• ベストアンサー

パソコンの文字打ちは「ローマ入力」それとも「ひらがな入力」?

掲題の通りです。 自分はローマ字入力ですが、時として「ヴ」とかはどれとどれを押せば?と思うこともあります。 皆さんはどちらですか? やっぱりローマ字入力ですか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.29

どちらでも良いと思います。 「かな入力」の方が速いのは確かでしょう。 「ローマ字入力」だと1文字のために最低二つのキーを押しますから。 だから原稿を見ながらの清書、口述筆記、パンチャーのような作業なら「ローマ字入力」の方が有利です。 キーを押す回数が100回か200回ならいざ知らず、10000回と20000回では大変な差です。 反対にキーの配置を覚えるには、アルファベット26文字だけですむ「ローマ字入力」の方が楽。 「かな入力」だと50文字に加えてアルファベット26文字を覚える必要があります。 なぜならNGOやODAなど、アルファベットをそのまま使うケースが多々ありますから。 もうひとつ。文章を推敲する時間が必要です。 つまり、いくら速く打てても、作文している間は手は止まっていると言うこと。 こちらの方が、よほど時間を要すると思います。 でも、速く打てるに越したことはない。 仮名とアルファベットの両配列を苦もなくマスターできる人は「かな入力」と「ローマ字入力」を併用できていいですね。 ちなみに私は「ローマ字入力」です。

その他の回答 (30)

  • 10pph
  • ベストアンサー率19% (50/252)
回答No.31

ニコラキーボード(親指シフト)かな入力です。 入力はローマ字入力より圧倒的に早いです。 親指シフト入力にはJapanistかOAKというかな漢字変換入力ソフトとニコラキーボードが必要ですが、なれれば便利です。 「ワンフィンガー入力」しかできない人には使いづらいかもしれませんが、正しい指使いを覚えるには良い入力法です。

noname#138477
noname#138477
回答No.30

 ローマ字入力です。ちなみに、始めて「ヴ」を打つときは、近くの人に聞いた覚えがあります。  他の回答者の「ひらがな入力」の方が早いという意見は、多分そのとおりだと思いますが、今更「ひらがな入力」を覚えようとは思わないです。

  • miki1973
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.28

かなうちです。 ・かなに親しんでいるから見つけやすい。 ・「か」と打つのに「k」と「a」二つも打つ方が面倒だと思う。

回答No.27

ローマ字入力です。 小学校だったか中学校の頃ワープロに興味持った頃はかな入力ではじめましたが、親に「ローマ字入力の方がキーの配置覚えるの26個でいいんだよ?」と言われてからローマ字入力です(笑)

  • yuko0401
  • ベストアンサー率45% (240/530)
回答No.26

カナ入力です。 基本的に小学生の時にローマ字を習ってから、ローマ字自体が苦手でした。高校に入って部活で文芸部に入り、ワープロをバイト代で購入。元々短編が書けない人だったので、ただでさえローマ字苦手なのに打たなきゃいけない文章量が膨大すぎて、カナじゃないと無理でした。それに、今でいうライトノベルを書いていたので「なんでぇぇぇぇ??」なんて表現、ローマ字じゃ無理です。 これまで仕事でパソコンを使わなかったので、一般的にはローマ字、更にカナ入力は就職に不利と聞いてしまった、と。慌ててローマ字を覚えました(就職支援センターでも、ローマ字入力に矯正することから訓練が始まったくらいです)。速度はかなり遅いですがかろうじてタッチタイプできる程度に。 幸い、すぐにデータ入力事務の仕事に就きましたが、カナ入力です。カナがメインだけど、ローマ字も使えなくもないということで採用されました。一応専用パソコンはあるのですが、私がいない時に上司などが使うこともあるので、電源ボタンのそばに 「このパソコンはカナ入力設定です。ローマ字に変更する時はAlt+カナキーでお願いします。お手数おかけしてすいません」 という貼紙を貼ってあります。周りは私がカナ入力者だと知ってますが、正直肩身は狭いです(--;) 会社は不動産業なので、日本語だけでなくアルファベットの入力もありますが、左手小指が英数キーを身体で覚えているので何の支障もありません。

  • mirai777
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.25

ローマ字入力です。多分親の影響で… おかげでかなの配列がさっぱり分かりません(苦笑)

回答No.24

タイピングは絶対にローマ字入力です。  70を過ぎた老いぼれですが、20数年前にワープロと出合って、タイピングを覚えることになりました。当初はかな入力でしたがパソコンの言語が英語であることに気づき、一旦はかなキーを覚えたが、早々にローマ字入力に乗換えました。実際この乗り換えは正解であったと安堵しています。  日本語の文章を打つのであればかな入力も良いかも知れませんが、欧文やPCの言語を使うとなると、かな入力はそれは面倒です。  ところで学校の先生には今も結構かな打ちの人がいますが、ワープロが出始めた頃にいた年長のベテラン先生が、ローマ字に慣れなかったからの流れに乗ってしまった結果だと思っています。また中にはけち臭い理由のかなだと1タッチが多いが、ローマ字だと複数のキーを叩くので無駄があるとする、何とも理解に苦しむ理由を上げる人もいます。  昨今パソコンを覚えたいとする人にも、何が何でもローマ字入力をアドバイスしています。

noname#108427
noname#108427
回答No.23

私はかな入力です。 高校で習ったワープロの授業では、かな入力しか習いませんでした。 確かその頃(1994年か、95年頃)先生は、「これからはかな入力が普及する」と言っていましたが、 実際、ローマ字入力の人の方が、多いんですよね。 会社のパソコンもそうでしたし。 がんばれ、かな入力です。ほんとに。

noname#25860
noname#25860
回答No.22

かな入力です。 ローマ字入力のクセがついてしまうと、英文など外国語の文章を作成する時に紛らわしいし、もっと始末が悪いのは、英文の単語に慣れてしまっているためか、ローマ字入力の際についつい英語風にスペルを入力しがちになるから。 かな入力だと濁点などが不便などというご意見もありますが、べつにそうでもなく、思ったことや人が話していることをそのままリアルタイムで文章に作れますからこれといった不便も感じていません。

回答No.21

ローマ字入力です。 今の会社に入ったときパソコン未経験だったのですが 最初にローマ字で教えられたので何の疑問も持たずに今もローマ字です。 今思い出しましたが、面接時に簡単な試験があって、 次の単語をローマ字に直しなさいという問題がありました。 「東急百貨店」はよく覚えているのですが、これはローマ字入力のためですね。 覚える数はカナの方が多いけれど打つ数はローマ字の方が多い・・・ どちらも良し悪しがあるなと思います。

関連するQ&A