締切済み gooブログ、ログインできるのに開設できない。 2007/02/08 12:51 どうしてでしょうか??? 以前開設していましたが、途中で閉鎖しました。でも、そのときはちゃんと手続きしてあります。 【新規開設】をクリックしても、新規ページは表示されず、画面はそのままです、、、 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 barajosi ベストアンサー率33% (1/3) 2013/12/04 17:13 回答No.2 私も同じです。 一度、開設したのですが良く分からず結局、閉鎖しました。 で、また開設しようと思ったらもうできませんでした...↓↓ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ma_f ベストアンサー率53% (166/308) 2007/02/08 13:04 回答No.1 ヘルプによりますと、 >一度ブログから退会されますと、同じgooIDでの再開は出来ません。 とのことです。↓ご参照ください。 https://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=LL3MxHti&p_lva=&p_faqid=3207&p_created=1081502921&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9ncmlkc29ydD0mcF9yb3dfY250PTcmcF9zZWFyY2hfdGV4dD3pgIDkvJomcF9wcm9kX2x2bDE9MTg2JnBfcHJvZF9sdmwyPTIyNyZwX3NvcnRfYnk9ZGZsdCZwX3BhZ2U9MQ**&p_li= 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・WebサービスSNS・掲示板・ブログブログ 関連するQ&A ブログを開設したいのですが、 こんばんは。 ブログを開設したいのですが、Microsoft Internet Explorerというブラウザで開設ページに進んでも、ページを表示できません、と出てしまいます。 Firefoxだとブログ開設ページまで進めて、メールを登録したりできるのですが、IEでブログを開設するにはブラウザ設定のどこをいじれば良いのでしょうか? ちなみにいまの状態でブログ開設できるのは、ヤフーブログ、忍者ブログなどで、ページを表示できないのは、gooブログ、はてなダイアリー、ココログ、FC2などです。 ブログの開設 全くの初心者ですみません。。 この度ブログを開設したいと考えております。 ただ通常のホームページは完成しており、そこにブログのカテゴリを増やし作成していきたいと 考えているのですが、通常はどこかの(例えばfc2など)サイトでブログ開設の手続きをして そこでブログをやっていくというやり方をホームページで拝見しました。その場合自分の ページとどうリンクさせていってよいものか分かりません。 詳しい方ご教授下さいませ。 gooブログの使い方 gooブログを書いています。 テンプレートを違うものに変えたら ブログに文章が表示されなくなってしまいました。 管理のページで一覧のところでは見られます。 どうしたら 表示されるようになりますか? 「ブログを見る 」 というところをクリックすると 新しいテンプレートの画面で 文章以外のカレンダーやプロフィール タイトル 概要 は 表示されています。 いろいろ 以前ののテンプレートに戻してみたり やってるのですが 出てきません。 ヘルプで調べても 該当するところがないので 解決しません。 どなたか 教えてください。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム gooブログに全くログインが出来なくなりました。 gooブログを利用しているのですが、かなりしばらく放置しておいたところ、いくらログインをしようとしても、「すでに退会されております」という表示が出てしまい、編集画面にログイン出来なくなってしまいました。 事務局に問い合わせても、 「IDが違うものを使っているのではないでしょうか。ブログ開設のIDでログインしてください。」 というような回答のみで、らちがあきません。 間違いなくブログ開設のIDで、パスワードも間違いなく入力しているのですが。 ちなみに、本当に退会していれば、ブログそのものが削除されているはずなのに、ブログはきちんと残っていますし、「あなたのブログの今週のハイライト」なるお知らせも、登録したメールアドレスにしっかり送られてきます。 どうしたらよいでしょうか。 事務局には何度も、その旨を伝えての問い合わせをしているのですが、しまいには 「こちらでは何ともいたしかねます」的な回答が返ってきてしまいました。 実際、どうにもしようがないらしいのは分かります。 しかし、今まで使用していたIDで(念のためパスワードは再設定しました。1か月前には一旦は編集画面にログイン出来た日があったのに) 今は全くはいれなくなってしまいました。 ブログの編集画面へのログインについて 私は内容の異なる複数のgooブログを開設しています。 ブログAは以前、編集画面に入る箇所には「gooID」と「パスワード」を入力するために2つの項目がきちんと表示なっており、そこで別のブログの編集画面をも開くことができました。 ところが、このたび秋らしいテンプレートに変更したところ、「編集画面にログイン」の箇所だけが表示され、そこをクリックすると「gooID」と「パスワード」の項目が現れないままに、いきなり編集画面が現れます。 そしたら、別のブログBの編集画面に入ろうとして「編集画面にログイン」をクリックするとBの編集画面ではなく、ブログAの編集画面が現れ、困っています。 確か、以前「gooID」と「パスワード」を入力する際に「ログイン状態を保持する」の項目をチェックした記憶があります。 これでは、うっかりテンプレートを変更できないですね。 ブログAの以前のテンプレートにも欠点があり、過去の年月がずらりと表示されて、印刷する場合、紙1枚で間に合うところ、2枚も3枚にもなってしまいます。 無料HP新規開設 無料HPを作ろうとし、コミュティIDを新規登録しました。 そして、無料HPの新規登録で「新規開設の手続き」をクリックするとエラーが出てしまいます。 「あなたが登録しようとされた情報に以下のエラーがありました。恐れ入りますが、ご確認の上もう一度ご登録下さい」 不正なユーザ名フォーマット(ユーザー名) またはこの画面が出ます。 「ページが表示されません」 ユーザー名を変えても同じ事がでます。 何故でしょう? gooのログインは何故こうなるのですか? gooは99%「教えて!」しか使っていません。 以前にも何度もログインを要求される不具合がありましたが、それはgoo側も認める不具合で「ご不便をおかけしますが対応中です」のような返答をもらったことがありました。 が、また最近使っていてとても不便に感じることがあります。 (1): IEを立ち上げ、gooトップを表示します。 直近でgooを使用しログアウトしていないので、左上に「ようこそ○○(ID名)さん」と表示されます。 (2): gooトップから「教えて!」をクリックし、教えて!gooトップが表示され、右上に「○○(ID名)さん」と表示され、ログイン状態にある証拠に「ログアウト」ボタンが隣に表示されます。 (3): 「新しい質問をする」ボタンを押すと、教えて!gooページのままgooIDログイン画面になりログインを要求されます。 ※この画面は入力エリアが小さく左側にあり、画面の大部分がバナー広告です。 (4): (2)でログイン状態だったにも関わらず(3)でログイン要求されること自体が不思議ですが、要求されるので一応入力しenterしました。...が、また(3)の画面とは異なる青いバーの「教えて!goo」のログイン画面になり、再度ログインを要求されます。 (5): (4)で要求されるまま再度入力しenterすると、(2)と全く同じ画面が表示されます。当然ながら右上に「○○(ID名)さん」と表示され、ログイン状態にある証拠に「ログアウト」ボタンが隣に表示されます。 何故新規質問をするまでにここまでまわりくどいログイン作業を要求されるのでしょうか? (1)(2)で既にログイン状態にも関わらず要求されること、まずこれが不思議です。 それでも新規質問にあたって再度確認のログインを要求されるのはまだ納得できないこともありませんが、(4)のログイン要求がわかりません。 私が知らないだけで回避方法はあるのでしょうか? gooに質問してもきちんとした返答は望めないので皆さんにお尋ねしたいと思い投稿しました。(かと言ってアンケートでもないのでこのカテゴリにしました) 「面倒なら使うな」と思う方がいらっしゃるかも知れませんが、純粋に「こういうものなのか?」「回避方法はあるのか?」と思っての投稿なのでそのような回答は申し訳ありませんがご遠慮ください。 口座開設 口座開設の手続きをしてる途中ですが、何かの手続きをするようにとメールが届いたのですが?よく解りません アメーバブログでブログ開設ができません こんばんは。 先程、アメーバブログの方でIDの登録をしました。 そしてブログの登録内容のジャンル・タイトル・紹介・概要の全てに記入し、『確認画面へ』をクリックし『上記のガイドラインに同意して登録』をクリックしました。 ですが、 登録に失敗しました とでてきてしまいます。 ブログを開設するにはどうすればいいのでしょうか? gooのログイン こんにちは。 gooに入会して2年以上経ちますが、この1週間ほど調子がおかしいので質問します。 ログインする前に質問内容を読んでいて、回答したい・マイページを見たい等の理由でログインしようとします。するといつも通りパスワード等を入れる画面になります。 パスワード等を入れると画面右上に私のIDが表示されますが、今までとは違い画面は「教えてgoo」のトップページになっています。それでまたマイページをクリックして再度パスワード入力画面になります。 どうしてなのでしょうか。皆さんそうなのですか? 例えばマイページを見たい場合には、今まではパスワード等を入力した後はマイページ画面になり過去の質問履歴が出たりしていたのですが・・・。 文章が変で分かりにくければ補足しますので、回答お願いします。 gooブログについて ブログを書く時にメールで長文を送ると途中で文が切れてしまいます。 他の方のブログを見ると下に【続き】と書いてあって、そこをクリックすると次のページにいけるようになってますよね? それはどうやってするんですか? 教えて下さい。 BLOGログイン BLOG管理のログインPWをわすれて変更したのですが、新たなBLOGができてしまいました。 以前のBLOGのページの「BLOG管理」をクリックすると新たなBLOGの書き込みのページになってしまい、以前のBLOGへの書き込みができなくなりました。 以前のBLOGへの書き込みができるようにするにはどうすればいいでしょうか? 高齢につきわかり安い回答をおねがいします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ブログを開設したのですが検索にひっかかりません。 gooブログで新しいブログを開設したのですが、yahooはもちろんgooホームページでも検索にひっかかりません。ブログの題名をキーワードに入れても『見つかりません』と表示されヒットしません。確かに公開されているはずなのになぜ検索にひっかからないのでしょうか? gooブログの新規登録はどこで?? はじめまして<(_ _)> 実は、gooブログを再開しようと思っています。以前、gooブログを解説していたのですが、出産を機に全く更新しなくなり、退会しました。しかし、子供の手もかからなくなってきたので、再びブログを開設しようと思ったのです。しかしgooブログのトップページに行き、ちゃんとログインもしたのですが「新規登録ページ」に行く事が出来ません!!どこから行くのでしょうか?? ちなみに、前回開設したブログはちゃんとなくなっていました(確認済み) イーバンク口座開設したいけどページが表示できません。 イーバンク口座開設をしたいと思っているのですが、イーバンクのHPから開設のところをクリックするとページが表示できませんとでます。セキュリティなど変えてみたのですができません。教えてください。 教えてgooのことで このカテでよいのかなと思いますが・・ 皆さんが「質問に回答する」をクリックして 「回答文を書く画面」へ行きます・・ その後「回答する」をクリックした時 「これでよいですか?」の画面へ行きますよね。 ところが最近「ページが表示できません」の「画面」へいき「戻る」と「回答」が消えているのです・・。 で、またやり直し・・2回目も・・ってこともあります。 時間帯もあるのかなあ・・以前は無かったのに・・同じような方もおられると思うのですが、原因わかる方おられたら教えてくださいませ・・。 独自ドメインにてブログ開設 はっきりいって、初心者ですが、勉強して安定したブログを作りたいと思っています。 家族だけで営んでいる小さな会社の宣伝をブログを利用して行いたいと思います。 引越しなどでプロバイダーを変更しなくてはいけなくなっても、お気に入りに登録していただいている方がそのままみれるように、独自ドメイン(できればメールアドレスも固定したいです)にてブログを開設したいです。 どうやらレンタルサーバーと独自ドメイン取得は、そういうサービスを提供している会社に同時に申し込むみたいですね。 最初に本を一冊買ってきて読んだのですが、その本の著者はライブドアで開設していました。私はライブドアで開設するのに不安がありますのでやめておこうと思います。そして、その本にはレンタルサーバーの事や独自ドメインの取得に関しては一切記述がありませんでした。 ちなみにその本の著者のサイトは閉鎖されていました。 そこで以下の条件に合うブログサービスを教えていただけると助かります。 独自ドメインがある(使える) アクセスランキングがある ドラックバックがある(この機能がないブログはないとおもいますが) コメントがある FTP(ファイル転送がある)できる トップページからのアクセス数が多い ブログサービス自体の人気がある 自分でサーバーを作るのは、すでに顧客リストが十分にある会社でないと不利と書いていました。 いろいろ複合的に考えていかないと、選べないので困っています。 現状の私の状態を参考にのせておきます。 プロバイダーOCN個人契約 Bフレッツ光 OCNでブログ人をブログの操作性のテストを兼ねて開設だけしていますが、他所のブログサービスででも作り直すつもりです。 教えて!gooのログイン ログイン画面のとこで間違えて記憶するをおしてしまいログインページにくると自分のIDが最初から入力されてます これがあるとパスをうたないといけません それがなかったらIDのとこでクリックすれば普通にパスもはいって時間がかかりません これ直す方法教えてください goo ブログ 最近gooブログを開設しましたが、不慣れなものでなかなかうまくいきません。 1.始めにタイトルの色を選んだはずなのに、実際ブログを開いたら黒のままなのです。 色を変えるにはどうしたらいいですか。 2.一度公開した記事を編集するにはどうしたらいいですか。 編集のところを開いても違う画面のようだし、、、 よろしくお願いいたします。 gooへのログイン gooサイトの8月の改定以来、gooへうまくログインできません。 gooトップへは何とかログインできるようになったのですが、上のほうにある道具の「メール」をクリックすると、「ページを表示できません」というエラー表示が出ます。 gooトップから、「教えて」をクリック、マイページにログインして(毎回ログイン操作が必要なんです)、上の「フリーメール」をクリックして、ようやくメールに入れます。 すぐメールにログインするにはどうしたらいいでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス SNS・掲示板・ブログ FacebookTwitterLINEmixiInstagram5ちゃんねる(2ちゃんねる)ブログその他(SNS・掲示板・ブログ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など