学生時代に4年ほどサークルKでバイトして学費を稼いでましたねえ。
基本的に店内の清掃、レジ打ち、商品陳列及び整頓です。
基本的にこの時間にこれをやるというチェック表がありますので、それに従って仕事することになります。
慣れれば発注などを担当することも。
たぶん初めてで出来ないのは、宅配便の受付ですかね。
公共料金の受付もかなり多いです。
まあ、慣れればどうということはないですよ。
後は売り上げを郵便局で送金なんてのもやってましたが、途中でATMが導入されてあれで送金するようになりましたっけ。
ただ商品を投げつけたり、法的にもしてはいけないこと(未成年への酒・煙草の販売など)を要求するマナーの悪い客も多いので、そういうのは大変かもしれません。
しかも断るとクレームになり、謝らなければいけないこともあります。
そういう理不尽がありますので、耐えられないなら難しいかもしれませんね・・・まあ社会に出るともっと頭にくることもありますので、いい経験と割り切るのが良いでしょう、頑張ってください。
お礼
仕事の内容を細かく説明していただき 有難うございました 考え検討してみます