- ベストアンサー
Windows98SEからWindows2000へアップグレードしたら
98SEから2000へアップグレードしたのですが、 98SEに入っていた、WORD、EXCEL等の実行ファイルが使えなくなってしまいました。 更に日本語入力もできなくなっており、IME2000も消えてました。 ですので、再度Office2000を入れ直そうと思ったのですが、 インストール中に、「互換性のないOLEAUT32.DLLが検出されました。セットアップを更新するにはこのファイルを更新する必要があります。…」 というメッセージがでるのですが、このファイルを更新することができず、インストールすることができません。 これはやはり98→2000のアップグレードの失敗でしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 結局は、権限者でログインしてないという基本的なところで インストールできないというだけでした。 ありがとうございました。