- ベストアンサー
変わったクルマ
最近、街の中で見かけたのですが、後部座席のところに棒が何本かあったり、運転席のみで助手席と後部座席が無く、車体の金属部が見えている車が走っていたりするのですが、あれは壊れているのですか?よくスポーツ系の車に多いような気がします。また、これは整備不良にはならないのですか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
後部座席の棒はロールバーでしょう。他にはハッチバーやリアクロスケージ、リアタワーバーなんてのも有ります。 運転席しか付いていなくても車検時に最低乗車定員を1人にしておけば整備不良にはならないはずですよ。 改造申請がとおると車検証に書いてある車名に「改」の文字がつきます。 金属部が見えているのは軽量化の為です。 燃費の向上、加速性能の向上、タイヤの寿命が延びるといったメリットがあります。 まぁこんなことをするのは車で走るのが相当好きな人たちですね。 はっきり言って病気といってもいいかも(笑)。私もその病気にかかっている一人ですが・・・。
その他の回答 (10)
- robocut
- ベストアンサー率35% (157/438)
jeepの回答の者です。ユーノスロードスター等と同じオープンカーで、でもちょっとタイヤが大きいけど山登りや泥んこの池で泳いだり?、も出来ますので立派なスポーツカーです。でも街で見かけてのはこれじゃないですね。特徴は全て揃っているのに・・・ざんねんです。 (またまた不真面目な回答でした) ※英語を日本語にするとディーゼル=ジーゼルだったりジュラルミン=デュラルミン、デュポン=ジュポン、クリア=クリヤと同じ物で発音やカタカナに記すと違う物はいっぱい有りますどちらが正解?・・・どちらも正解です。(私見ですが、みなさんどうおもいますか?)
- Clash
- ベストアンサー率16% (36/216)
ポルシェワークス連中はロールゲージと言ってましたね。どっちでもいいですけど。
- viw
- ベストアンサー率30% (9/30)
ちょっとツッコミ。 >棒が何本かあったり これはロール『ゲ』ージではなく、ロール『ケ』ージ(ROLLCAGE) ですのでお間違えのないように。 ショップでも良く間違っていますコレ。 >車体の金属部が見えている 軽量化のためにあちこちひっぺがしているのですが、 体のぶつかるような部分が金属ムキ出しなのはNGです。 なのでロールケージもパッドを巻かなければなりません。 一見改不正改造車のように見えても実は合法、というのは多いですよ。 乗車定員など守るべき点をよく理解すればできることはかなり多いものです。 ウチの以前の車もロールケージ組み込み&ローダウンで 近所のジジィには暴走族と思われていたようですが、 そんなサーキット走行会仕様の車でもユーザー車検通りましたしネ。
お礼
回答ありがとうございます。正しい発音もわかりうれしいです。ロールケージですね。ほんと金属剥き出しだったのです。最初、車のスクラップ工場から運んできた車だと思って友達と不思議そうに見ていたのです。それで、よく見ていたら運転席だけあるし、スピードメータみたいのが沢山ついているし、変わった車だなぁ~と思いました。今、こうして教えていただいて謎がとけました。
- robocut
- ベストアンサー率35% (157/438)
特徴は 1:後部座席のところに棒が何本かあったり 2:運転席のみで助手席と後部座席が無く 3:車体の金属部が見えている 4:あれは壊れているのですか 5:よくスポーツ系の車に多いような気がします で、これらの特徴を観て行くと。 1:中にはφ150くらいの太いのも居て、しかも上にランプを付けている輩もいる。まさしくロールバーです。 2:助手席は好き者の彼女しか座らないので必要なし、後部座席は付いているけど座席に見えない。(まるでベンチそして対面) 3:あちこちにリベットにてアルミのステップが付いている。 4:屋根も無いので壊れているように見える。 5:あれっ・・・でもスポーツ系でしょう。 と、これで分かりました。その車はJEEPです。 えっそんなことはないって、でもどう見ても特徴からすればこれが正解でしょう! ところで整備不良じゃないかってそんなこと有りませんあれが普通のJEEPです。 まじめな回答でなくてゴメンナサイでも面白いでしょう。
お礼
JEEPですか・・・。う~ん、でもあれってスポーツ系ですか?(笑)
- konjiji
- ベストアンサー率15% (53/352)
いわゆるラリー仕様ってヤツですね。 世界的に有名なWRCというラリーでセリカなんかが崖から転落したりします。 (今時セリカって…) 普通の乗用車だったら乗員は助からないでしょうがロールバー等のおかげで 命を落とさずに済むのです。(必ずしもそうとは限らない) で、身近なもので一般の方でも参加できるジムカーナというものがあります。 おろらくソレに参加しているのではないでしょうか。 しかし皆様の言うとおり、そのまま一般道を走れば違法になります。 レーシング用に改造したんだ…と思ってください。
お礼
こんにちは。ラリー仕様ですか。そう言えば、沢山のシール(ステッカー?)が車に貼ってあった様な記憶があります。アルファベットで「スプン?」みたいなものや「終わりがない」と言った英語表現など・・・。ロールバーというのは、かなり車が頑丈になるのですね。回答ありがとうございました。
- HertZ
- ベストアンサー率33% (41/122)
棒が車体補強と思われている方は多いですが、 それは最近の二次的な話で、本来は車内人員保護 が目的です。
お礼
車内人員保護が目的だったのですね。驚きました。今後、発売される新型車にもぜひ付けて欲しいですね。ABS、エアバックの様な標準装備みたいな感じで・・・。
- Clash
- ベストアンサー率16% (36/216)
車検時にリヤシート取り付けて誤魔化しても警察に捕まったとき追求されたら・・・ それと改造しなくてはけないのではなくて改造しなければいけない環境で車を使っていたりファッション的にと言う方だと思います。 ロールゲージ(後ろまで来てる棒)ロールバー(フロント部分のみの棒)は目立ちやすくなり当然警察も目を付けやすいと言うことになります。付けてるから捕まるではなくて捕まりやすくなるという感じでしょうね。
お礼
もう一度答えてくださってありがとうございます。そうですよね~見つかったら大目玉ですよね。改造はその人の車の環境によるものなのですね。わかりました~。
- Clash
- ベストアンサー率16% (36/216)
棒=ロールゲージと言いましてボディーの補強用です。 後部座席無し=オーナーが軽量化のために取り外してますね。 上記2点が回答です。 基本的には安全性を高めてはいるのですが改造申請をしないといけない部分も有ります。例えばリヤシートを外して定員乗車人数が変わったことを陸運事務局に届けていなければいけません。 申請してないと整備不良として扱われる場合があります。
お礼
回答ありがとうございます。スポーツカーはいろいろと改造をしなくてはいけないのですね。仮に、車検のときは座席を取り付けて、車検が終わったら座席を外して道を走ると、捕まっちゃうんでしょうか?
- blue_leo
- ベストアンサー率22% (541/2399)
>座席を取り外したままだと車検には通らない(=整備不良)でしょうね。(憶測) 改造申請(乗車定員の変更)にて車検に対応できます。 うちの弟がそうですがトランスポーターを持たないアマチュアレーサー (サーキットまで自走する)にはこのような改造をしている人が多くいます。
お礼
回答ありがとうございます。たとえ運転手しか乗らなくても、乗車定員分の座席が車になければ、やっぱり整備不良でしょうか?
- kurio
- ベストアンサー率29% (424/1462)
座席を取り外しているのは軽量化のためです。 棒は車体の補強に使っています。サーキットなどで走行する時に高速コーナーを曲がると車体がロールします。つまり車体がきしみます。 それを防ぐために棒(ロールバー)を入れて補強しているのです。 座席の取り外しやロールバーの取りつけはサーキット走行などをしない限りは必要ない物です。 座席を取り外したままだと車検には通らない(=整備不良)でしょうね。(憶測)
お礼
回答ありがとうございます。軽量化ですか・・・。燃費が良くなるという感じでしょうか。車体のきしみ防止のための棒なのですね、勉強になりました。
お礼
回答ありがとうございました。最低乗車定員を1人にしておけば大丈夫なのですね。なんか、1人用の車というのもすごいですね。車を軽くするというのは数々のメリットがあるという事がよくわかりました。ただ、たまに見かけるブレーキランプが4つ付いている車は非常に重そうな感じでした。