- 締切済み
大画面テレビにPC画面を表示する方法
- PC画面をパナソニックの65インチテレビに映したいが、最適な方法が不明で困っています。
- テレビの接続方法について、アナログのミニD-Sub15ピンが推奨されているが、PCのグラフィックボードにはDVIしかなく、配線も長い。
- 少しでも綺麗に映したいが、長距離配線のせいで接続方法が難しいと感じています。知識のある方にアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- S-Wat
- ベストアンサー率23% (72/302)
1,920×1,080が設定できない というのは、TV側の問題(というか、仕様ですね)で1280×1024もしくは1366×768までしか設定できません。 (取扱説明書P110参照) それを1920×1080または1440×1080にTV側で拡大して表示する手法をとっています。 WindowsMediaPlayerで見る分にはD-Subでも問題ないレベルです。(37PX500で実際使ってます) でも、DPIが大きくなる分、モニタ等に比べると画質は落ちている感があります。 私の使用している液晶モニタはD-SubとDVIの2系統入力が可能なのですが、その画質の差は・・・・私にはわかりません。 ほとんど というか、全く変わらないように思えます。 なお、No.4の方の白黒になってしまった・・・というのはグラフィクの設定を間違えているだけです。
- oriyan
- ベストアンサー率30% (4/13)
スキャンコンバータというのがよいと思います。 うちも一度やってみましたが、ノートPCから直接テレビに配線をつないでもテレビの方が画像が悪く白黒にしか写りませんでした。
- norasuke09
- ベストアンサー率44% (12/27)
パソコン側の端子とテレビ側の端子が一致しないと、接続できないこと はご理解いただけるでしょうか? 現状ではそれがD-SUB15唯一ということです。 テレ側の端子をなんとかするのは不可能ですから、パソコン側に、テレ ビと同一の出力端子を設置することが必要です。 これは、パソコンにグラフィックボードを増設することを意味します。 パソコンはデスクトップでしたら、お使いのパソコンに適合する「HDMI 出力のついたグラフィックボード」と15m程度のHDMIケーブルを入手さ れれば目的を果たすことができるでしょう。 しかしHDMIケーブルは、長いものは大変高価です。10m以上となると、 完全に業務用です。 したがって、HDMIケーブルを延長する意味合いで、HDMIセレクタも併せ て調達された方が良いでしょう。 とりあえず延長できれば良いので、 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/26/news057.html が最も安価ですが1万円くらいします。 ひととおりそろえると結構な値段がしますから、目的・用途を充分ご検 討下さい。 私はパソコンのアナログ出力映像を100インチのプロジェクタに映した りしますが、そんなに汚いとは思いませんよ。
お礼
ありがとうございます。確かにHDMIの端子はついています。 実はこの映像は監視カメラの映像を映します。監視カメラがデジタル画像なのでちょっと考えてみました。キャノンのネットワークカメラの映像を4分割(ソフトで)映します。無難にうつれば デジタルはいらないのではと思いますが、映らないとこまるので困っています。つまり業務用です。
- S-Wat
- ベストアンサー率23% (72/302)
D-Sub15ピンでの接続が嫌であれば、HDMIコネクタがあるVGAカードをPCに搭載するのはどうでしょう? DVI->D-Sub15ピン変換コネクタでD-Sub15ピンで繋ぐのが一番簡単でしょうが・・・・ なお、モニタ設定で1,920×1,080はできませんよ
お礼
ありがとうございます。 1920×1080が設定できないというのは どういうことでしょう?D-Sub15ピン同士でもそこそこ打つのでしょうか?バッファローに質問したら全然違うなどと豪語していました。。。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。白黒というのは アナログ接続(D-Sub)のときのことでしょうか?