率0% (0/15)
こんにちは 年子で二人目が欲しいのですね 本当かどうかわかりませんが、 母乳を止める薬は、母乳を止めるだけでは無く、 妊娠しやい体になるみたいですよ! 知識も無いので詳しくはわかりません。 間違っていたらごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございます そうなんですか、知りませんでした。 一度、一人目を産んだ産婦人科に相談しに行こうかと思います。
- ai45jpjp
- ベストアンサー率0% (0/12)
こんにちは 家族みんなの協力がありうらやましいです。 「年子の子どもを」という気持ちがあるならば、是非頑張っていただきたいです。 色々な意見があるかと思いますが、最終的には 質問者様ど夫婦が育てていくわけなので、二人で話し合って了解し決めた事と思います。私は、子供はもう一人でいい、と思っているので、質問者様の事、応援させていただきます。 話はそれましたが、自然に断乳でもいいかな、と思います。 8ヶ月にもなれば、母乳にも栄養はほとんど無いみたいですよ。 (病院の助産師さんに聞きました) 頑張ってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます 何事にも賛否両論ありますよね 掲示板はいろいろな方の意見が聞けて勉強になります^^ やはり自然に断乳がおすすめみたいですね 8ヶ月には母乳はほとんど栄養が無くなるというのにも 驚きです。薬を使わず搾りながらうまく断乳できるといいなと思いました。ありがとうございました。
- gurigumi
- ベストアンサー率43% (70/162)
NO.1です。なるほど~良く分かりました。 私は、核家族で双方の両親も遠方で夫婦二人で子供を育てています。だからとても大変なんですよ。年が近いと大変みたいなこといっぱい書いてしまってすみません。N.2の方もおっしゃるとおり、良いことも勿論ありますよ。お兄ちゃんの方は早い時期に弟ができたことで、何でもかんでも自分の思う通りにはいかない!と言うことを身をもって分かっているようです。 親もそう言うから、年子をとかではなく、自分達夫婦がどうしたいかではないでしょうか?親が「子供を見てあげるから、仕事に専念できるでしょ。」なんて言われても、もし私だったら「じゃ、子供が小さいうちは絶対元気でいてくれる?」と、聞いてしまうでしょう。 心強いサポート(実の両親)がいて、子育てされているようでお子さんにとても本当に良い環境ですね。 ただ、親も若ければ40代~ちょと高齢で60台後半と言う所でしょうか。縁起でもないこと言ってすみませんが、あてにしていた親もある日突然、介護される身になる場合もあります。その場合、自分の生活内容も180度変わります。そうなった時が問題ですね。子供が小さいうちにそう言うこともないとも言えませんし。 私が言いたいのは、親よりもご主人をもっとあてにしたらいいのになあ~と思います。質問内容からだと分かりませんが、ご主人の協力は如何なものでしょうか?親が育児や家事に入り込みすぎると正直ご主人の出番が少なかったりして・・・。家事特に育児は極力ご主人と協力してやる、親はそのサポートって言うのが私は理想かな?と思います。お母さんが昔、年子を育てた時は、年子の方が楽と思ったかもしれませんが、年をとってから孫を二人見るのって又体力的な面でも違うと思います。 参考までに。
お礼
度々ありがとうございます <親もそう言うから、年子をとかではなく、自分達夫婦がどうしたいかではないでしょうか? もちろん、両親の意見よりも、私達夫婦の意見ですよ。 主人が育児にはとても協力的です。 かわいくてかわいくて仕方がないみたいで、毎日、息子の頭のニオイを嗅ぎながら寝ている息子マニアな主人です(><)笑 育児に協力的なので、私も年子を産む気になれるんだと思います。 (実両親と、主人、みんなの協力がある為) 親はまだ50代ですし、介護の心配はしていません。 何かあった時・・・。それは2歳差や3歳差でも、大変なのはいつでも言えることかな?と思います。NO1のお礼でも書きましたが、早く、フルタイムで働きに出たいというのが本音です。乳児は保育園の入園料も高く、早くても3歳から保育園に入れる予定ですが、3歳の息子が入園してもまたそこで0歳の赤ちゃんが産まれたらいつまでたっても働けないので・・・。 余裕がある家庭ならいいかもしれませんが、家では無理そうです。その為、早く産んで、働けたら理想かな、と思います。 (もし仮に3歳まで二人目ができなかったとして、新たに生めば6年程、専業主婦の可能性もありますが、まぁ、それはそれで、やり繰りしていくしかないのですけどね。早く産んで早く働けたらというのは、あくまで理想ですが。)
- gurigumi
- ベストアンサー率43% (70/162)
私は3歳と1歳の息子がいて、助産師の資格もありますが、現在は専業主婦です。 まず、早くお二人目が欲しいようですが、気持ちは分かりますが生理が産後2ヶ月から再開(母乳のわりには早いですね)しているにもかかわらず、無排卵=体が次の妊娠体制ができていない ならば薬を使ってまで排卵させ、わざわざ次の妊娠を急がなくても良いのではないでしょうか?まだ上の子も生後8ヶ月でしょう。小さいではないですか!しっかり一人歩きした頃(1歳過ぎて)が、内臓もしっかりしてきてご飯だけでも栄養がちゃんと吸収されると言うサインなのでそのころでも良いではないですか?まだまだ母乳は必要と思いますよ。 私は下の子を妊娠したのが上の子が1歳4ヶ月の時で、生まれて1歳の誕生日を迎えたこの2年弱は本当、言葉に言い表せないほど大変でした。まわりの人は年をあけずにまとめて産んだ方が楽!とか好き勝手言ってくれるけどそれはかなり時間がたって子供達が大きくなってから思うこと。渦中にある時は大変ですよ。夫婦以外に子供の面倒をみてくれるおじいちゃん、おばあちゃんがいるような人に(恵まれた環境の人)限ってそんなことを言う人が私の周りには多かったような気がします。 まず、下の子が妊娠した時は上の子はやっと歩けたかどうかの時期、手つないで外をお散歩なんて夢のようです。ベビーカーも必要ですし、すぐ抱っこ~となります。上の子は不思議なことに下がお腹にできると初期の頃からもお母さんの異変に気づいて、やたらに甘えてきたり手を焼かせるようなことしてきますよ。これ本当です。妊娠初期は勿論、大きなお腹で十何キロの子供抱っこするのはキツイです。歩くのが楽しくなってくると好き勝手歩いたり、走ったりで追いかけるのに必死です。買い物も地獄です。臨床にいた頃、年子とかの人って早産になりやすい、なりかけたけどセーフみたいな人多いですよ。やっぱり上の子が小さいと無理してしまうのでしょうか。妊娠初期はつわりで食事の支度も大変なのに子供はちゃんと食べさせなきゃいけない上、食べ散らかすし・・・思い出すだけでイヤになります。 どのような事情で二人目を急がれるかは分かりませんが(急がなければならない理由、例えば高齢出産などでとおっしゃるならスミマセン!)、自然に任せてできた時が産み時位に思ってちょうど良いのではないでしょうか。私は産後1年1ヶ月で月経が再開し、2回来た後そのまま妊娠に突入しました。参考までに。
お礼
アドバイスありがとうございます。 <夫婦以外に子供の面倒をみてくれるおじいちゃん、おばあちゃんがいるような人に(恵まれた環境の人)限ってそんなことを言う人が私の周りには多かったような気がします 確かにそうかもしれません。私は旦那を婿養子にもらい実両親と同居しています。普段息子も日中、私が全て一人で見ているというよりも父や母も協力してくれてみんなで一緒に育てているという感じですgurigumiさんの、経験談教えて下さいありがとうございます。年子が大変というのは、承知の上です。幸い普段私は一人で買い物行く事もありません。家事の面でも母にかなり助けてもらっている状況です。私は元保育園で保育士をしていましたので様々な子ども達を見てきました。ママさんたちの話や職場のママさん達の話も聞いたりして年子って大変だなとは思っています。自分自身も年子の弟がいたので、母の話も聞きました。年子のメリット・デメリット、たくさん考え悩みましたが今は私の気持ちは年子で兄弟が欲しいという気持ちが強いです。年子がいいという理由は、私が早くフルタイムの保育園の仕事に復帰したいという事もあります(主人の給料でもなんとかなっていますが、いつまでものんびり専業主婦はやっていられないという感じです)又、両親の方からも「年子で産んでくれたらこっちも助かるし、これから3年も5年もずっとこの生活よりもそうしてくれたらこっちも一度で終わるし、あんたも早く手が離れるから仕事にも復帰できるし。育児のサポートはするから」と言われています。というのと、そうゆう理由だけなら年子じゃなくて、いいのでは?と思われていまいそうですが、ここでは長くなってしまうのでその点には書くのは控えさせてもらいますが、その他・・・年子のメリットは大きいと考えています。もちろん何事にもデメリットはあるとは思いますが…(><)高校入学や大学卒業でお金が続けて要るのは大変かもしれないですが、同じように貯金していきますし同じ事かなとも思いますし、その点はフルタイムで働きカバーもしていく予定です。授かりものなので、絶対に!とかそういうわけではありません。私は、二人目を早く授かることができたのならば理想だ、という感じです。母乳をやめたからと言って必ず二人目を授かれるわけではないので、悩みどろこなのですが・・・。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます 年子のお子さんをお持ちなのですね。 母乳でも排卵がしっかりあったのですね。 私は、排卵はしていないみたいです。 唯一が母乳を止めるのが近道かなとも思いましたが、 1~2週間は違和感があって毎日搾っていたのですね。 確かにそれならが自然に断乳する形で、無理に薬を使わなくてもいいかもしれませんね。 確かに、年子の育児は大変な部分もあるとは思いますが、 年が離れたらそれはそれで大変な事もある(そういう例も)と聞きますし、一概に何が一番は無いと思います。 私も個人的に、年子が欲しいと思っているので、いいと思います(^^) なんだかまとまりのない文になってしまい申し訳ありません。 薬ではなく自然にいく方法で頑張っていこうかなと思いました。 ありがとうございました。