気持ち悪い時に飲む薬
胃薬と頭痛薬、どちらが良いのでしょうか?
胃薬を飲んだ方が良いのかと思っていましたが、「違うよ頭痛薬だよ」という話も出てきて分からなくなりました。
ちなみに気持ち悪くなる理由は、いまいち分かりません。
風邪をひいたわけではないです。
「今すぐ吐く!!!」というわけでもないような。
たとえば、暫く食事してないな、、、って時に気持ち悪くなったので、食べれば治るかなと思ったら治らなかったので薬飲みたい時。
コーヒー牛乳を飲んだ後に気持ち悪くなったのでお茶などで口直ししても治らなかったので薬飲みたい時。
おからとか納豆とか、おそらく大豆製品を食べた後に気持ち悪くなったので薬飲みたい時。
甘いものの食べすぎで薬飲みたい時。
何もした覚えないのにいきなり気持ち悪くなった時。
など色々です。
コーヒー牛乳や大豆製品のせいで気持ち悪くなったのか?と原因が分からないこともありますが、おそらくそうかなと予想しました。
とにもかくにも、気持ち悪くなることが、結構頻繁にあります。
夏でも冬でも、食前でも食後でも、朝でも夜でも、関係なくです。
その時に飲むべき薬は、胃薬でしょうか。頭痛薬でしょうか。
または皆さんが「これは効く」とオススメの薬があれば教えてください。
お礼
アドバイス有難うございます 薬は嫌いです