- ベストアンサー
4月からPGになります
現在大学院生です。理系ですが、情報系の学科ではありません。 4月からプログラマーになります。 就職に備えて、データベースを学びたいと考えています。 Access、Oracle、MySQL等のソフトがありますが、データベース初心者が学びはじめるにあたって、最も良いものはどれでしょうか。また、どのような方法、順序で学ぶとよろしいでしょうか。 現在取得している資格は、初級シスアド、基本情報、技術士一次試験です。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#60992
回答No.2
その他の回答 (1)
- suzukikun
- ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 就職先では、oracleを使っているようなので、oracleを勉強しようと思います。