• 締切済み

彼がブログに・・・

こんばんは、心配なことがあるのでアドバイスお願いします。 私の彼はブログをしてるのですが、そのブログを詳しく読んだところ、 (彼に了解はとってます。) 彼の微妙な勤務地、勤務地の目印、彼が勤務するショップの種類など、 その土地に住んでいる、遊びに行く人ならすぐに分かるような 事を書いてありました。 また、コメントに、そのショップ知ってます!行ったらサービスしてくれますか? ということも書いてありました。また、勤務地の目印はかなり目立つようで、 それを知っている人からもコメントがあったり、彼の名前を聞いたりする人もいました。 彼はそういう人についてはあまりコメントはしていないようですが、 こういうのって、大丈夫なんでしょうか?個人情報として、私は教えてはいけない部分を 書いてあると思うのですが、こういうのを書くのは普通なのでしょうか? 友達を作るためなら、書くものでしょうか?彼が心配でなりません。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#24083
noname#24083
回答No.5

自分でつくっているブログなのだから、彼がどう書こうと自由だと思います。ブログで問題がおきても彼の責任では? 削除することも簡単です。彼の趣味の場所なのだから、あなたがどうこう言わないほうがいいですよ。 名前を出す人は出すし、出さない人は出さないし。 あくまでのネットの世界だと思うけど、友達ができたって会うわけじゃないでしょう?コメントにイチイチ惑わされてたらブログなんてやれないですよ。彼は自分のことを書くぶんには問題ないから書いてるわけでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jinny6202
  • ベストアンサー率12% (80/663)
回答No.4

良くないと思います。 不快(性的)な事件の記事ですが、覚悟があれば「ケツ毛バーガー事件」について調べてみてください。mixi。2ちゃんねるなどを通して個人情報が漏れた事件です。 http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B1%E3%83%84%E6%AF%9B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox ケツ毛バーガー - Google 検索

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gould2007
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.3

ブログにどこまで書くかは人それぞれで、半分顔を出してたり、勤務先等を公表してる人もたくさんいます。 自宅はともかく、勤務先の情報くらい、それ程気にする事ではない気がします。 店の人と仲良くなりたい(色んな情報をもらいたい)と思う人が書き込みをする事があるかもしれません。 ブログを読んでその店に行きたくなった人もいるかもしれません。 彼もそれ程きにせず、そう言う人がいてもいいと思ってるのかもしれません。 個人の自由であり、自分で管理する事柄です。 あなたが心配してるのは、ネットで見知らぬ人に特定される事ですか? それとも女の子がブログを通じてショップの彼に近づく事ですか? この程度ならブログに書くこと自体はそれ程心配する事に私は思えませんが、あなたがどうしても嫌なら、彼氏と話し合うしかないかも。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

それは個人情報ではなく、勤務先の情報ですよね。 彼としては、広告効果を狙っている部分もあるのではないでしょうか? 現に反応がありますよね。 例えば普通に来店するお客さんにも、彼の名前程度はわかるでしょうが、 よほどのトラブルがない限り、それがそのまま危険には結びつかないですよね。 サービスの要求や、名前の質問などのコメントに対して答えていないなど、 彼もそれなりの配慮はしているように思えます。心配はないのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39111
noname#39111
回答No.1

こんばんは。 以前ブログしていたものです。 彼はブログに関してどのような考えなんでしょう? たとえば、その勤務先のショップの「宣伝」的に考えているなら多少はありかも・・と思います。 でも、ブログ内でプライベートなこと(身内ネタや知人ネタ等)書かれてるのであれば問題です。書かれた人まで特定できる可能性があるし・・。 気をつけてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。