• 締切済み

vistaにしてから・・・

始めまして(*^_^*) vistaにアップグレードしてからディスクの読み込みが遅くなってしまいました(>_<)ディスクトップ画面が表示までにすごくかかります。 それからもハードディスクの読み込みランプが点灯したままなかなか消えません。なにが原因なのでしょうか?(T_T) Dimension9150(PentiumD プロセッサー940メモリ2GB HDD250GBx2) を使ってます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • dqn050
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

Vistaには、高速なファイル検索機能が搭載されています。 インストール直後はこの検索のためのインデックスがないため おそらくこのインデックスを作成する作業がバックグラウンドで 動いていてHDDのアクセス量が増えているものと思われます リソースモニタを使えばどのプロセスがHDDにアクセスしているかも 見ることができるので、どのプロセスが原因か確認することをお勧めします。

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061005/119093/
  • _pou_cat
  • ベストアンサー率42% (275/641)
回答No.2

 Vistaの場合インストール後自動的にデフラグの動作をするみたいで、XPのようなデフラグの項目がディスクの管理には無くなってます。  No1の方がいうようにしばらくすれば落ち着くのでは。

  • ponta871
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.1

私もDimension9150です。 CPUはちょっと下の820、メモリは1GB インストール後、しばらくはそんな感じでした。 HDDの読み込みが遅いんじゃなくて、多くの情報を読み書きしてるんじゃないかと思います。 3日くらい使ってたら、気にならないレベルになりました。 パソコン内の情報を整理してたんじゃないかなというのが私の予想です。 ドライブC以外でデータ(動画)が入っている(Vista導入前)のフォルダを最初に開くと、またHDDがしばらくアクセスしてます。 でもそのときに落ち着くまで何もしないでいると、次からはそういうことがありません。 サムネイルも瞬時に表示されます。 あくまでも、どこかから得た情報ではなくて私が使った感想なんであまり当てにはなりませんが。 しばらく様子を見てもいいような気がします。 電源を入れっぱなしでしばらくほっとくとか。

km2
質問者

お礼

丁寧なご回答どうもありがとうございます(*^_^*) 皆さんの意見参考にさせていただきます。 まだ本調子ではありませんがなんとかやってみます! なにかありましたらまたお願いします(^^)/                                     ディスクトップ画面って…w

関連するQ&A