• ベストアンサー

サーバの基礎

http://y-kit.jp/saba/ の、サーバースクエア(最後の方)のヘルプに 「 http://xxx.xxx.xxx.xxx/ と調べたIPを打ち込んでみます。これで見えていれば、サーバーがインターネットへ公開されています。 必ず“自宅外”のPCでチェックすることがミソです。いかがでしょうか。」 と、ありますが自宅LAN内からグローバルIPを打ち込んでも自分のサーバはみれないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fidea
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.8

先ほどの回答で誤解を招く可能性があったので訂正します。 >できません。これは同じネットワーク内でアクセスすると、逆戻り出来なくなり行き詰まって、このような状態になってしまうと考えてください。外部からはポートの開放がうまく行っていれば、サーバーへアクセスされるはずです。(うまく行っていなくても、外部からルーターの設定画面表示されることはないでしょう。) と書きましたが、ルーターの設定画面が表示されることはないにしても、最初は多分「admin」のようなID・パスワードになっていると思いますので、念のためパスワードぐらいは変更しておいた方がいいでしょう。

koton_
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変理解できました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • tthe_mine
  • ベストアンサー率46% (19/41)
回答No.1

見ることは出来ると思います。 しかし、たとえば家の出口のルータでアクセス制限がされている場合などに、そのことに気づくことが出来ません。 外から見てみることで、確かに外から見えることを確認できるということでしょうね。

koton_
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A