- ベストアンサー
どうしたら気持ちの整理ができるでしょうか?(長文です)
過去に濡れ衣を着せられたことがあり、 そのせいで、別の件でも濡れ衣を着せられました。 今でも誤解されたままになっている人もいて、現在も私の強いストレスです。 最初の件で、私を理解し、濡れ衣を着せた人(Xとします)に、 真実を伝えてくれた友人(Aとします)がいたのですが、 そのAとは、私の方から絶縁しました。 Aは本来優しい人でしたが、不運があり、人が変わりました。 AとXはサークル関係の交流があります。 私にしてみれば、Xの事なんて聞きたくもない。 それを知りつつAはXの話をして、うっぷん晴らしをし、 過去の濡れ衣に関しても、私を知る人たちに言いふらすようにまでなりました。 私が嫌なら構わないでくれればいいのですが、Aは自分の価値観や都合にあわせるよう、 私に指図し、従わないと私の陰口を言う状態が何年も続きました。 私はAにとって、ストレスのはけ口でした。 その後、Aの私への言動がAの家族に知れ、 Aは家族から非難を受け、私に謝罪らしきことを言ってきました。 許す、許さない以前に、執拗にXの話をされ続けたので、Aは過去の嫌な事を、 反射的に私に思い出させる存在になっていて、Aと係わると精神的に辛いのです。 でも、Aは私と関係修復を望んで、連絡を何度もしてきました。 Aに恩義も感じているので、責めることは一切しなかったのですが、 会いたくないという気持ちが強く、県外に単身引越をし、 疎遠にしました。 しかし、最近になってAが私の実家から私の電話番号を訊き出したと連絡を受けました。 Aは罪悪感から、関係を修復しないと気持ちがおさまらないのかもしれません。 でも、Aに係わりを持とうと望まれること自体が、私には本当に辛いのです。 過去の事、Aの事、どうしたら悩まずに生きていけるようになるのか。 ノイローゼ気味の私に、第三者から見た、ご助言を頂けたら幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
こんなに迅速にご回答いただけるなんて、本当に嬉しいです。 ありがとうございます。 電話番号は変えました。 電話番号が変わったのに気が付けば、 私が今もAに会いたくない、話したくないという気持ちが 伝わるのではないかと期待しているのですが・・・。 Aに手紙を書く事も、Aへのかかわりになってしまうので、 少々難しい気もします。 でも、考えてみます。 本当にありがとうございました。