• 締切済み

インフルエンザB型の症状

インフルエンザB型の主な症状教えて下さい。 検索しましたがよく分かりませんでした。

みんなの回答

  • Goooo7
  • ベストアンサー率41% (259/618)
回答No.2

私がかかったとき(2年前)はものすごい寒気がしました。しかし熱は37.5度ぐらいだったためただの風邪だと思っていたのですが検査結果はB型インフルエンザでした。(もし質問者が不安に思っているんでしたらすぐに検査したほうがいいですよ。48Hたってしまうと『タミフル』での治療が出来なくなりますので)

kirin_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38837
noname#38837
回答No.1

急な発熱、38.5度以上の高熱(2~3日はつづく)、熱が上がるときに悪寒、関節の痛み、頭痛 特に夜熱が上がるとき体中痛くて寝られませんでした などが実体験です AとB両方かかったことがありますがAはただ熱が高かったという感じですがBはそれプラス吐き気とか頭痛、体の痛みがきつかった印象です ですが 中学生の息子は 最高37.5度の発熱が一晩程度で他には特に症状なし。 熱が上がる前に頭痛とだるさがあったようです。 と軽かったので 病院で検査をしなければきっとわからなかったと思います (流行中だったので学校からインフルエンザの検査してもらうよう指示がありました) A型、B型の症状 http://relenza.jp/clinic/trend.html

参考URL:
http://influenza.elan.ne.jp/action/check.php
kirin_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A