• ベストアンサー

予備校の前期後期とは

高3です。 第一志望校に失敗し、予備校を探しています。 まだ資料請求はしていないのですが、HPなどで調べてみると 今は前期の募集をしているようです。 高卒生は、ふつう前期、後期続けて受けるのでしょうか。 それとも人によっては後期からのみ受けるのでしょうか。 経験がある方いらっしゃれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.1

前期は基礎的な事、後期は応用的な事をやる事が多いです。 それと、志望大学別の対策とかをやる所もあります。 大抵の人は前後期受けると思いますが、経済的に両方無理とか、基礎的な事は大丈夫だから後期からにしようと考えて後期から入学する人もいます。 ただ、後期のクラス分けは、前期の模試の成績で行われるような場合ですと一番下のクラスだったりします。

max2007
質問者

お礼

そうなのですか。 やっぱり前期から通して行った方が良いみたいですね。 ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

予備校に行こうとする人は普通年間通して行くでしょう。 ペースメーカーにはなりますので。 ただ、基礎が全くできていないような場合は、基礎的な問題集でも解きまくった方が有効ではないかと個人的には思います。 が、リスクが高いのは間違いないでしょう。 また、その場合半期だけで本当に基礎固めが終わるのか、という根本的なところも。その程度なら通いながらでもフォローできないかとか。 一概には何とも言えませんが、あなたの現在の学力や志望校にも依ると思います。 代ゼミや河合で三教科偏差値が60前後で、偏差値50を切るような科目がない場合は通しで通って良いのではないかと思います。 逆に、あくまで個人的主観及び経験談ですが、代ゼミ河合で偏差値が40程度かそれより下の場合は、そもそも予備校の講義に付いていけないのではないかと思います。 また、後期から、なんて場合はクラス分けがどうなるのかを各予備校に尋ねた方が良いと思います。 志望と全く合わないクラスに入れられても困るでしょうから。 先日見かけましたが、夏まで美大に行こうと思っていたが進路変更した、なんてケースもあるわけです。あまり通しを強調するのも教育上良くないし、商売上も良くないのでしょう。

max2007
質問者

お礼

そうですか。 やはり年間通して行った方が良いですね。 ありがとうございます。

回答No.2

私が通っていた予備校では前期は筆記対策のみ。 後期はセンター+筆記対策でした。 予備校も前期と後期を通してカリキュラムを立ててるいるので やはり前期から受けた方がいいと思います。 私が通っていた予備校では後期から入る方はほんの数人だったと思います。 参考にしていただければ。

max2007
質問者

お礼

なるほど。 やはり前期から行った方が良いですね。 ありがとうございます!