- ベストアンサー
教員の配属場所
教員の配属場所は住んでいる住所が考慮されるのでしょうか? 例えば静岡県の東部に住んでいたら大体そこから通える距離なのでしょうか?? ではそのように東部に配属されて何年かたった後に西部に引越しした場合、今度は底の住所から通える距離を考慮してもらえるのでしょうか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
都道府県によって違いはありますが、初任者がへき地などに配属される可能性は大きいです。 それは経験のある先生が都市部から離れないからです。 遠隔地の転勤は嫌がらせ?という人もいますが、公務員なのですから、転勤は当たり前です。 地方にだって、平等に教育を受ける権利をもつ子どもがいるんです。 例え、希望通りの場所でなくても、その場所に勤務するのはほんの数年です。 その間はその学校で学ぶ子どもたちや地域のために働いてほしいです。 組合は教員の平等な立場をまもるため、子どもたちの教育を受ける権利が不平等になっていることに気付いてほしいです。 質問の趣旨が違ってしまいましたね。すみません。
その他の回答 (5)
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
都道府県によって様々ですから、管理職に質問してみましょう。 初任者の希望が無視されるのは全国的な傾向のようです。 静岡県は、第一組合が教育委員会と癒着しているので、いやがらせのような(本当にいやがらせのこともあるようです)遠方への人事でも、守ってくれないようです。
- momoka217b
- ベストアンサー率28% (57/202)
埼玉の場合、初任者は希望は聞かれません。だからどこに行くかもわかりませんが、他の人の行き先などを聞いているとそのとき(受験時)に住んでいる地域を管轄する教育事務所に配属され、その管轄地域内で所属が決まることが多いようです。また県内に実家があるときはそちら側の事務所になる人もいるようです。 一応結婚などということは言えますが聞いてもらえるのかは微妙です。 埼玉は一度教育事務所が決まるとその後はずっとその教育事務所の管轄地域内での移動となるので、まったく違う地域に行くことはありませんが、引越しなどして地域が変わっても変わりたい事務所で今の事務所に異動したい同じ教科の人がいない限り移動は難しいようです。(用は事務所間のトレードですね) 初任者は最初の学校は最大5年で異動となり、次の移動先は必ず他市となります。一応希望はだせるものの、あまり聞いてもらえないです。(結婚とか、小さい子がいるとかだと配慮はありますが)2回目の異動から希望が出せます。(市、学校のある地域を限定できる) まあ、県によって規定は違うので確認してください。
- sames
- ベストアンサー率31% (7/22)
都道府県によって違うかもしれませんが、当地では新採用者の赴任先は全く考慮されません。 それどころか、嫌がらせをしているのではないかと思えるほどの遠方赴任は珍しくありません。結婚や介護等の事情でも考慮されません。 そもそも赴任先の希望を聞かれることはありません。逆に、どこにやられても文句は言わない旨の念書を出すことが採用の条件です。 3カ校目の異動からは、”だいたいどの辺り”程度の希望は出せますが、それが通るとは限りません。
- takoyaki1966
- ベストアンサー率34% (556/1619)
都道府県にもよるのかもしれませんが、 新卒の場合、北海道では、まったく考慮されません。 異動の希望者が少ない地域が、新卒が配置されることが多く、はっきり言うと、都会よりも田舎に、新任者は配置されがちです。 赴任のための旅費や通勤手当うんぬんよりも、人が希望しない場所に、希望を聞かれさえしない新任者が当てはめられる、というところでしょうか。 次の転勤からは、一応、希望を伝えられます。
- T N(@hokkai1234)
- ベストアンサー率25% (53/211)
すんでいる場所が考慮されるでしょう。 持ち家か借家・借間かで変わってくることは考えられますが今はどこの自治体も税収不足でそんなに遠くまで行く交通費(通勤手当というのでしょうか)を払っていられないのでは?