- ベストアンサー
男の人の優しさの期限。
私の生活は、今「好きな人を中心」に過ごしているような感じです。 好きな人は、同じ職場の同じ年齢の男性の方です。 少し部署が違うので、話す機会は限られてくるのですが・・・仲良くさせて貰っています。 昨年の10~12月の約3ヶ月間は、本当に一緒に行動していました。 毎日お話をするし、電話もお互いかけるから着信履歴には彼の名前が半分くらいを占めるほどでした。勤務時間を過ぎて、一緒に勉強をしたりもしました。二人で食事に行ったり、ドライブに連れてってくれたりもしました。その時は、凄く彼からの優しさが伝わってきて、それに甘えていました◎ しかし、1月の下旬からここ2週間くらい、なんかそっけないのです。 前みたいに親しげに話をして来ないし、職場でも会う回数が減りました。 電話の回数も愕然とする程減りましたし、今度の3連休に私は飛行機に乗るのですが、今回は送り迎えをしてくれるなど全然話がありませんです。以前は、休日でも送り迎えしてくれました。 私の魅力が無くなってしまったというか、最初からそんな気持ちなんてなくて、私が「彼を思う気持ち」に気づいたから、彼は距離を置いているのでしょうか。 私は、どうすればよいでしょう。 バレンタインは、今まで奢ってくれたお礼とかを考えて、チョコとプレゼントを考えています。 12日に渡そうと思ったのですが、サッカーの試合があるから会うことを断られました。 もう彼には私への優しさは無いと考えてよいのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます◎ 全然キツクないです。むしろ嬉しいです☆ 「私に優しくする気がなくなった」・・・言えているかもしれません。 彼の中で、私への気持ちの変化があった事は、実際に見て私も気づいています。「距離をおきたがっている」事も、毎日の生活で、なんか分かります◎ 私に対する気持ちが薄れている・・・その通りだと思います! そうですよね。彼が私に何をしてくれるか・・・によって、彼がどのくらい私の事を気に入っているのかを計っていたのですね。 今思うと、彼が私にしてくれていたことは、非常に大胆で行動的な態度を取ってくれていました。私は、彼から告白されるのを待っていました。それもいけなかったのかもしれませんね。 私が、彼に何かしてあげようとすると、「いいよー。いいよー。大丈夫」と言ってさせてくれなかった事が多々あったので、懲りてしまっていた私もいました。あまりしつこく言うと、彼に嫌われるかもと思う事もありましたし。 彼に何をしてあげれるか・・・じっくり考えてみようと思います。