締切済み 最近になってパソコンの処理速度が遅くなった原因は? 2007/02/16 17:33 最近になってパソコンの画面の切り替わりがすごく遅くなりました 前はパッパと切り替わっていたのに 今は10~20秒ほどかかります 何か原因があるのでしょうか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 みんなの回答 yoshi-thk ベストアンサー率38% (2059/5283) 2007/02/17 12:09 回答No.6 >2007から2006へどうすれば戻せるんですか? No3ですけれど、ウイルスバスター2006の最新版プログラムをダウンロードしてください。 その後、ウイルスバスター2007をアンインストールして、再起動してから、 ウイルスバスター2006をインストールしてください。 それで、ウイルスバスター2006への変更が出来ます。 トレンドマイクロ サポート > 最新版ダウンロード > ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ http://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=47 >2007で3年の契約をしたのですが2006に戻しても大丈夫? あなたとトレンドマイクロ(ウイルスバスターの開発発売元)とは、 トレンドマイクロのウイルスバスターシリーズを使って、 トレンドマイクロがサポートを請け負いますという契約を3年間分契約したというのです。 ですから、ウイルスバスター2007だけを3年間ずっと使えるわけはないですし (ウイルスバスターシリーズは発売してから翌々年末までサポートします) 途中で、ウイルスバスター2008?等の後継ソフトに切り替えることも可能な契約をしている考えられます。 ただし、ウイルスバスター2006は1台のみで、今年末までのサポートですから、 その点を了解して使うのであれば、ウイルスバスター2006を使用することは問題にならないです。 ですから、ウイルスバスター2006に戻してみてください。 根本解決としては、No5の方の回答の通り、パソコンで許容される最大のメモリを装着した方が良いです。 質問者 お礼 2007/02/17 22:38 ありがとうございます 2006に戻してみます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 phobos ベストアンサー率49% (515/1032) 2007/02/17 08:50 回答No.5 先日、質問者さんと同様の「PCの動作が遅くなって困る」という相談を知人から受けました。 詳しく聞くと、ウィルスバスターではありませんが他社セキュリティソフトを最新バージョンにしてから非常に遅くなったとのことでした。 実際に調べてみるとメモリ不足が判りましたので、メモリを+512MB増設してあげたところ、見違えるように快適な動作になりました。 ご参考までに。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ringoga727 ベストアンサー率13% (42/305) 2007/02/17 08:40 回答No.4 >とりあえずウイルスバスター2007はそのままに 次を確認して見て下さい >MIEのツール、インターネットオプション、全般、履歴クリアー、適用、OK >更にこのサイトの教えて!サーチで履歴削除を検索して参考にパソコンに残る履歴を削除してみてください >メモリーの増設 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yoshi-thk ベストアンサー率38% (2059/5283) 2007/02/16 17:57 回答No.3 No1の方への補足で、ウイルスバスター2007を使っているのであれば、それが原因でしょう。 ウイルスバスター2006から2007へ変わった最大の問題点は、スパイバスターの機能が無理矢理入ったので、遅くなったのです。 だから、2007はあまり勧めにくいですね。 2006に戻せるのであれば、戻した方が良いかと思います。 どうしても継続して使いたいのであれば、15.30バージョンに切り替えて様子を見てください。 他には、ゴミデータの掃除をしてみた方がよいです。 質問者 補足 2007/02/16 18:23 2007から2006へどうすれば戻せるんですか? 2007で3年の契約をしたのですが2006に戻しても大丈夫? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ZENO888 ベストアンサー率49% (8944/18242) 2007/02/16 17:48 回答No.2 >1月の終わりに2007にインストールしましたが 使用環境によっては、かなり重くなる場合がありますよ。 参考 http://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.html 質問者 お礼 2007/02/16 18:21 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 akiri0 ベストアンサー率38% (266/699) 2007/02/16 17:38 回答No.1 ウイルスバスターなどのセキュリティソフトは インストールされましたか? インストールされると、ホームページの情報などを 確認するので、その分表示に時間がかかるようになります。 質問者 補足 2007/02/16 17:39 ウィルスバスターを1月の終わりに2007にインストールしましたが、それ以前にもウィルスバスターは使っていましたよ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A パソコンの速度を早くするには お世話さまで、遅かったパソコンがメモリー増設でかなり早くなりました。 しかし、まだ画面の切り替わり等が遅くて不満です。 これ以上の速度を望むとき、CPUを補佐してくれる増設CPUみたいなことはできるのでしょうか。 おバカな質問ですが、宜しくお願いします。 パソコンの速度を極めて早くするには パソコンの画面が切り替わるスピードを速くするにはどのようなことが考えられるでしょうか?なんでもOKです。また遅くなる原因はどんなことでしょうか?1秒くらいでストレスなく切り替わるようにするにはどのようなマシンとどのような条件が必要でしょうか? 最近パソコンを繋げて使いたいソフトが使えない… 私の知人が困っている話なんですが… 最近よくCMでやっているような光ファイバーでパソコンをつなげたようなんです。 家の1階に無線LANを置いて2階に飛ばしてデスクトップを使っているようです。 私が思うには光は早いというメリットがあると思っていたんですが、画面の切り替わりなどがすごく遅い気がします。 なぜでしょうか? 私も初心者の為、分かりやすい説明をお願いしたいです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム パソコンが遅い原因 5年ほど前に買った一般的なデスクトップパソコン。 今は超、遅い。 クリックしてから画面が変わるまで時間がかかりすぎます。 (1)遅い原因の見つけ方を教えてください。 (2)良くありがちな遅い原因とそれに対する対処方法を教えてください。 一般的な話で結構ですのでお願いします。 最近速度がおそいく困ています 東芝ノート Wi Me フレッISDN NECAterm IWX70&RC45 です最近速度がおそいく困ています。たとえばこのページでも2頁めをクイクしても画面の上半分は直ぐ開きますが下半分が遅いです。写真などは20秒くらいかかります。他にかえたいのですがISDNしかとれない田舎ですので何が原因でしょか前はもう少し早いように思いますが何か良い方法がありましたら教えてください なおリソースメイターは72%あります。 パソコンの 処理速度が 遅くなって 困った・・・ 当方は 買って2年になる MVKの バーガーパソコンと言うのを 使っていますが 前に HDDが 壊れ 入れ替えてもらったんですが そこから 立ち上がりが遅く 音楽や動画は 途切れ途切れに進み 再度 修理に出し 半月後の今 また同じ症状が出て 何をしても遅い状態です 普段 使い終わる時に [電源を切る]にせず 買ってきたキーボードのスリープボタンで切るんですが これが原因なのでしょうか お教え下さい 最近コンピュータが数秒止まるんですが・ 最近ワードなどのソフトを開いて、文章を打っていると、時々数秒(多分10秒くらいだと思いますが・・)突然止まってしまうんです。 その間に、打ち込んだ文字は、10秒くらいたって突然画面上に現れてくるんですが・・・ パソコンの寿命でしょうか?パソコンは1年半前に買ったノートパソコンで、Win98SEが入ってます。 ハードディスクも十分残っていますし、メモリも造設してあるので十分だと思うんですが・・ わかりにくい質問ですみませんが、直し方や、原因のわかる方教えてください。 いきなり処理速度?が遅くなりました windons xp を使っており、いつも通り作業していましたが、ある時からいきなり反応が鈍くなりました。 mailの添付を印刷しようとして印刷ウィザードが開き、どれを印刷するかのチェックの画面の次にボタンをクリックしてからプリンターを選んだりする画面に行くまでが10秒ほどかかります。以前はクリックした瞬間に切り替わっていたのですが・・・・・何が原因でしょうか???? 最近パソコンの速度が遅い 購入当時に比べ、最近パソコンの速度が遅い感じがします。ネット接続しているパソコンですが、ページが開く速度が遅く、最悪の場合エラー表示が出て一旦ブラウザを閉じてからもう一度開いたりと、厄介です。パソコンの動作が遅くなる原因と対処方法を教えてください。通信速度は100Mbpsです。通信速度が極度に低くない場合は、ウイルスやスパイウェアが原因なのでしょうか? *パソコンの速度に関する質問は他の方々によって既出だとは思いますが、最新情報や、新たな回答者からの回答が得たいので質問します。 ノートPCが最近うなりだしましたが原因は何でしょうか? こんにちは 買って3年のノートパソコンが最近起動時に『ガーッガーッ』とすごい音を立てるようになりました。鳴っているのは起動時だけです。時間にして数秒間です。でも毎回必ず鳴ります。また、今のところ使用中のトラブルは何も発生していません。起動時の数秒がうるさいだけです。 この原因は何でしょうか? 放っておいたら、いずれは使えなくなるのでしょうか? パソコンがバグる原因のソフトはどこ? ここ数ヶ月パソコンが使用中にフリーズし、英語が書かれた青い画面になりシャットダウンします。しかも何回も電源入れないとなかなか起動しません。 英語の画面ですがどうやら最近インストールされたソフトが原因のようです。最近といってもこの現象は数ヶ月前からです。そこでそのソフトを削除したいのですが、どうやってそのソフトを特定したらいいでしょうか?結構ソフトがいっぱいあるので困っています。 よろしくお願いします。 パソコンの処理速度を速くしたい! ホームページビルダーやウイルスバスター等の容量が結構多く(ビルダーは300MB以上)、最近パソコンが重くなってきています。 パソコンはシャープのPC-MP70Gでセルロン、ウインドウズXPです。画像なども大量に保存しているためか、以前と比べネットの画面が切り替わるスピード、処理速度が遅くなっています。ちなみにヤフーの50Mを使っていて、一ヶ月前は10Mくらい速度が出ていました。 パソコン購入時についているアプリケーションで不要なものを削除したり最適化をしたりしているのですが、思うように早くなりません。「ネットランナー」という本に、速くするためのツールがついていたのですが(X-TUNE他)、以前それをインストールした後、逆に重くなった気がしたので、それ以外の方法がないか探しています。パソコンのスピードを速くするための方法で効果的なやり方が上記のもの以外であれば、詳しく教えてください!(モデムの増築以外のやり方でお願いします)良回答が出次第締め切らせていただきます。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム パソコンが消えない原因 パソコンをスタートから消していますが 1ヶ月前ぐらいから消えるのが遅くなり 4時間たっても消えません。強制終了しています。 画面には、普通の「終了処置を行なっています。」の 表示がでています。 何が原因か教えて頂きたいのですが よろしく、お願いします。 パソコンの速度について。 パソコンの速度について。 こんにちは。 うちのパソコンは、2年前ぐらいいに購入して、OSは、Windows Vistaです。けれど保存したファイル塔は、今では、約10万件ぐらいあります。もしかしてそのせいでしょうか、パソコンの処理速度やインターネットの通信速度がめちゃめちゃ遅いです。最近どうにかしようと思ったのですが、やっぱり根本の原因がわかりません。少しわかりずらいかもしれませんが、皆さまのご意見お願いいたします。 処理速度が遅い (~_~;) PDF・Picture managerなどから印刷しようと、ファイル→印刷をクリックして印刷ウィザードを起動し次にをクリックすると15秒位次の画面(プリンター設定)に切り替わるまでかかります・・・・・最近いきなり遅くなり凄く困っています。OS windowsXP Professional 2002 SP3 メモリー 1.24GB です。エクセル・ワードの印刷はスムーズです。その他、商魂商管と言う会計ソフトの印刷ボタンも遅いです。 何が原因ですか???メモリーは512M足しましたし、デフラグもレジストリクリーナーも試しましたが全くです・・・・・・・ウイルスも一応大丈夫でした。 パソコンの速度について こんばんは。 パソコンについての質問なんですが、自分のパソコンは以前は快適に動作していました。 でも、最近急に動作が遅くなってしまったんです。 例えばですが、ワードを使おうとしてクリックすると実際にワードが起動するまでに30秒~1分かかってしまい、その間は固まってるような感じです。 なのでその時間で皿洗いなどをして潰しています。 とにかく1つ1つのソフトを使うときに毎回動作が遅いです。パソコンには詳しくないんですがこれは寿命なのでしょうか? ちなみにハードディスクは60%程度しか使っておらず、メモリは256MB?のはずです。 自分が分かるスペックはこのくらいです。 原因が分かる方が居られましたらよろしくお願いします。 タイピング速度が遅い原因1(パソコン) タイピングが遅い原因についてです。 他の人とあまりにも差があるので考えてみたのですが。打ち方が違うのではと。 僕の場合ですと。 キーを見て押すキーを探す押す キーを見て押すキーを探す押す 幾つか打ったらエンターキーで確定 定期的に画面も確認 キーを見て押すキーを探す押す キーを見て押すキーを探す押す 幾つか打ったらエンターキーで確定 定期的に画面も確認 この様に打っています。他の人はどの様に打っていますか。 この打ち方で僕は10年以上パソコンをやっています。1分で30文字位が限界です。 最近、ネットの速度が落ちた原因。 パソコン、ネットについてド素人の者です。 現在、プロバイダーは8MのADSLです。 パソコンはFMV 形式はFE90DRYを使用しています。 確か買って1~2年くらい使用で、使用頻度はあまりなく、(ネットを楽しんだり、写真を保存する位)ローカルディスク?の空き容量は440GBあります。(ネットの速度に関係ないかもですが) なぜか、以前より確実にネットの速度が落ちています。 最初のうちは、ストレスはあまりなかったのですが、最近は、以上に遅いです。 プロバイダーが原因していることは考えられるのですか? ネットをしているときに、変なソフトをインストールしたことが原因でしょうか?(なんだか忘れましたがフリーソフトをダウンロードしたことが2,3回あります) 素人が出来る改善方法がありましたら、教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 文字入力でパソコンの反応が遅い おたずねいたします。パソコンを新品に替えました。マウスを使っている分には画面の切り替わりもはやく調子いいのですが、ただひとつ、文字入力がおかしいのです、といいますか、遅いのです。たとえば4~5文字ぱぱぱとキーをたたいても、画面に表示されるまでタイムラグがあるのです。 だいたい1~2秒くらいかかります。表示されてから漢字の変換キーを押さなくてはならないので、1~2秒といえどもイライラします。 何が原因か察しのつく方、おいででしょうか。パソコンはXPホーム、Cor DUO、メモリ1ギガ、デルのインスパイロン6400です。使うソフトに関係なしに文字入力局面ではタイムラグがあります。 いつもお世話になります、無知のmutimutiです。皆さん、このたびもよろしくお願いいたします。 最近googleが重い 最近googleで調べたいことを入力して検索ボタンを押すと数秒固まってしまいます。 前までは検索を押すとすぐパッと結果が表示されていたのですが 最近何故か重いです。 原因は何なのでしょうか? 私のパソコンの問題なんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます 2006に戻してみます