• 締切済み

酔っ払った人に対して

酔っ払って周りの人に迷惑をかける人がいますが、被害者はどう対処すればよいのでしょうか? 知り合いや友人であっても、赤の他人であっても、怒るのは大人気ないことなんでしょうか? よく「酔ってるから許して」みたいなことを酔った本人や友達が言うことがありますが、酔ってたら何をしても良いんでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

みんなの回答

回答No.8

大人気ないのは、酔っ払って周りの人に迷惑をかける人だと思いますよ。そういうことで怒ることが出来る方は大変立派だと思います。どんどん怒ってください。 最近、北海道で、職場の酒席で上司を繰り返し批判したために、4階級降格になり、裁判を起こした酔っ払いがいます。札幌高裁は「総務部長には酒席でも節度ある言動が求められる」として降格が妥当だという判決を出しました。その酔っ払いは、最高裁に上告しましたが、みっともない限りです。一方で、その酔っ払いをかばう部下も出てきていません。 要するに、「普段の生活で迷惑だと感じることを、酒席でやったら許すべきではない」ということを裁判が認めたことになります。他人に迷惑をかけない、ということは子供でも分かりますが、それが出来ない大人がなんと多いことか。 いままで、酒席での失態を寛大な見方をしたため、飲酒運転も容認されてきました。法律違反であるにも関わらず、飲酒運転を批判してこなかったお酒を飲む人達全員に責任があると思います。

  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.7

まあ相手が酔ってどうのこうのと言ってきたりするのは基本的に寛容な態度で臨むようにしています。逆ギレされても面倒ですし。 ただ私の高校時代の友人の中には、私が酔っていないことに怒り、「もっと酔えよ~」とか言ってくる人がいます。 意味がわかりません。 もともと私には他の人で言うところの「ほろ酔い」という段階がないんですね。ある程度飲んでも全く酔わず、ある地点を突破すると(この点がその時の体調によって違うので厄介なんですが)すごく気持ち悪くなります。気持ち悪くなってしまうと全然楽しくなくなるので、その手前でとどまれるよう飲んでいます。なので、飲み会の席でも大体の場合1番冷静なポジションにいます。 それが彼には気に食わないらしく、「もっと酔えよ~」という発言が飛び出します。彼はと言えば、ろれつが回らなくなり、同じ話を何度もしだし、挙句の果てには「気持ち悪い」とトイレに行く始末。 まだ私は大学生ですが、自分の体調を考慮せず周りに迷惑をかけるような飲み方をするヤツは大人の世界で飲む資格はないと思います。 この件に関しては憤りを感じることがいくつもあるので(ここに書いたのはあくまでもその一部です)長文&乱文になってしまったことをお詫び申し上げます。 失礼しました。

  • yu_kei
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.6

お酒の席だったら少々のことは許す努力をして あげてもいいんじゃないでしょうか? でも、度を越した人っていますよね^^; その場で怒っても相手は酔っ払いですから、 後日、シラフの時に、「怒る」ではなくて、 自分がその人の行動をいかに迷惑に感じたかを きちんと説明し、今後同じようなことをするのであれば 一緒に飲みに行きたくないと伝えるのはどうでしょう? やはりいくら飲み会の場であっても同僚や友達として、 上手くやっていきたいという共通の意識をもっていたいですよね。 それでダメなら一緒には飲みに行きません。 赤の他人については・・・放っておいたほうがいいと思います。 みっともない他人を見て、あんな風にはならないように しようって思うだけでも、価値ありとしませんか? 酔っ払いに怒っても効果があるとは思えないし、 トラブルの原因にもなりかねないし。。。

real_neo
質問者

お礼

>赤の他人については・・・放っておいたほうがいいと思います。 やっぱり無視ですか。被害者が我慢しなきゃいけないって、まったく理不尽な世の中ですね。 せっかくいい気分で飲んでたのに台無しってことも・・・。 ありがとうございました。

  • cheche100
  • ベストアンサー率12% (75/611)
回答No.5

程度によりますよね。 よっぱらってぶつかって来たぐらいなら、「なんだ酔っ払いか」で終わるし、リバースされたら怒るでしょう。 知り合いだったら、飲みすぎないように止めるか、飲みに行く事自体やめます。

real_neo
質問者

お礼

>程度によりますよね。 判断が難しいですよね。どれくらいなら怒ってもいいのかって。 ありがとうございました。

noname#228930
noname#228930
回答No.4

酔っていようとちゅういしなければならない。 しらふのときに「昨日は大暴れして大変だったぞ」と言ってやらねばならないと思う。

real_neo
質問者

お礼

それくらいはやってもいいんですね。 ありがとうございました。

noname#164050
noname#164050
回答No.3

酒癖が悪い人とは2度と飲みません。  酒に飲まれるようでは飲む資格が無いと考え、「酔っ払ってたから・・」 を言い訳にするのは最低と思います。  酔った勢いで「無関係の他人に迷惑を掛ける」人は沢山いて、 実に見苦しい。 個人的には、 酔っていても「責任は取って貰う」 と言う気持ちで望んでいます。 怒りたい気持ちは判りますが、 やり方を間違えれば「被害者から加害者」になるので気をつけなければなりませんね。

real_neo
質問者

お礼

>怒りたい気持ちは判りますが、 やり方を間違えれば「被害者から加害者」になるので気をつけなければなりませんね。 たしかにそうなんですが、軽く注意しただけでも逆ギレされることもありえますよね。 やっぱり無視ですかねぇ。被害者が我慢しなきゃいけないって、まったく理不尽な世の中ですね。 ありがとうございました。

  • kamivavi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

酒癖の悪い方と同席しているなら、なるべくその人には濃いお酒は飲まさない。焼酎などを飲む場合は、かなり多い水がお湯で割ります。酔っ払いとはいえ、お酒にかなり詳しいとは限りませんから、アルコールを飲んでいるという意識さえ与えれば本人にはいいのではないかと思います。 また、お酒を飲む前に牛乳をのんだらいいという話も耳にしたことがあります。 どちらにしても、酔っ払いを作らない方向で考えたほうが良いのではないでしょうか? また、赤の他人から迷惑被った場合、怒るのはなんだかむなしい気もしますよね。本当に運が悪かったとしか言いようがないのかもしれません。 飲酒運転がなくならないように、お酒のマナーは個人の管理、という気もします。社会人なら特に、スマートなお酒の席にしたいですよね・・・。 たばこのマナー、というCMもありますがお酒のマナーというような社会的な認知度も高まればいいと思う今日この頃です。

real_neo
質問者

お礼

>どちらにしても、酔っ払いを作らない方向で考えたほうが良いのではないでしょうか? ちょっと飲んだだけで酔う人もいるので難しいですね。 >お酒のマナーというような社会的な認知度も高まればいいと思う今日この頃です。 そうですよね。 ありがとうございました。

noname#64582
noname#64582
回答No.1

知り合いや友人であるなら怒るべきでしょう。 なにしろ本人のためになりません。 日本人ほど酔っ払いに寛容な国民・文化はないと言われています。 「酔ってるから許して」って、ふざけんなと私は思います。

real_neo
質問者

お礼

>「酔ってるから許して」って、ふざけんなと私は思います。 同感です。 ありがとうございました。

関連するQ&A