- 締切済み
人間関係
会社員です。うちの会社は出る杭は打たれるではないけれど、本人のいない所で悪口・足の引っ張り合いをし、やる気そのものを奪ってしまう 風潮があります。 仕事上の意見・批評とを交えながら、向上していくことを希望するのですが、レベル的に難しいもんなんです。。。 みなさんは会社などでこういったことがある時、どのように対処されてるんでしょうか? 転職などでスキルアップを視野にいれるのがベターでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hanako8080
- ベストアンサー率40% (22/54)
どこへ行っても同じことだとおもいますよ。 人間・・よほど出来た人の集団でない限り同じようなことはあるのではないでしょうか。 出来る人への嫉妬。いつの時代にもいつの世にもあって、そのことで苦しんだり悩んだり。でもいつも思うのはどんな時にも眼の前にある今やるべきことをきちんとやり、人の悪口など言わず、人として優しさを忘れなければいいのではないかと。 “因果応報”という言葉があります。 悪口を言ったり、人の足を引っ張ったりということをしている人はいつか必ず自分の身に降りかかってくるのではないでしょうか。自分自身に恥じない生き方をしていればいいのではないかと思います。 誰にほめられなくても自分でほめてやる。よくがんばったと! そして休日など自分の好きなことを思いっきりやって、気分転換する。 やはり自分を信じて前を向いて歩いていくことだと思います。 なかなか出来ませんが・・・・・。 でも必ず良いことはありますよ。
- maria3dayo
- ベストアンサー率28% (42/149)
はじめまして。 なかなか息苦しい職場におられるようで、胸中お察し致します。 すぐに、退職することを考えるのではなく、割り切り心を持って、気持ちの矛先を別のほうへ向ける努力もしてみてください。 それから、転職・スキルアップは、常に視野に入れておいた方が良いと思います。 チャンスを逃さないためにも、是非! 多分、あなたと周りの方とでは、道徳的な価値観も大きく違うのだと思います。 良い人たちに恵まれてこそ、良い仕事もできるものです。 あなたがご自分を見失うことのないよう、常に向上心をもっていつでも転職できるぞ!というだけのものは、身につけておいて損は、しません。
お礼
「道徳的な価値観も大きく違うのだと・・」 何かこういって頂くと、つっかえてたものが取れた気がして 気分的に楽になりました! ありがとうございました。
補足
貴重なご回答ありがとうございます。 24時間以内にお礼の返事をしたいと思います。
- l-impreza
- ベストアンサー率40% (13/32)
20代男、会社員です<(_ _)> 私の会社でも同じような風潮があります。 つい最近もそんなことがあり・・・しかも自分に向けてでした・・・orz 入社してまだ2年。 ですが、入社後すぐに感じ取り、転職という言葉は常に持っています。 自分が辞めないでいる理由、対処は ・まだ頑張りたいという気持ちが残っているから。 ・会社自体が昔から好きな所だから。 ・悪口、足の引っ張り合いがあっても、会社自体がぬるま湯だから。 ↑については一番自分にはよくないと思ってはいますが・・・ ・まだ下っ端なので、今の内に嫌がらせとか、悪口に慣れておこうと考えている。 ・出る杭は打たれてもまた出る。懲りずに出るのが自分です。いい所?(汗 ・自分に向けられると感じ取った場合はスルスルと場を逃げます。 ・自分も同じような人間にならないよう、内面だけはガードしてます。 以上でしょうか・・・。 ここに書いてて虚しくなってきましたが・・・難しいですね。 やっぱり何事も継続は力なり。 限界まで続けようかと思ってます。 転職についてですが、年齢が一番大事ではないでしょうか。 このご時世、相当シンドイと思います。 転職を前に、スキルUPとして免許・資格を取ることでよくなるとは思いますが。 荒波にもまれて・・・・人間って強くなれるんでしょうか・・・・・・ 自分はもう少し様子見です<(_ _)>お互い頑張りましょう
お礼
[懲りずに出るのが自分です。」・・・このしぶとさこそ働く上でとても大事なことだなぁとつくづく感じます。 自分を高めるためにもこの要素がなければ何も始まらないといったことが最近ビジネスの本だったと思いますが掲載されたのが印象的でした。
補足
貴重なご回答ありがとうございます。 24時間以内にお礼の返事をしたいと思います。
- siro-nyan
- ベストアンサー率18% (29/159)
どこでもありがちなことです。 中途半端だと打たれます。出過ぎる杭は打たれませんよ^^ そんなレベルの低い人たちを気にしていては同レベル。早く抜け出だしましょう~
お礼
出過ぎる杭は打たれません・・・今日のNHKの番組で(プロフェッショナル)いい番組があってました。 この言葉が出てきて、どこのすばらしい世界でも同じなんだなぁと つくづく感じました。 そう。気にしていては「同レベル」なんですよね。 本当に意識を改革して視野を広げていくきっかけとでも言うべき含蓄のある言葉です。 ありがとうございます!!
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
「ピア・プレッシャー」との戦いだと思うのですが。 http://www.geocities.jp/japankaroshi/manazashi0-2.htm http://www.geocities.jp/japankaroshi/pressure.html http://sanwa.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2042183&rev=1
お礼
ありがとうございます!! 早速参考にしております。
- arucas
- ベストアンサー率16% (60/368)
私の会社もそうですよ。『出る杭は打たれる』(笑) 正直、それが嫌で何度辞めようと思ったことか・・・。 でも未だ辞めていません。 理由は周りが全てそうゆう人ばかりではないと言う事。 少なからず私のことを頼りにしてくれる人はいるし、自分自身、今自分がしている仕事に自信があります。 なので、いつでも辞めてやるよ?くらいの気持ちで毎日仕事をしています。 私が辞めたとき、困るのは貴方達(悪口など言う人)なのよ。ってくらい思ってなきゃやってられません。 でも、その方達がいるからこそ、私の場合逆にバネとなり社内でのスキルアップに繋がっているような気がします。 でも、やはり会社を辞めない一番の理由は、どこへ行っても同じような事はあると思ってしまうのです。 体の不調や精神的不調が出始めたならば考えようとは思いますが・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 私もつい「どこへいっても同じようなことが少なからずあるんだろうなぁ」・・と頭をよぎったりします。 ってか私の会社のマイナス思考の人がいたりいたりして、他の人にも伝染してしまって、空気が重いところまできているのです。 体の不調は特別ないのですが、普段は全くそうはないのですが、事務所 にいる時はよくイライラすることがあったりします(笑。。
お礼
ありがとうございました!! これからもっと自分を強く向上していく所存です。 気分転換がポイントですね
補足
貴重なご回答ありがとうございます。 24時間以内にお礼の返事をしたいと思います。